マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ KADOKAWA フルールコミックス 君はパーフェクト君はパーフェクト NEXT LEVEL【電子特典付き】【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
君はパーフェクト NEXT LEVEL【電子特典付き】【シーモア限定特典付き】

君はパーフェクト NEXT LEVEL【電子特典付き】【シーモア限定特典付き】

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子版特典マンガ付き】
デキる男・木関創也は極度の世話焼き体質。
同期のものぐさ王子・野間ゆずは、
そんな創也にとって好きなだけ世話ができる貴重な存在。
晴れて恋人同士となった二人だが、寮の閉鎖やゆずの異動と困難が降りかかり…!?

「可愛い!」「癒やされる…!」と評判を呼んだ
究極のわれ鍋とじ蓋ラブ、再始動!

電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ2Pを収録!

■収録内容
・「君はパーフェクト NEXT LEVEL」1話~5話…電子書籍で配信中の作品を加筆修正
・「君はパーフェクト これからもよろしく」7P…描きおろし
・電子版特典描きおろしマンガ2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • 君はパーフェクト【電子特典付き】【シーモア限定特典付き】

    680pt/748円(税込)

    【電子版特典マンガ付き】
    いわゆるデキる男・木関創也は、極度の世話焼き体質。
    同期のものぐさ王子・野間ゆずは、創也にとって好きなだけ世話ができる貴重な存在。
    お世話する方もされる方も「幸せ」なのに、思わぬ横槍が入って…!?

    人をダメにする世話焼き男×ものぐさ王子クンの究極のわれ鍋とじ蓋ラブ!

    電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ2Pを収録☆

    ■収録内容
    ・「君はパーフェクト」第1話~第3話…『花恋』(日本文芸社)2017年3月号、2018年3月号、5月号掲載
    第4話・第5話…『COMICフルール』掲載作を加筆修正
    ・「みんなパーフェクト」…描きおろし
    ・電子版特典描きおろしマンガ2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています
  • 君はパーフェクト NEXT LEVEL【電子特典付き】【シーモア限定特典付き】

    700pt/770円(税込)

    【電子版特典マンガ付き】
    デキる男・木関創也は極度の世話焼き体質。
    同期のものぐさ王子・野間ゆずは、
    そんな創也にとって好きなだけ世話ができる貴重な存在。
    晴れて恋人同士となった二人だが、寮の閉鎖やゆずの異動と困難が降りかかり…!?

    「可愛い!」「癒やされる…!」と評判を呼んだ
    究極のわれ鍋とじ蓋ラブ、再始動!

    電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ2Pを収録!

    ■収録内容
    ・「君はパーフェクト NEXT LEVEL」1話~5話…電子書籍で配信中の作品を加筆修正
    ・「君はパーフェクト これからもよろしく」7P…描きおろし
    ・電子版特典描きおろしマンガ2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

レビュー

君はパーフェクトのレビュー

平均評価:4.7 182件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ゆず、創也ネクストレベルへ。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻完璧な着地からの2巻Next levelへグレードアップ。
当て馬登場かな?なんて軽く考えてましたが、流石未散ソノオ先生。そんな簡単な話では無かったです。
メイン人間愛+デザートBLみたいな。
2巻、寮が無くなるという試練が訪れます。
なんと更に二人とも本社勤務へ。
初めての同棲、初めての職場、人間関係。
甘甘ですが不穏な始まり。
社長と秘書、主任の方々とても個性的で掻き回します。社長はゆず目当て。他は木関目当て。ここから面白い。
ゆずゆず端からみるとゲームだけの仕事で遊んでるだけだろ?何て思われてますが、ゆずなりの頑張りなんですよね。愚痴を聞いたり皆の受け止めきれない物を受け止めるクッションになっている。無意識に頑張ってます。
こう言う人材大事ですよ。初めて創也以外から必要とされる喜び。
完璧な創也にも苦手な事が有り、逆に安心。でも超スーパー器用人間なので一瞬で乗り越えますがね。
創也の成長もみられます。何でもしてあげたいを我慢する事。監視はどうかと思いますが…。
2巻は、ゆずからの愛もちゃんと伝わりました。
正に2人でニコイチ、パーフェクト。相手は自分とは違う。だけど怖くない。うんうん、先生のお言葉どうり。そこに気付けた事って素晴らしい。
社長が木関君を冷静に分析してたのは、自分と似ているからでしょうか。力が有り余ってるんですね。実際、現実に居ますよね。私は省エネタイプなので羨ましいのですが、それはそれで大変なんだろうな。
うまく仕事と御世話で発散させることによって上手く回り始めました。はぁー良いお話だったー。ハッピーエンドです♪
エロ?うーん、結構有りましたがストーリーに集中してそこまでエロく感じませんでした。
いいね
8件
2021年5月27日
未散ワールド全開
この不思議な読後感はなんだろう。ソノオ先生の作風が完全なるBLに収まらず、ん~、人間愛に近いかな。恋して、焦がれて、結ばれて、単にハッピーエンドとは少し路線が違う作品もある。だから、面白いんですよね。

世話焼き体質の創也とものぐさ王子のゆず。小さな身の回りの事から仕事まで、手を焼きすぎるほど世話をする創也。最初はゆずが、ただのものぐさだけと思っていたけど、ゆずが創也に依存しているのではなく、創也のやりたい事をやりたい様にさせてあげているだけなんだね。どちらかと言えば、創也がゆずなしでは生きていけないタイプです。ゆずが生き甲斐。ゆずが全て。それが喜びにもなるけれど、ゆずに関して役立ってないとなると、自分を責めるところが危なっかしい。何でも出来て、出来ない事も克服する力は素晴らしいけど、エンジンかけすぎると壊れちゃう。何事もほどほどが一番。
と、思ってたらゆずの過労。えーーーっ!?なんで?
一見、ボーッとして何もしてない気がしますが、ちゃんとゆずは見てるところは見てるし、ちゃんと仕事に繋がってる。やれば出来る子なんですよね。
必要とされる居場所で、必要な事をする。適材適所ってヤツですね。だから、創也の世話焼きにも合わせられるんだろうなぁ。
ニコイチで割れ鍋にとじ蓋な関係。
甘々な創也と愛されゆずが紡ぐ優しいお話です。
良かった。面白かった。で、完結?だけど完結の表記ないんですよね~。それなら嬉しいし、楽しみです。
現在、電子で配信されているソノオ作品を(イラスト集以外)読み終えました(泣)寂しいから、最後までこれだけは残してたんですが、読んじゃった…
まだまだ未配信の作品あるので、何とぞ早く読ませて下さい!よろしくお願いします。
いいね
12件
2021年6月26日
割れ鍋に綴じ蓋・・でしたね✨
さすが作家さま・・まさにその通りの2人でした♪
木関のパーフェクトさ、最高でしたね~(^^人をダメにする男・・・そして元々ダメな男、ゆずゆず・・・でも何だか癒される雰囲気で、木関のされるがままになってるところが何とも可愛かったし「してあげる」事が生きがいの木関にはホント割れ鍋に綴じ蓋でピッタリなCPかと思われます💕足のアザエピも発想が面白い!これはキュンなエピでもあり、おねえちゃんナイスメルヘン♪って感じでしたね~。ま、アザ無くてもゆずゆずみたいな放っておけないコがいたら、自然と木関が寄って行ってしまいそうだけど(^^;でも、2人の出会いをより運命づけるステキな設定でした✨
尽くされるゆずゆずなのですが・・・決して依存する事無くマイペース。ぼんやりしているようで意外と仕事出来て人に好かれる・・そして感情が表情で解り難いけど、割と繊細な心の持ち主・・・凄く魅力的なキャラでした(^^木関とゆずもそうだけど、ゆずと秘書課も結構割れ鍋に綴じ蓋的な場所なのかな?ってちょっと思いましたね・・・「適材適所」っていうのかな?どこかに嵌る場所はきっとあるんだね♪って言ってくれてるようで元気と勇気をもらえる作品でした。
軽いタッチでさりげないのに深い深い内容なんですよね・・とにかくこの作家さんの作るワールド(多分考え方とか・・)が大好きで、どの作品も感慨深いものがあるのです・・・何度も読み返したくなる・・・とってもステキな作家さんだと思います。
いいね
2件
2021年10月23日

最新のレビュー

誰でも良いわけじゃない相手
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の性格や個性が細かく鋭く描かれていて面白いです。全体的には明るくて楽しく、軽やかなタッチなので読みやすいのですが、エッセンスは濃くて深い。こういう関係良いなぁ、職場てこれが理想だなとか、教科書通りでない実際的な人間関係や真理に触れていて、とても面白いです。
われ鍋にとじ蓋の存在の貴重さが描かれる一方、それでもそれぞれに寂しさや疲れを抱えてしまう時もあり、相手のそれに気付けない時もあり、別々の人間同士が理解し合う難しさと、そうしてまた幸せな形を見つけていく温かさが描かれていて、読み応えがあります。
【相手がいなくても生きられるが、いた方がよく生きられる】【完全に世話を焼かれることに、いやがらず慣れず飽きず増長せず、感謝を忘れない人はそうそういないんだ】というのが素敵でした⭐︎
読むほどにキャラの魅力を感じられる作品。オススメです。
いいね
1件
2025年5月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

世話焼き×ものぐさ
営業:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
未散ソノオ先生の作品のキャラクターは不器用で人間くさいのが魅力的!今作はその中でも上位を争うほど一筋縄ではいかない男たちのお話です。究極の世話焼き・木関と究極のものぐさ・野間。相性ジャストフィットな二人には他の誰かじゃ駄目で…「唯一無二」と「運命」を信じたくなる、ロマンチックな作品です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ