マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 アフタヌーン 無限の住人~幕末ノ章~無限の住人~幕末ノ章~(2)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

江戸末期、不死身の用心棒こと万次は坂本龍馬とともに京の都を訪れた。そこで待ち構えていた新選組は「逸番隊」なる裏の部隊を結成し、土佐の武市半平太を捕縛する。思い詰めた岡田以蔵は「一緒に江戸へ行こう」という龍馬の誘いを断り、自ら新選組の軍門に下った。やがて万次は桂小五郎と接触し、攘夷派の志士が集結する池田屋へと向かう。そこを踏み込んだ近藤勇、沖田総司ら新選組。幕末最大の悪夢「池田屋事件」が幕を開けた。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

無限の住人~幕末ノ章~のレビュー

平均評価:2.5 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

良いけど違うンだな
沙村広明先生の作風にかなり似せてはありますが、【足/爪先】の画力と表現力が先生に全く追いついてません。
このままだと沙村先生特有の美足の風情抜きで物語を進めることになりそうです。

作画殿は作品の【足】の神髄に気付いているだろうか?
沙村先生の基本は細かな魅力のフェチシズムにある。
いいね
2件
2020年8月10日
無限の住人の続編的立ち位置
前作の「無限の住人」の万次が幕末まで生きて活躍する様を描く。作画担当が別の方になっているが、絵はかなり寄せていて問題なく読めるレベルだ。ただ殺陣の場面が少々分かりづらい事がある。
いいね
0件
2022年1月1日
続編は嬉しいけど…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性的な強い敵が魅力的だったのに。何か物足りない。ただ、黒衣鯖人の烏を使いこなすのに80年かかってるのは面白かった。
いいね
1件
2020年5月29日

最新のレビュー

沙村作品とは別物である
いくら絵を似せようが似ても似つかない作品に仕上がっている
幕末を描こうとするが故に主人公の不老不死の重要さはストーリーへの絡み具合が惜しいと言うか無駄にしてる感じがする
やはり沙村作品は沙村さん本人が描いて欲しい
もう一度最初から沙村さんお願い致します!
いいね
3件
2022年2月28日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ