マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 ザ花とゆめ 野良猫と狼[1話売り]野良猫と狼[1話売り] 第23話
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

ハプニングもあったバレンタインを終え、ホワイトデーがやってくる!バレンタインのお返しは何がいいかと聞かれて悩む環。狼に近づくための何かが欲しいと思うけれど…?「だから ちゃんと全部おしえて」(この話は、【電子版】ザ花とゆめファンタジー(2025年3/1号)に収録されています。)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

野良猫と狼[1話売り]のレビュー

平均評価:4.8 481件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

最高最高最高
きゃーーーーーシーモアさん先行配信ありがとうございます!続きが気になって仕方なかったので、ものすっごく嬉しい。いまのとこ少女漫画枠で追いかけてる連載で1、2を争う胸キュンMax作品。イケイケギタリストの狼(ロウ)の家に転がり込んだJKタマの野良猫具合がハンパなくかわいい。ロウも手なづけられちゃって、でも田舎から出てきて世間ズレしてなくて、することないから勉強ばっかりしてるタマをどう扱っていいかわからなくて、バンドではあんなイケメンが、同居してるのに手を出せずにお互いおずおずウズウズしてるとこなんて、ぎゃーもうギュンギュンでございます。とにかくどうやったらあんなにギュンギュンする設定考えられるのか、作者さん天才。「なまいきざかり」で有名な作者さんですが、間違いなくこの作品も代表作になります!既刊は単行本1巻(4話まで)、単話では5話以降買うとよろしいかと!
追記: 単話でずっと追ってて、14話でうわーキタキタ〜って叫んでしまいましたよ!やっぱり!!ありがとう、作者さま!!!
いいね
14件
2020年12月3日
また作者の作品にハマっちゃった!!
自分の好みとしては、遊んできた男が、主人公に出会って一途になって恋をするって話は、よくあるし、遊んで来たってだけで、ちょっと嫌なんだけど、作者の作品だと、全然気にならなくてむしろ、モテ男が一途に主人公を求めたり、振り回されりしてる姿にキュンキュンしちゃう!! こんなに嫌悪感なく、夢中にさせちゃう作者の力が凄いっ!なまいきざかりも、わたしにしたら学生物だしもう感情移入できる歳じゃないのに、まんまと、どハマりしたし(笑)最高です。それにしても、ほんと、色気が凄いっ。距離感がグッと縮む瞬間のシーンは、悶絶するし、たらまんです!主人公の媚びてない感じ良いですね〜!表向きは、ヒーローを好きになって意識して知らないうちに、追ってる感じだけど、実はそれよりもヒーローが主人公にやられちゃってる感じ最高!! もぅ、一気に購入しちゃった〜。これからも楽しみですっ! どんどん2人の距離が縮まって、イケメンヒーローがスカしてるようで、振り回されて溺愛してる姿がみたいっ!
いいね
6件
2021年1月1日
キュンというかギュン
狼のかっこよさツラい~~~‼無料から一気に読んじゃったよ。冒頭クズかと思ったら、タマ拾って住まわすし、嵐の中迎えに来ちゃうし、イヤホン買ってあげちゃうし、優しい~~😢あとヤキモチ可愛すぎた💗狼の方が環にハマってるに一票。
田舎に住んでるからわかる、あの閉塞感。環ツラかったやろなぁ。でも未成年が一人暮らしで宿無しって無理あるなー。現実ではありえないファンタジー。保証人ないと住めんやん。狼との同居も、住民票どーすんのかな、生活費折半なんかな、洗濯どうしてんのかな、未成年バレたら狼捕まるな、とか気になってるとこはあれど、狼の顔で全て許される。
そろそろ環ちゃんに制服と体操服以外のもん着せてあげて欲しい。世莉のお下がりとか狼の彼シャツとかあるやん色々。
早く単行本化して欲しい。二人のいちゃらぶが見たい。とりあえず毎日キスしたらいいと思うよ。
いいね
1件
2020年6月14日

最新のレビュー

意外と深い(ネタバレごめん遊ばせ)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(10話)】単話ごとの作品紹介が丁寧でありがたい。で「衝撃の事実」って狼クンと半分兄妹とか?…なんと、行くあてのない身重の女と学生結婚&大学中退の挙げ句に、速攻、逃げられてた、正パパ。純愛?(;゚∇゚)。血は繋がらずとも、猪突猛進な行動力は同じね。でも、20歳そこそこでパパになったにしては伯母さん(推定30代後半)もお祖母ちゃん(同60代前半)も老けすぎー?

お祖母ちゃんが頑なに目を合わせなかったのは、赤の他人という事実を認めたくなかったからかも。大人としてサイテーだし、引き取らない方が親切よね。血筋重視の僻村では、ごまかすのも難しいのかな。とはいえ、歩いて小学校に通ってたり、お隣には赤ちゃんが生まれたりしてるから、限界集落というわけでもなさそう?

それにしても、池袋から千葉(…の富津市)。他人の家に行くのに連絡もせず、突然、夜押し掛けること自体、非常識。カッコつけて浸ってる場合じゃないぞー。おまけに隣県だけど、片道3時間弱コース。ガッコ通うのはたぶん無理ね。その辺りが、今後に繋がるのかー。
今回、立読みで書いたレビュー原稿が長すぎて、購入に踏みきりました。でも、レビューの長さも倍増。アプリなら1回だけ貼り付けできるンだけど、なんとか改善して欲しい。もしや、このための「貼りつけ不可」か?>シーモアさん。

【まだ立読み中】狼クンのセリフとわからず、「おし」が名字で「環」が名前か?とハマった(1話)。こんな素敵な出会いが…って妄想しちゃうから、都会には家出中高生が多いのかなー?普段読まない組み合わせだけど、絵がキレイで、くず狼クンが意外と芯は良いコで。せっかくだからと24巻までダダッと立読み。

田舎は確かに閉鎖的だけど「誰とも目が合わない村(4話とか)」なら、お祖母ちゃんも含めての村八分じゃないの?エピソードもひどすぎるし。ま、都会の悪いヒトたちもちゃんと描かれていて好感。怖い思いをする前に好い人たちと出会えて、ほんと、良かったよー。
セ◯◯のおねーさんが、食料の心配から恋愛相談に乗ってくれてるとかは、よくわからないながらも微笑ましいけれど。若い子に性病が蔓延してるってニュースもあながち…なシーンも多し。
ま、単話ごとの作品紹介が丁寧で嬉しいです。ところで環の学費、どうしてんの?エリート校って、家庭チェックも厳しいハズだけど?なんか気になる。
いいね
0件
2025年5月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

現代の恋愛
設計:チェック(シーモアスタッフ)
ミユキ蜜蜂先生が描く上京女子高生とバンドマンの現代ラブストーリー。絶妙な距離感、雰囲気、素敵です。主人公の女子高生、環(タマ)の猫っぽい性格や生態?も可愛らしく、イケメンバンドマンである狼との掛け合いも面白いですよ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ