マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ コアマガジン drap ぼくらのつづきぼくらのつづき【電子限定描き下ろし付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
ぼくらのつづき【電子限定描き下ろし付き】
1巻完結

ぼくらのつづき【電子限定描き下ろし付き】

705pt/775円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

高校生の洋介と柊は、幼少期のちょっとした事故から疎遠になっていた。 ところが、柊が祖母の家に居候するため、洋介の住む商店街へ引っ越してきたことから関係が復活! 最初は気まずかった洋介だけど、普段は冷たい態度の柊が、自分にだけ見せる表情や態度にキュンキュンしはじめちゃって!?

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

ぼくらのつづきのレビュー

平均評価:4.7 310件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

どうかまだ終わらないでほしいーーー!!
続きが本当に見たいです!熱望。。。初めて買った作者さんでしたが、なにこれ!可愛いが炸裂しております。めっちゃ良かった!!キュン通り越してギュンギュンします。絵柄も好きだし、なにより登場人物たちが愛おしい。よーちゃん絶対もっとモテるよ。。柊はほぼツンツンの中にたまに見せるデレがたまらないです。。よーちゃんがキュンとなるのも仕方ない。お互いやきもち妬きあってなんなの君たち!って感じでとにかく可愛い〜!商店街の雰囲気もあったかい気持ちになれるし、本当にこんな高校生いたらいいのにって思っちゃいました。おばあちゃんもほっこり可愛い。ストーリーにも無理がなく、少しずつよーちゃんが自分の気持ちに気づいていくところがモダキュン。この作者さんはキャラの表情とか間の取り方で読者にドキドキを伝えるのが上手だなと思いました。それに手の描き方が本当に綺麗で、手フェチのわたしにはそこもたまらなかったです。。。!終わり方的にお話を広げられる気がするので、ここで終わらないでぜひもっと続きが見てみたいカップルです。とにかく読み終わった後、しばらくニヤニヤソワソワが止まらない作品。たくさんの方に読んでほしいです。
いいね
2件
2021年4月1日
青春!!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨年アマミヤ先生のファンになり、少しずつですが作品集めています。
こちら、2人ともキャラが魅力的でめちゃくちゃキュンキュンしました!まさに青春!!
八百屋の息子・洋介×お惣菜屋の孫・柊。
幼い頃に一緒に遊んだ際に木登りで柊に怪我をさせてしまいそれから疎遠に。
同じ高校に通っている事がわかり、気まずさもあったが商店街に柊が引っ越してきたこともあり、気にかけているうちに、惹かれあっていくストーリー。
ツンデレの柊に自然と惹かれて抜け出せなくなっている洋介が可愛い!気持ちが溢れたキスしちゃったり、下触っちゃったりとDKらしい勢いある行動に、また可愛さが爆発してしまいます。洋介のヤンチャさ、思った事は言葉よりも行動、な感じがよくわかって魅力的でした。
柊も、ツンデレがとにかく可愛い!洋介に懐いているかと思えば学校ではそっけない感じも沼ですよね〜!!
2人の全部の反応にいちいちキュンキュンさせられて胸が苦しかったです。笑
いいね
6件
2023年4月10日
口の悪いツンデレ受け、最高です。
柊のツンツン具合が刺さりまくりました。個人的にはこのくらいツンツンしているツンデレが好きなんです!!!ツン9割デレ1割くらいの!ずっとひたすらツンとしてるだけじゃなくて洋介のこと好きだよねっていう感じが垣間見えてるのがいいんですよね…。窓越しにネコちゃん抱いてみせにきたシーンとかキュンとしちゃいました。普段ツンってしてる相手がああいうことしてくるのってたまらないです…洋介の気持ちわかる。余裕なく赤面してる姿も可愛すぎて悶えました。受けは余裕なくなってなんぼみたいなところありますからね!
普段はもっとまじめにストーリーとかに注目して作品を読むんですが、この作品に至ってはキャラの属性がドストライクすぎてストーリーそっちのけで柊のデレはまだかまだかとこの2人の絡みをワクワクしながら読みました。(笑)
描き下ろしで本番をしている最中に「バーカ」って言いながら笑う柊、最高でした。
いいね
2件
2022年10月31日
等身大のDKによる身近な日常BL
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 商店街の八百屋の子•桜井洋介は幼い頃、七瀬柊に怪我をさせてしまい、それから二人は疎遠になっていました。高校生になって柊が洋介の学校に転入してきて、同じ商店街で惣菜屋を営む祖母の家で暮らすようになるのですが、柊は学校では洋介に話しかけてきません。昔、怪我をさせてしまったせいかと気を揉む洋介でしたが、商店街のお店同士の付き合いの中で、単に柊の人見知りが原因なのだとわかり、二人は少しずつ打ち解けてきます。やがて洋介は柊に対して、なんとも言い難い気持ちを抱くようになるのでした。
当たり前のように家業を手伝う高校生の二人、商店街のお付き合いや柊のおばあちゃんのほのぼの感に、DKらしい勢い余った初々しさが良い感じです。学校帰りに、犬の散歩に、海が近くにあるのもアオハルみの効果的演出に一役買っています。おばあちゃんの作る唐揚げが美味しそうで要注意でした。
いいね
2件
2021年9月25日
DKの爽やかで可愛い恋のお話
フォローしてる方のレビューを読んで購入。
かわいー!ピュアなDKのキュンとするこういうお話大好きです。
表題作のみ、185P。
商店街に住む八百屋の息子・洋介と総菜屋の孫・柊のお話。
子供の頃の事故で距離ができてしまったふたりが再会して…。
商店街の温かい雰囲気やチヨちゃんの癒されるキャラクター、可愛いペットたち…ほのぼのした空気感で進むお話にとっても癒されます。
DKなのに擦れていなくて家の手伝いを率先してやるふたりも良い子達で良いですね~。
ツンツンツンツンしていた柊がデレた時の洋介のキュンとする気持ちにも共感。
でも私はツンツンされてもめげずにいっちゃう洋介みたいな子が大好きなのでそこに萌えました。
ピュアで可愛いモダモダとキュンが詰まったお話で読後感も良かったです。
いいね
5件
2021年4月20日

最新のレビュー

どっちする??萌えた♡
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買い。何冊目か忘れたけど、作者さんのストーリー展開はいつも"ゆっ〜〜くり"なのにラストに疾走感は無い。満足する。理由は分からないけど読後の満足度は100%!台詞も最小限、無駄な心理描写は無し。だけどちゃ〜〜んと"萌え♡"は伝わって来る。そして、お話しですが、やっぱり一番の盛り上がりは「どっちする?」アオハルです♡だって欲望はあっても初体験だし。。。でもシュウくんが受け、よーちゃんが攻め。納得!!それが良いと思う(外野が言う事じゃ無いけど)出来れば大学生編or同棲編が読みたいです。
いいね
1件
2025年2月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

可愛すぎてズルい二人
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
とある理由で疎遠になっていた洋介と柊が再会して…?な高校生ものです。ツンとしていたかと思えば突然可愛くなる柊のギャップに、ぐらっぐらと心揺さぶられる洋介の動揺の数々が読者をもキュンとさせます!アマミヤ先生の描く照れ顔や笑顔の破壊力はすさまじく、じれったい恋に癒されたいときお勧めの一冊。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ