マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 新潮社 バンチコミックス くらげバンチ 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 1巻
9巻配信中

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 1巻

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

沖縄に転校したてーるーは、同じクラスの喜屋武さんを好きになった。これで夢の高校生活が始まる…! と思いきや、彼女の話す方言がさっぱり理解できない…。そんな彼女の方言を訳してくれる比嘉さんには、いつも助けられてばかりいるのだが…比嘉さんは、実はてーるーに片想い中!? ウチナータイムに翻弄され、カチャーシーには驚きを隠せない。東京とはまったく違う南の島で、ちょっぴり変わった異文化恋愛スタート!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  9巻まで配信中!

アニメ化

「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」

【声の出演】

中村照秋:大塚剛央 / 喜屋武飛夏:鬼頭明里 / 比嘉夏菜:ファイルーズあい / 沖メモシーサー:小桜エツコ / ナレーション:新垣樽助

【あらすじ】

沖縄に転校した中村照秋(てーるー)は、同じクラスの喜屋武さんを好きになった。 これで夢の高校生活が始まる…!と思いきや、彼女の話すうちなーぐち(方言)がさっぱり理解できない!! そんな彼女の方言を訳してくれる比嘉さんには、いつも助けられてばかりいるのだが…… 実は比嘉さんは、てーるーに片想い中!? 東京とはまったく違う南の島で、ちょっぴり変わった異文化恋愛スタート!!

【制作会社】

ミルパンセ

【スタッフ情報】

原作:空えぐみ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」(新潮社バンチコミックス刊)

総監督:板垣伸 / 監督:田辺慎吾

シリーズ構成:田辺慎吾 板垣伸 / キャラクターデザイン:吉田智裕 / 音響制作:STUDIO MAUSU / 音楽:石川智久 片山義美 金城綾乃 / 音楽制作:キングレコード / 方言指導:譜久村帆高

【音楽】

OP:HY / ED:ひーなー(CV.鬼頭明里)&かーなー(CV.ファイルーズあい)「島人ぬ宝」

【関連リンク】

公式サイト「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」

レビュー

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎるのレビュー

平均評価:4.6 26件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

沖縄の人も県外の人もぜひ!
県外の人には、そうなの!?と初めて知る事ばかりで面白い。沖縄の人には改めて沖縄の事が再認識できて新鮮。
沖縄の言葉や習慣、文化など読みやすくて分かりやすいので、楽しく読みながら覚えられる。
出てくるキャラが、みんなピュアで可愛くて優しくて、読んでるとキュンときます。
青春ラブストーリー×沖縄本て感じが新しい。沖縄に行った事ある人も、まだの人も読むだけで沖縄に行った気分になれます。
いいね
7件
2021年9月14日
うちなーカルチャーのガイド本あんにかー?
ヒロインの2人が可愛い過ぎるぅ!
うちなーぐち全開で楽しい。
しまいには「あのよー、ふんー」まで網羅!
(←「あのよー、ふんー」は小さな子供がよく使う 言い回しだが、甘えっ子な女子も使ったりする「あのね~」の沖縄バージョン)
『ウォーキング ヒッガ』は なかなか面白い表現やっさー(^-^)
沖縄のことを知りたい人はこの漫画読みましょうね!
逆に読まないでどうするわけ~!?
いいね
2件
2021年9月17日
間違いなくアニメ化狙える作品
ご当地もので特に独特な文化が残っている沖縄の話を面白おかしく教えてくれる漫画です。
しかもラブコメにもなってて女の子キャラが全員可愛い
かーなーが大好きだったけど回を重ねる毎にやーえーも愛おしくなってきました。
連載が続けば絶対アニメ化する作品だと思います。
いいね
1件
2021年9月18日
懐かしい沖縄のニュースタイル!?
沖縄を訪れた人なら必ず出会う「カルチャーショック」。あたたかな文化の違いは、時に懐かしく、時に新鮮に映ります。特に思春期の人たちには目を見張るものがあるでしょう!
豊かな自然にかこまれた島国に、今も伝わる良き時代の風習を、ぜひこの漫画で感じてください。
いいね
1件
2023年7月14日
アニメ化いいと思う!
県民ですが、方言に疎くて分からない言葉が多いですw

でも笑えてきて好きですね
琉神マブヤーが始まった頃を思い出しました。小さい子向けの話ではないですが、学校でもウチナーグチの授業があるぐらいだから取っ掛かりになりそう
いいね
0件
2022年8月7日

最新のレビュー

みんな可愛い
最近、アニメ化が決まり作者がTVに出たりと何かと話題の作品ですが、
別の漫画で沖縄の事に興味を持ち、Twitterで流れてきた最初の頃から読んでました。


沖縄の常識は内地の非常識、内地の常識は沖縄の非常識。
面白いですね。
うちなーぐちやさんぐわー、沖縄のちょっとした県民性や色々な沖縄文化を学べるし、絵柄が可愛い。


一番ビックリしたのが、作者が男性だった事です(笑)
いいね
1件
2023年9月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

別の意味で話せない
広報:あずき(シーモアスタッフ)
空えぐみ先生の作品。てーるーは初恋相手の喜屋武ひなと上手く話せないが別の意味ってw永遠に話せる気がしないけど。それはそれで面白そう。それより通訳してくれてる比嘉さんは話したいから通訳してるの。話せるようになってほしくないような。なんか沖縄好きになった。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ