マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 秋田書店 ヤングチャンピオン・コミックス 別冊ヤングチャンピオン じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】 8
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】 8

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

なんとアメリの本名は「桐嶺真生」だった…!!次々と明かされるアメリの過去。優馬の思考が追いつく暇もなく、警察の包囲網は狭まり状況は悪化の一途へ。そして、アメリと愛繕の決戦の時が訪れるが…!?アメリとは一体何者なのか?優馬とアメリの未来に希望はあるのか? SNSでも話題沸騰の親友グロサスペンス、緊迫のクライマックス!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】のレビュー

平均評価:4.3 178件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

主人公視点でもホラー、脇役視点でも鬱
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から試し読みをし、そのまま購入しました。
いじめを受け、心の底では救いを求めながらも諦観しひたすら耐えることを選んでいた主人公の元に突然現れた救世主、主人公のためならば他人を傷つけることを厭わないアメリ。その様子からは本当に主人公のことを想っていると言うよりは自己中心的な歪んだ執着が見えるようで、アメリの心の内が分からずひたすら不気味です。まだアメリの背景も想いも分からないので何とも言えませんが行き過ぎた友情…なんですか?
ヤンデレ好きやBLっぽい表現が好きな方にはグッと来ると思います。個人的には行き過ぎた友情、サイコなイケメンが主人公を救うため手段を選ばない様子か
ら現代日本版の「霊応ゲーム」の様にも感じました。
秀逸だな、と感じたのは救われた主人公と誰にも救われない横田さんの対比です。ただ1人の好きな人以外はどうでもいいという愛の重いキャラクターの話は多くありますが、救われなかった側の心情をクローズアップしている作品はあまり見たことがなかったので「そうだ、このメインキャラに愛されなかった傍役に救いの手なんて都合よく差し伸べられたりしないんだ」とハッとさせられました。主人公視点でファンタジーを見てた気分に一気に現実を突きつけられた感じです。ある意味アメリに救われなかったもう1人の主人公。主人公に自分と同じ不幸を望む横田さんは人間らしくて歪んでいてとても好きです。
総合的に非常に刺さり次巻も購入するつもりですが、少し気になることを挙げるなら主人公のいじめ描写がほぼワンパターンであまり悲壮感がなかったことと学校外の主人公を取り巻く環境が分からないことです。というかいじめっ子ほぼ尻しか攻撃しないな?もう少し主人公の家庭環境も見せた上で逃げ場がなく諦めざるを得ない生き地獄であることがわかるような心理描写があれば、アメリが本当に太陽みたいな救世主みたいに見えてもっと主人公の気持ちを追体験出来て良かったかなと思います。
アメリはどうやって警察から逃れるのか、そもそも警察に捕まることもバッドエンドだとも思ってなさそうなので今後どうなるのか続きが本当に楽しみです。
いいね
18件
2019年9月29日
アクションありグロ系でBL風なの最高!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 腐女子のレビューです。
絵が最高です!イケメンキャラかっこいいし、クズキャラは不気味だし、各キャラが本性を出した時の表情が劇的で好きです!バトルシーンも上手くてカッコいい。

全体的にどことなくBLっぽいのも最高です!BLでこういう青年漫画風の作画でしっかりとアクションもあってグロ系ってなかなかないと思うので新鮮です。本当にありがとうございます!!!
愛繕がアメリの傷口に指を差し入れてアメリが痛みに顔を歪めるところが特に官能的でした。ありがとうございます!
アメリがずば抜けて内面が分かりにくく不気味なので、愛繕の狂気がチープに見える感じがするの、さすが主役級キャラですね。ただし戦闘に関しては愛繕が上なので、1対1だと負けちゃうという力関係が良かったです。所々にアメリも完璧ではないという描写があるのが人間味があって良いです。
すました顔してるのにどんどん追い詰められていくアメリが可哀想可愛いでたまりません。美形で強くてサイコで、愛に飢えていて、時折すごく寂しそうな顔をするのが最高です…

ただストーリーに関しては、アメリが優馬に対してあれほど執着する理由が少し弱いかなと思います。
まだ途中なのでもっと何か理由があるのかもしれませんが、最新刊まで読んでもなんだかまだ消化不良です。

リョウ、マオ、小山の3人の関係(もう描き切ったのかな?)や、ハンドルネームの謎がいつ明かされるのかワクワクしながら待ってます!
最後は誰にも追われることなく2人で暮らせるようになってほしいけど、死亡エンドでもそれはそれでグッとくるかも…。
いいね
3件
2024年2月9日
結構好きですこうゆうの
はい、続き気になります!2巻いつですか先生!?
続きめっさ気になって続きの本誌まで購入しました民です。

サスペンス?になるのでしょうか。SNSで作家さん発信にて本作を拝読し、好きな話だったので配信日日付変わった時に早速購入しました。

一巻の時点では主人公の男の子と彼に執着?する友人=親友(最近なった.イケメン)の話です、そこに主人公と共通点をもち主人公と境遇を分かち合いたい&イケメンに救って欲しい女の子(可愛い)が絡んできます。

主人公も男の子ですので、女の子に興味がある様子。そこをイケメンがちょいちょい遮る?ので、イケメンが主人公にこれからいかに絡んでくるのかめっさ気になって気になって、夜しか寝れません...!

絵がキレイで、主人公が一般的な感覚を持っているので話が読みやすく、女の子(同級生と幼なじみ)は可愛い。だからこそのイケメンの異常性が際立っていて人物の配置と背景が好きな感じだったので☆5つしました。

幼なじみ(可愛い)と親友(イケメン)は何か似てるかもしれない。普通の感覚をもつ虐められていた主人公が救われることも大事だけど、イケメンの人生も救われてほしいと何となく思いながらレビュー締めます。

先生、面白かったです!これからの話も楽しみにしています。
いいね
8件
2019年8月20日

最新のレビュー

新たなる?(追記)
絵が綺麗です!リアル過ぎですが…
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
アメリくんが来て、イジメがなくなって、
新たなる地獄が来るのでしょうか?
(追記)無料分2話を読むことができました!
さらに続きが気になります!
いいね
0件
2025年3月16日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

えぐい
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
榊原宗々先生、蔵人幸明先生による作品です。この漫画はすごいです。時間を忘れて読みふけりました。主人公って藤倉くんなのかアメリなのかはわからないけど、自分の想像以上の展開になると本当におもしろい…。横田さんが今後どうなるのか気になります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ