マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ KADOKAWA あすかコミックスCL-DX 君はオメガ君はオメガ【電子特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
君はオメガ【電子特典付き】
1巻配信中

君はオメガ【電子特典付き】

640pt/704円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子版特典マンガ付き】

同じアルファだと思っていたのに――

αの柏木光一が教育実習で訪れた先で出会ったのは、
教師達からも非行を黙認され、Ωの生徒をはべらせた不良学生・逢沢理人。
理人が昔勉強を教えたことがある優秀なα校志望の生徒だと気付き、
声をかけるも、彼は挑発的な態度をとる――。

「先生、相変わらず抜けた顔。いたずらしたくなる感じだよね」
そして、突然キスをしてきて!?


エリートα家庭で
将来を嘱望されていた
秀才オメガ
×
オメガを襲った
トラウマを持つ
αの教育実習生

大人気純愛スクールオメガバース
『君はアルファ』スピンオフ!

電子版特典として、描きおろしマンガ「幸せな夢」2P収録☆


■収録内容
・「君はオメガ」第1話~第5話
・「7年越しのメロウタイム」6P…描きおろし
・「あとがき」1P…描きおろし
・本体表紙描きおろしマンガ「巣作りパねぇっす 理人編」2P
・電子版特典描きおろしマンガ「幸せな夢」2P

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

君はオメガのレビュー

平均評価:4.2 103件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

シリーズの中で一番好き
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一作目の君はアルファも好きで、一冊でまとめた完成度はそちらの方が高いかと。一本の映画みたい。
でも、設定や展開はこちらの方が断然好き!子どもの頃から受けのお兄さんを好きだった年下攻めが大好きというのもありますが(笑)。攻めのΩがカッコいいし切ないしとにかくイイ!BLの攻めと受けの良いところをかけ合わせた感じの画期的なキャラだと思う。そして受けのαのトラウマも深い。2人とも設定や背景がエモい。だから、2冊分くらいでもっとじっくり見たかった〜。気持ちが通じ合う過程がしっかり描かれていたので何回も読み返すくらい好きな作品ですが、その先の、気持ちと本能のギャップの部分を描いたらもっと神作品になったと思うんですよね。なんか両思いになったら普通の攻め受けみたいになっちゃったけど、相手を抱きたい•受け入れてあげたいという強い気持ちと、抗いにくい本能との間の切なさっていうところをもっと見たかった。理人Ωの発情期のときもいつも通りのエッチができるものなの?別にリバじゃなくてもいいんだけど、Ω×αならではのドラマが生まれた気がするんですよねぇ。もちろん番になるまでのところも。続編が見たい!と切に希望してしまいます。
いいね
0件
2021年1月2日
また新しい解釈のオメガバに出会えました!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アサナエ先生は同郷ということで勝手に御縁を感じ、ずっと作品を読ませて頂いています。前作の作品から継続して出てくれた番の二人と同様に、今回のキャラクターも一生懸命に恋をしている所が感じられて大好きです。こちらのオメガバ世界に設定された属性転換の可能性は、『君は~』オメガバシリーズ内のキャラクターにとっては人生を揺らす大事件でしょうね。鬱屈した生活を送ってた攻君と自分の弱さに負けてしまった経験を持つ受の先生との再会は、綺麗な桜と共に恋が始まる予感しか湧かないですよッ!この二人にとってお互いだったのだな、と感じる場面があり個人的にリバップル大好きなのでこの二人なら読んでみたかったです。他の方のレビューにありますように、オメガバの醍醐味というか見せ場?なシーンはいつの間にか済んでいて私たちには見せてもらえませんでしたが、二人が幸せで嬉しそうな姿と未来も想像させてもらえる今が見れたので私はそれだけで十分でした。オメガバ作品を小説もかなり読んでいますが、また新しいものを見た気持ちになれました♪じれじれがお好きな方へもお勧めしたいです🙂🌸
いいね
1件
2019年12月4日
私は、好きなラストでした。
初めて星評価で迷いました…自分としては4.5かなと。でも半端はないので四捨五入しました。『君はアルファ』を先に読んで、1作目の方が心に訴えたり考えさせたりする内容だったと思います。1作目の方が2人の繋がりが強かったですし、社会問題を取り上げていたので自然とそうなるかなと。それに比べると2作目の『君はオメガ』は、出だしと過去の回想シーンからある程度先が読める気がします。実際「このまま予定調和でエンドかな」と予想していましたが、ラスト間際にちょっとした事件というか、人によっては地雷となる事が起きます。何人かの方がレビューに書いていますが、その(地雷になるかもしれない)事については、先生は明記してないと思うのです…多分。でも「そうなのかな」と理解していますし、それこそが評価に迷った点でもあります。予定調和で終わりつつ、最後にインパクトある内容を持ってきて面白くするって、やっぱり先生の手腕だと思います。賛否両論あるみたいですが、私は好きなラストでした。
いいね
4件
2022年6月8日
初めて読む設定
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ポイント還元買い。刊行順に、君はアルファ→君はオメガ→君はベータ シリーズですね。(ベータはセール待ち未読です) 君はアルファにチラッと出てきてほぼモブかと思われた柏木くん(α)が成長して教育実習生となってメインです。「君はアルファ」のCPも出てきます。あらすじにも書いてあるのでレビューに書きますが、Ω攻め×α受けです。(攻めが左で受けが右なんですよねー誰が決めたこの暗黙の了解) Ω攻めを初めて読みました。年下DKΩくんが、年上教育実習生のαくんと再会して思いを遂げる、しかも番ってもらいます。(直接描写はないけど、番うときだけリバだったのでは、と思うとけっこうクる) 途中、Ωの気持ちを知りたい、、といきなり薬が出てきて縛られるのが少し都合よすぎる展開だと思わないでもありませんでしたが、興味深い設定なので星4.5。おまけの巣作りシリーズ、好き。。。
いいね
9件
2021年4月12日
「君はアルファ」スピンオフ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ2作目、「君はアルファ」で発情した隼也を襲ってしまった友人・柏木のスピンオフ。教育実習先の生徒・理人(Ω)×柏木(α)。反抗的で冷たい理人が、実は過去に勉強を教えて慕ってくれていた子だと分かり、仲良くしたいのに拒絶されてしまう柏木。前作で気になっていた柏木だけど、やっぱり友人を襲ってしまったことは相当なトラウマに。αとしての自分を恐れ、理人に幸せになって欲しいのにその方法が分からない。理人も柏木も、家族からの期待や失望に晒されてきて、その救いになったのが昔も今も互いだというのが運命の番以上に運命的だなあ。Ω×αは初めて読みましたが、性別に関係なく二人らしくあろうとした自然の流れでよかったです。でもやっぱり番になる時は逆なのがなるほど(実際の描写はなし)。どちらにとっても必要な再会。気まずくても柏木と隼也達の関係が続いていたのもよかった。
いいね
0件
2020年11月7日

最新のレビュー

シリーズ2作目。こっちの方が好き!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「君はアルファ」の隼也の友達柏木がメイン。柏木、優しいし偉ぶらないアルファで、教育実習で教え子だった理人と再会。
この理人が容姿端麗な強気でオメガに見えない。
しかも光一より落ち着いててしっかりしてる。あの頃からずっと光一を好きで、抱きたい願望が。アルファが攻めでオメガが受けで抱かれるが一般的だけど、このふたりは理人が攻めじゃないと。
光一先生、人が良すぎて心配になる。でもきっと、理人が側でしっかりコントロールするんだろうな。笑。
理人の想いが届いて良かった!
個人的にこちらの方がスッキリしてて好き。
いいね
0件
2025年4月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

α級Ωの愛がαを救う
営業:亀(シーモアスタッフ)
アサナエアラタ先生が、典型的ではないバース性を生きるDKを描く第2弾。α級スペックながらΩである事実と向き合い続け、「欲しいもの全て諦めない」と生きてきたDK理人の強さと愛が、トラウマ持ちの教師・柏木αに過去を乗り越える力を与える、愛と救いの物語です。あの柏木くんが幸せになって良かった!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ