マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 月刊少年シリウス デキる猫は今日も憂鬱デキる猫は今日も憂鬱(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
デキる猫は今日も憂鬱(1)
11巻配信中

デキる猫は今日も憂鬱(1)

900pt/990円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

仕事以外の生活能力が壊滅的な28歳のOL福澤幸来(サク)と、仔猫の頃に凍死寸前のところを彼女に拾われた家事万能(!)の大きめの猫の諭吉(ゆきち)の思いっきり幸せな一人と一匹暮らしを描く日常4コマ&ショートコメディー。ニコニコ静画とpixivコミックで大好評連載中!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「デキる猫は今日も憂鬱」

【声の出演】

諭吉:安元洋貴 / 福澤幸来:石川由依 / 柴咲ゆり:加隈亜衣 / 織塚馨:小西克幸 / 仁科理央:M・A・O / 店長:入野自由 / 優芽:竹達彩奈 / 優芽の母:日笠陽子 / 優芽の祖母:久保田民絵 / 幸来の母:佐藤聡美 / 幸来の父:福山潤 / 尾代:いなせあおい / おとなりのメイさん:太地琴恵

【あらすじ】

都会の荒波に揉まれて擦り減り気味の会社員・幸来(サク)。数年前気まぐれに拾った黒猫・諭吉(ユキチ)の様子がちょっとばかし普通じゃない気がしてて……? あれ? 猫ってどのくらいまで大きくなるものだっけー!? 夢のパーフェクトにゃんことハイパーずぼら会社員のまったりのんびり同居ライフ!

【制作会社】

GoHands

【スタッフ情報】

原作:山田ヒツジ(「月刊少年シリウス」講談社刊)

総監督:工藤進 / 監督:横峯克昌

シリーズ構成:GoHands / 脚本:八薙玉造 / キャラクターデザイン:内田孝行

【関連リンク】

公式サイト「デキる猫は今日も憂鬱」

レビュー

デキる猫は今日も憂鬱のレビュー

平均評価:4.7 671件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

家ではテキトー主人としっかりネコ物語
外では仕事できるけど 家ではかなりテキトーしてますウーマンな主人公と
しっかりしてる万能すぎるデカネコが繰り広げる
日常漫画。

猫が二足歩行して 料理したり 家具を作り替えたり
スーパーに買い物いったり テーマパーク行ったり 他人の家に行ったりする。
前者3つはまだわかる。スーパーもギリアウトかセーフか微妙だけど。
後者2つは無理がありすぎるけどまぁそこはフィクションだし。

諭吉(ネコ)が優秀すぎて 会社での主人公の評価(主に女子力)が
爆上がりしちゃってる。
主人公、卵割るのも難しいと感じるほど
料理の腕、壊滅的なのに。
ゴミ屋敷生成しちゃう系女子なのに。


見た目だけで言えば 部長がカッコイイなと思った。
性格は微妙だけど。

部長は諭吉のこと どこまでわかってるんだろ?
初期のチビ諭吉を見て 変な猫を飼ってるなー
ってだけ認識なのかな。
……まあ普通あんなデカくなるとは思わないから
デカい諭吉見て イコールでは繋がんないか。
いいね
3件
2019年9月12日
犬人間の私が言うのもなんですが
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい頃から身近に犬がいて、犬と触れ合い、犬と共に成長し、犬をこよなく愛する私が言うのもなんですが、この作品は面白い! 設定もここまで突き抜けるともう楽しくて仕方ない! 家事能力がゼロに近く過労死寸前の主人公をどうやって支えてゆくのだろうか、『猫』が拾ってきた猫が、とハラハラする迄も無く普通にスーパーに買い物に行き、店員と意思疎通を図りその上他の買い物客までも二足歩行の巨猫を受け入れているという天を突き抜ける設定には脱帽です。 昨年にはアニメ化もされていたようで、そちらも拝見させていただきました。 原作に忠実でとても楽しませてもらいました。
出来ることなら同様の映画化までに留めていただいて、努々実写化などされませんことを切に願います。何度も申し上げますが、私は『犬人間』です。 犬をこよなく愛する者ですが、先日猫を飼っている息子宅に行き、お嫁さんにお願いして猫を撫で猫の肉球の匂いを堪能させてもらいました。数十年ぶりに猫のゴロゴロ音も聞き、添い寝もしました。 猫も可愛いですね♡
いいね
6件
2024年11月17日
人間の機微まで解るデキた猫
「諭吉」目線では、雪の日に凍死寸前だった自分を拾ってくれた優しい「幸来(サク)」のダメダメな生活を、快適に過ごせるように頑張るお話です。
とにかく、諭吉の家事スキルが素晴らしい!!
長年 家庭人として家事をこなしてきましたが、諭吉ほど完璧になど出来やしません💦
お弁当を卒業できた時は小躍りしました。
その昔、一人暮らしで疲れた仕事の帰り道、〝ハァー、あったかい白ごはんに鯖の塩焼きと豆腐の味噌汁、甘いたくあん漬けが食べたい!〟なんて(ごくフツーのメニューなのに)思いながら、冷めたお惣菜を買って帰った日の事を思い出しました。=ご飯を作って待ってくれている人の居る幸せよ!=
この作品は、全ての一人暮らしの仕事人の願望が詰まったお話だと思います。
いいね
3件
2023年9月23日
スーパー猫の手!
世にいるスーパー家政婦さんとは、こんな感じでしょうか。
飼い主は仕事で全ての能力を使い切ってしまうタイプ。家に帰ればゴミだらけでもとにかく寝るだけ。そんなゴミ屋敷に連れてこられた子猫の諭吉は、これじゃいかんとどんどん家事を覚え、どんどん大きくなった!
バランスのとれた食事を作り、部屋を清潔に保ち、時にはDIYまで!とにかく飼い主さんの健康を守る為にあらゆる手間を惜しみません。猫さんとしての癒しもたっぷり与えてくれて、メンタルも守ってくれます。猫ならではのツンデレですが、飼い主さんからの褒め言葉にシッポが喜んでいるのが何とも可愛い!この先、部長さんとのラブはあるのか?!(ないのか?)
いいね
5件
2022年5月21日
諭吉ちゃん!是非ウチに来て欲しい!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 家事搭載機能もあって、猫さんなので癒されるとか素敵過ぎやな。
片付けも、センスがあるから素晴らしい✨

でも、猫さんはアロマオイルがダメならフローラルウォーターもダメなのではないの?
確か、生命の危険があったかと思うのだけど、諭吉は大丈夫なのかな?

10巻の最後のサークル話。
人間は、猫のように軟体では無いので丸まったままは、無理だね。
あと、手で輪を作った中に入るやつは、諭吉だからだと思うわ。いつも添い寝?なのに普段ツンデレな諭吉くんに言わば抱きしめて貰ってもらいながら寝れるなんて、多分誰でもお願いしたいと思うわー。
いいね
1件
2023年9月28日

最新のレビュー

猫好きには❤
猫好きにはたまらない作品です!あのゴロゴロ鳴る喉、見事な
モフモフのフォルム❗たまりません‼️大好き💕私も諭吉みたいな猫🐱欲しい‼️これから諭吉がどんな風に進化するか楽しみです😄
いいね
1件
2025年4月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

家事万能猫!
企画:さびきんぐ(シーモアスタッフ)
諭吉は家事も買い物できゴミ捨てもご近所付き合いもできる大きな猫。なぜ諭吉があんなに大きいのか?家事ができるのか?二足歩行できるのか?などの謎には言及されずストーリーは進みます。家事万能な猫の諭吉とOL福澤幸来の日常を山田ヒツジ先生が描くpixivコミックで連載中ほのぼのストーリーです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ