マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ マッグガーデン 月刊コミックガーデン ブレイドコミックス MAGCOMI ネオ・エヌマ・エリシュネオ・エヌマ・エリシュ 2巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
ネオ・エヌマ・エリシュ 2巻
2巻配信中

ネオ・エヌマ・エリシュ 2巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

私もずっと憶えてる――何千年先の未来まで アッシリア軍とクシュ・エジプト軍が激突!英里とアッシュールバニパルが相対するは、狂憤のファラオ・タハルカ。機転と共感で古代世界を生き抜け。エジプト編ハイライト!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • ネオ・エヌマ・エリシュ 1巻

    610pt/671円(税込)

    その出会いは歴史に刻まれる―― 2600年前のアッシリアにタイムスリップしてしまった女子高生・英里。アッシュールバニパル皇子と出会った英里は、元の時代に戻るため「エヌマ・エリシュ」の破片を集めることに!
  • ネオ・エヌマ・エリシュ 2巻

    600pt/660円(税込)

    私もずっと憶えてる――何千年先の未来まで アッシリア軍とクシュ・エジプト軍が激突!英里とアッシュールバニパルが相対するは、狂憤のファラオ・タハルカ。機転と共感で古代世界を生き抜け。エジプト編ハイライト!

レビュー

ネオ・エヌマ・エリシュのレビュー

平均評価:4.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

飛べ、JK 古代アッシリアへようこそ
はい始まりました、クールジャパンが誇る超時空人身輸出物語です。しかも舞台は紀元前7世紀の古代アッシリアという、考古学大好きさん達にはご馳走でも、マラトンの戦いより過去は神話!試験にも出ないし!いう一般人の我々には何それ?という珍しい時代です。まだ一巻(2020年6月)なので、物語の大筋も分からないし、主人公の女子高生の何らかの秘めた厨二パワーも明確になってませんが、作者がかなり熱く時代考証して、古代アッシリアを読み手に紹介したいという熱意は伝わってきます。猫もいっぱい出てきますし(猫は正義)。
昨今中世日本の織田信長さん宅に、学生やらニートやらシェフやら(終いに女体化)を一方的に送りつけ過ぎでクレームが付いたのか、クールジャパン輸出機構は新しい得意先開拓に余念がないようです。
最後に作者「マミー」氏のこだわりかもしれませんが、題名はちょっとご再考頂きたい。アッカド語なんて第二外国語として教養必修科目にしている大学なんてないでしょ!結果タイトルで損してます、「女子高生アッシリアを歩く」とか「超バビロン建国、ワタシが王よ!」とか、こう一般国民が騙じゃなくて欲しくなるようなネーミング希望です。あ、主人公のエリちゃんはサービスシーンもいっぱいあるので評価高いですね、ポロリやまいっちんぐは男性読者には大事です。
いいね
1件
2020年6月30日

最新のレビュー

嗜好に刺さりそうで、
微妙なとこです。国々の興亡が激しい古代オリエントなんて、狙い所は最高。
「エヌマエリシュ」とはバビロニアにおけるマルドゥク神の創世神話のこと。一神教の先駆け的神さま。こいつに召喚されたギャルJK(異能持ち)が、古代世界でドラゴンボールよろしく7つの陶器片(何それ)を集めるという方向性です。アッシリアで最も有名な王、バニパル君ももれなく付いてくる。
オリエント世界の文化的側面があれこれ楽しかった。最初に疑問に思ったミニスカ(娼婦か奴隷と思われるやん)にツッコミ入って信用度アップしました。作者さんの愛を多分に感じられる点が良い。
ただ絵が雑だと、大好きな衣装や調度品なんかがイマイチでそれが残念です。まぁコメディぽいしこれは是で可愛いからやむ無し。
それよりアホっぽいヒロインがどうにも展開にハマらないというか、ご都合チックに押し込めた感じがする場違い感が拭えなかった。
参考文献が何冊も手持ちと被っててギョギョっとしました。残りもチェックしてみます。
いいね
2件
2020年7月2日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ