マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA 電撃コミックスNEXT 飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける1
4巻完結

飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける1

670pt/737円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

当園の一番人気は、ケルベロスです!

いきなり異世界に放り出された飼育員・幾原の野望、それは未だ見ぬ動物だらけの動物園を造ること。
そして目の前には、地球では見たことのないモンスターばかり……!

どんなモンスターでも、生き物ならば飼育員の知識とスキルで手懐けてみせる。
まずは危険度Aランクのケルベロスに、お手させるところから始めてみよう!

わくわく異世界ブリーディングコメディ開幕!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける1

    670pt/737円(税込)

    当園の一番人気は、ケルベロスです!

    いきなり異世界に放り出された飼育員・幾原の野望、それは未だ見ぬ動物だらけの動物園を造ること。
    そして目の前には、地球では見たことのないモンスターばかり……!

    どんなモンスターでも、生き物ならば飼育員の知識とスキルで手懐けてみせる。
    まずは危険度Aランクのケルベロスに、お手させるところから始めてみよう!

    わくわく異世界ブリーディングコメディ開幕!!
  • 飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける2

    670pt/737円(税込)

    飼育員の知識と技術、そして溢れる動物愛で、ケルベロスやアルミラージを手懐けてきたイクハラ。
    ケルベロスの生態を知るため、S級難易度の「幻惑の森」の奥地へと向かったが、
    そこにいたのは、世界中の魔力を司る世界樹に寄生し、異常な力を持ったキラービーだった……!

    果たして飼育員さんは世界の危機を救えるのか!?

    わくわく異世界ブリーディングコメディ第2巻!
  • 飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける3

    670pt/737円(税込)

    ドリアードの加護を得て、ケルベロスと触れ合える「幻獣わくわく動物園」を造り上げたイクハラ。
    動物園のさらなる仲間たちを求め、メノウと共にダンジョンへ潜る!
    だが、順風満帆と思われた旅路に思わぬ障害が――メノウがかつて所属していた
    "勇者"クラウ率いるパーティーもまた、同じダンジョンを目指していたのだ。
    最大・最強のモンスターが潜むダンジョン最深部へと先にたどり着くのは果たしてどちらか……!?

    わくわく異世界ブリーディングコメディ、波乱万丈の第3巻!
  • 飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける4

    690pt/759円(税込)

    ダンジョン最深部で荒ぶる幻獣・サラマンダーを
    クラウたち勇者パーティと共に沈静化させたイクハラ。
    彼はダンジョン自体を丸ごと動物園化するという驚くべきプランを立てるが、
    実現するにはどんな大魔法使いでも生み出せないほど膨大な魔力が必要で……。
    人智が及ばない領域ならば、頼るべきは精霊・ドリアード!?

    イクハラとメノウ、とある秘密を抱えた冒険者・ルーネの旅路は新たな舞台へ!
    わくわく異世界ブリーディングコメディ、完結の第4巻!!

レビュー

飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐けるのレビュー

平均評価:4.4 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

こういうのが見たかった!
ドラゴンやユニコーン、グリフォンにガーゴイル…幻獣スキーならば「いつか一緒に生活してみたい」と彼らの生態の詳細を夢想したことはあるでしょう。寝床は?食べ物は?天敵は?生殖方法は―?
これはそんなアレコレが生態の仕組みに基づいて懇切丁寧に描写され、かつ「我々が歩み寄る」ことで彼らを間近で観察、共生する"飼育員"さんの記録であり、我ら幻獣スキーを唸らせる圧倒的リアリティによる幻獣達の記録である…!
その横で繰り広げられる世界の危機っぽいものも非常に魅力的なストーリーテリングで最適なスパイスとして機能しており、どこまでも飽きさせない構成力は脱帽モノです。異世界スキルやご都合主義な不思議体質で誤魔化さない、心と心のふれあいによる人と獣の相互理解…そうそう、こういうのが見たかった!
ファンタスティック・ビーストの映画2作目を見て、(いや最初のあの、ニュートがエルンペントの雌に四股踏み(交配のダンス)で魅力をアピールしていたあれを延々と見せてくれれば良かったんや…)と思った方は是非読んでください!まずはケルベロスの"群れ"のリーダーになるところから!
完結済ですがまだまだ未遭遇の幻獣ばかりなので、続編をずっとお待ちしております!!!!
いいね
0件
2022年7月6日
新しい視点
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 意外性と爽快感とわくわくが詰まっています。
この世界では幻獣はいわゆるモンスター。
百害あって一理なし!即狩るべし!という私たちですらゲームの常識であるところ、手懐けようとする主人公。
いやさすがに無理でしょ、と読み進めるといつの間にか期待しています。
わたしたちの世界の動物が見せる本能がキーになるのも、逆に不思議で、幻獣が一気に普通の動物のように見えてくるのが楽しい。
しかもガーゴイルが生物って!笑
手懐けていく中で、この世界の不思議を紐解いていくのもわくわくします。ファンタジーといえばのご都合主義を、現代人の思考で立ち止まって一緒に考えるのは楽しいですね。
いいね
0件
2021年10月1日
タイトル通り
動物と戯れる話が好きでよく読むのですが、可愛らしいものやドラゴンをお供に無双というタイプではなく。
いい意味でタイトルそのままな内容でした。
動物の習性についても細かく書かれているのでなかなか勉強になりますw
リアルとファンタジーがいい塩梅で続きが楽しみです😊
いいね
1件
2020年7月22日
異世界転移…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 動物に対する愛情が、異常過ぎて魔物さえ動物として愛で様としている主人公だが、現代の動物とは全く違う魔物を相手取り動物園を、異世界で実現目指す物語ですね。魔物の構造や習性を調べ魔物と、心さ通わせ着々と目標に近付く様は、面白いと言わざるを得ない。
いいね
2件
2020年7月22日
もっと
もっともっと続きが読みたくなるマンガです。
だけど4巻で完結ということですごく残念です。
打ち切られてしまったのでしょうか?
こういう種類のマンガはなかったので長く続いてほしかったです。グリフォンもどうなったか気になります。
いいね
0件
2023年3月12日

最新のレビュー

なるほど…
タイトルからして斬新で珍しい魔物が大集合と…期待して読みました。面白い設定でしたが絵柄がちょっと苦手かな。
いいね
0件
2024年6月2日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ