マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ アルファポリス レジーナCOMICS 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。4
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。4
女性マンガ
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。4
7巻完結

自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。4

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『悪役令嬢』を自称するバーティアと婚約中の、王太子セシル。『乙女ゲーム』のヒロインとやらとくっつけようとする彼女の作戦を躱しつつ、にぎやかな学院生活を送っていたが、ついに卒業パーティーの日がやってきた。セシルはみんなの前でバーティアを壇上に呼び、「卒業と共に私の妻になってほしい」と突然プロポーズ! 会場が盛り上がろうとしたところ、ヒロインが介入してきて……!? 異色のラブ(?)ファンタジーコミカライズ、待望の第4巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。のレビュー

平均評価:4.8 1,771件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

完結読了感想追記しました!泣けました!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せとはなんなのか?ゲームヒロインとセシルがくっつくことではなく、真の幸せはセシル自身が幸せかどうかを判断することなのがバーティアは解ってない。それもバーティアもゲームのヒロインもゲームの呪縛にかかっているからこそ。これまでセシルが伝染病他いくつものフラグをへし折ってきたことを思えばセシルに頼ったほうがいいのにそこがバーティアのお馬鹿で可愛いところで転生者ではないからなのかな。セシルも実は不器用。後々ちゃんとバーティアのことが好きで堪らないことに自覚するけど、序盤では自分の気持ちに気づかず興味本位の対象と思いながら実は無自覚にバーティアを可愛くて大事に思うから玩具と言いつつバーティアを守る行動をしてきた。ただ4巻だけは頂けない。他の人の説明ばかりという指摘ではなく、ゲーム内の幻想を見せられているとしてもその世界を読まされること、例え幻想だとしてもセシルとゲームヒロインが結ばれていく過程を見るのは苦痛でした。あんなにページを割く必要はなかった。だってバーティアともそこまで強く抱き合うシーンがまだ出てきていないうちからそれを見せられるのは…辛い。ただ、5巻できっちり回収されていき、次巻最終回ということで、バーティアとセシルのやっとお互い素直になって仲むつまじい姿と取り巻き&生徒会カップル達の姿もみたいです。1冊650pに相当以上の読み応え。イタキスの入江直樹のように天才過ぎる故、人生全てイージーモードに思えて何も響かない日常がバーティアにより気づきをもたらされて、人としても次期国王としても人間らしい心と感情と恋愛を学んでいくセシル。良作です!【完結後感想】素晴らしかった!特に結婚式は泣けました!結婚情報誌に爆笑!ここまで深く張り巡らされていたとは!セシルはティアがいなければ本当にゲームセシルの可能性大と父王の衝撃告白で判明したこと、結婚式でしたいこと100が現代の結婚式披露宴でセシルが全部叶えること、長男もくせ者で成人するくらいまで描いてあること。全巻後悔なしの超秀逸作品です!そうそうあれピーちゃんよね。復活したみたいね。
いいね
15件
2021年6月30日
愛すべきバーティアの猪突猛進な優しさ
異世界転生ものだけど主人公は転生した本人ではなく、異世界の住人である王子セシルの方、という、少し捻った設定が面白かったです。あまりにも優秀で退屈していたセシルが、転生者である自称悪役令嬢バーティアの珍妙な行動を観察しつつ、徐々に感化されていく様子が微笑ましかったです。ちょいちょい悪い顔してるのも好き。
前世で見た乙女ゲームには出てこなかったという「精霊」の設定も、乙女ゲームのご都合展開には実はこんな力が働いているのかもな、というメタ視点からの説得力があって良かった。
属性をもじったネーミングばかりのパロディ的作品なので、ツッコミどころはあっても、流したりツッコミながら読んだりできるのも良かったです。チャラ男やら脳筋やらショタコンやらの、ネーミングの元ネタを見付けるの楽しかった。
脇役達もそれぞれ元気に活動していて、明るくにぎやか。
そして何と言ってもバーティアが可愛い!
ちょっとキャラ設定やりすぎなくらいおバカで、実際にいたら鬱陶しそうなところはあるんですが、行動原理が相手に対する「好意」であり、その相手の幸せのために一所懸命。前向きでひたむきでとても優しい、見習いたいなと思える、気持ちがスッキリするキャラクターでした。私も「愛でる会」に入りたい。
また、子供時代からスタートする主役二人の見た目が、いきなり成長するのではなく徐々に成長しているのがとても自然で良かったです。目立つところではありませんが、これかなり難しいと思うので、作者さんこだわって頑張ったんだな〜、と好印象です。
3巻までの、乙女ゲームのフラグに沿って(?)進んで行く部分は、テンポ良く文句なしに面白かったのですが、後半は少し説明的だったり順当に進んでしまって、漫画演出的には冗長さが出てしまったのが惜しい。
けど、ほどよい巻数で、努力や優しさを全肯定して、ふんだんにかわいいデザインのドレスが登場し、一途な恋心と軽いキスシーンまでのこの作品、安心して小学生女子にもおすすめできるステキな少女マンガだと思います。ジャンルは女性マンガですが。
いいね
2件
2023年6月15日
全巻読了
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ これは王子の物語です。婚約者の観察記録だから、本来のこの本の一人称は王子であるセシルなんですよね。その通り、セシルの成長物語だなぁー…と思っています。
ゲームのバーティアでなく、転生バーティアに救われ、世界の色を知り、心の色を知り、人形から人になっていったんですね。4巻でゲームのヒロインであるヒローニアとの物語を見たとき、ヒローニアが世界を色付けたとしても、結局、【玩具】の範疇を抜けないんだな、と切なくなりました。勿論、転生バーティアに対しても最初はそうだったので、5巻で更にこの物語を追うごとに、セシルはヒローニアに気持ちを傾けていくのかもしれませんが、味方なく只唯一のヒローニアでは、彼は救えないんじゃないかな?転生バーティアと関わることでゲームとは違う関係性を築いた“友人たち”も置き去り?と、諸々過り、やはりヒローニアでは、その域を脱せないこと、【転生バーティア】だからこその本質を際立たせられた気がします。セシルにもバーティアにも酷だけど、これはふたりにとっても周囲にとっても必要不可欠な展開。ピィちゃんもなんだか不憫で…原作が完結しているのは知っているけれど、できればピィちゃんにも幸せになってほしいと思います。
※ヒローニアは当て馬だから、多少、不幸になっても仕方ない…フィクションだ。
ちなみに、最終巻は完全にセシル目線。愉しませていただきました。終始ニコニコしながら時折り吹き出して読み切りました。

どうやら、元悪役令嬢な妻の観察日記という続編があるらしく、同一作者でコミカライズも決定とか。うれしいです!でも、隣国とかとの外交になってくるのかな?と思うと、こちらほどの面白さは期待できなさそうな…取り敢えず、1巻出てから様子見します!そちらが出たら、また感想更新しようと思います。
いいね
9件
2020年12月14日

最新のレビュー

面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくバーティア嬢がもう可愛すぎです。セシル王子じゃなくても観察したくなりますね。セシル王子の数々の冷静なツッコミも面白くて、すごく楽しめました。ピーちゃんの決死のシーンはちょっと泣いてしまったのですが、最後復活してたのかな?二人の子供達まで見れたとてもとても素敵なエンディングでした。
いいね
0件
2025年5月2日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

絵が本当に綺麗
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
原作・しき先生、漫画・蓮水ナツメ先生が描く転生もの作品!絵の描き込みが綺麗すぎ!セシル王子の睫毛、バーティアのドレス、全て綺麗すぎる!前世の記憶がある悪役令嬢のバーティアが前世の『乙女ゲーム』の記憶をファンタジーの中まで持ってくるってのが今風だし、セシル王子の対応が有能すぎて面白い。

電子コミック大賞2021異世界部門 受賞作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ