マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 少年マガジンエッジ 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)
11巻配信中

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

学園×怪異×ミステリー

新制高校二年に進級した日下部栞奈は国語の新任講師・中禅寺秋彦と出会う。
中禅寺先生はいつも不機嫌な顔で本を読んでいた。
教師と生徒のコンビが、次々と起こる奇々怪々な事件たち
――図書室の幽霊、赤い紙 青い紙、青マント――に立ち向かっていく!
昭和初期を舞台におくる学園青春怪異奇譚! 単行本第1巻!!

※電子版コミックス1巻にはマガジンエッジ2020年7月号に
掲載された『特別編 もし、皆が先生だったら?』も収録。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)

    720pt/792円(税込)

    学園×怪異×ミステリー

    新制高校二年に進級した日下部栞奈は国語の新任講師・中禅寺秋彦と出会う。
    中禅寺先生はいつも不機嫌な顔で本を読んでいた。
    教師と生徒のコンビが、次々と起こる奇々怪々な事件たち
    ――図書室の幽霊、赤い紙 青い紙、青マント――に立ち向かっていく!
    昭和初期を舞台におくる学園青春怪異奇譚! 単行本第1巻!!

    ※電子版コミックス1巻にはマガジンエッジ2020年7月号に
    掲載された『特別編 もし、皆が先生だったら?』も収録。
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(2)

    720pt/792円(税込)

    「青マントの男」――人を殺し、バラバラにして持ち去る怪人。
    それを見たものは次の犠牲者になってしまうという――を目撃してしまい慌てる高校二年の日下部栞奈は、偏屈でいつも不機嫌そうな中禅寺先生を頼る。事件を調べていく中で、栞奈が「青マントの男」を目撃した場所で拾った財布の中身が偽札であることが判明し、事件はますます深い闇を見せていくのであった――。
    しかめっ面講師とおてんば女子高生のコンビが挑む
    学園青春怪異譚、第2弾!!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(3)

    720pt/792円(税込)

    「ドッペルゲンガー」――
    自身のドッペルゲンガーを見た者は近い将来に死ぬ。
    日下部栞奈の友人・佐伯花代は
    自分、そして母と妹のドッペルゲンガーまでをも目撃してしまった。
    怯える友人を心配し、中禅寺先生に助けを求めた栞奈だが
    先生は「自分の力で解決しなさい」とつれない態度。
    栞奈は友人を助けることができるのか――?
    更には母娘にわたり”神隠し”が起きる怪異にも遭遇し…。

    不機嫌講師とはねっかえり女子高生コンビがおくる
    学園青春怪異奇譚、第3弾!!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(4)

    720pt/792円(税込)

    妖怪の詰まった葛籠を背負った兵隊服の男が街を徘徊している。そんな噂が栞奈の通う学校で流れる中、中禅寺先生は榎木津礼二郎の兄・総一郎から呼び出され相談事を持ちかけられる。その内容は、総一郎が経営する店のバーテン・緒形という人物について調べてほしいというものだった。控えめでまじめな性格の緒形が、総一郎の新しい商売――米国人に日本の焼き物を売る仲介業――に、ある日、強引に介入してきたことに総一郎は違和感を覚え、中禅寺に捜査を依頼したのだった。
     後日、栞奈は夜道で”葛籠を背負った兵隊服の男”に遭遇してしまう。中禅寺先生に相談したところ何か思い至る節があったのか、中禅寺は知人である警察官の木場の元を訪れ「近いうちに、凶悪事件が起こる可能性がある」と言い放ったのだった――。
    『百鬼夜行シリーズ』の人物たちも続々登場し、ますます盛り上がる学園怪異奇譚コミックス第4弾!!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(5)

    720pt/792円(税込)

    旧校舎倉庫の掃除中、見た者を不幸にするという
    ”死神の楽譜”を見つけてしまった日下部栞奈。
    不吉な”死神の楽譜”の登場に不穏な空気が流れるが
    それを見て一番驚愕していたのは音楽教師の杉本奈津絵先生だった。
    どこかで”死神の楽譜”と似たものを見たことがあると思う栞奈だったが、
    その場所は中禅寺先生がよく引き籠っている図書準備室であった。
    後日、杉本先生のもとに新たな”死神の楽譜”が届いていることを知ってしまった栞奈。
    更にはその日の夜に杉本先生と一緒に暴漢に襲われてしまう!
    ”死神の楽譜”の呪いは本物なのか…?
    悩む栞奈はたまらず中禅寺先生のもとへと相談に行ったのだったが――。

    心霊探偵としての栞奈の活躍もついにお目見え!?
    青春×ミステリ×怪異コミックス第5弾!!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(6)

    720pt/792円(税込)

    「一段落したら――君には説教だ。」
    【幽霊屋敷】の噂が学校で静かに広まっていた。
    かつて学者が住んでいた林の中の屋敷――学者が急死し、空き家になっていた――にとある夫婦が引っ越してきたのだ。
    仕事で旦那が家を空け、妻だけがいる時に限って、白い人影が現れるという。連日、幽霊を目撃している妻は憔悴しているという。
    学校で心霊探偵として有名になってしまった栞奈は友人たちからこの事件の解決を期待され、
    ついつい中禅寺先生に相談することもなく現場へと赴いてしまうのだが―――。
    教師と女生徒の凸凹コンビがおくる、青春×ミステリ×怪異コミックス第6弾!!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(7)

    720pt/792円(税込)

    「あなたが抱えている秘密について――お聞かせ願いたい。」

    “火を以て世の穢れを浄める我ら浄火党なり”
    【浄火党】を名乗り、赤い頭巾と外套をまとった人物たちによる
    現金焼却事件が近頃世間では横行していた。
    そんなある日、警察官・木場修太郎のもとへ
    事件を予言するかのような電話が突然かかってきた。
    木場は、偶然その場に居合わせた日下部栞奈とともに事件が起こると予言された場所に向かう。
    するとそこで赤頭巾の人物が金を奪って逃げるところに遭遇してしまった。
    すぐさま赤頭巾を追いかけた木場だったが、犯人はすでに姿をくらました後で、
    現場に残っていたのは燃やされた金と
    “浄火党”による犯行声明の書き付けだけだった――。

    戦後すぐの日本を舞台におくる
    ミステリ×怪異×青春コミック第7弾!!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(8)

    720pt/792円(税込)

    「今回は事件の解決というより、後始末になるかもしれないな――」

    ――婚約者が消えてしまった――
    狐につままれたような顔で設楽幸作は語った。
    半年ほど前に婚約をした女性からの連絡が突如途絶えてしまったのだという。
    心配になった幸作は彼女の家を訪ねるも「我が家に娘などいない」と追い返されてしまう。
    混乱する設楽、しかし手元には彼女からの手紙がしっかりと残っている。
    忽然と姿を消した婚約者は果たして本当に存在していたのか――?

    途方にくれた幸作は、中禅寺先生に婚約者の捜索を依頼したのだったが……。

    ミステリ×怪異×青春コミックス第8弾!!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(9)

    720pt/792円(税込)

    「来てやったぞ!! 僕が榎木津礼次郎だっ!!」

    学校で霊能探偵として有名になってしまった日下部栞奈は、
    学友から“ちょっとした探し物”を依頼される。
    依頼主の家に着いてみると、そこはとんでもない豪邸!!
    さらに依頼主の兄姉や顧問弁護士までそろっていて明らかに大事な気配…。
    “探し物”は亡くなった当主が残した遺産に関する手紙なのだという。
    困惑する栞奈の耳に、事態を混乱させる“あの男”の声が
    追い打ちのように聞こえてきて――。

    戦後の日本を舞台にした怪異×ミステリコミック第9弾!!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(10)

    720pt/792円(税込)

    「中禅寺先生なら…どう考える?」

    消えた遺言状の事件を解決してくれたお礼にと、
    秋倫に茶道部のお茶会に誘われた栞奈。
    お菓子がでる!と喜び足を運んだ栞奈だったが…皆で食べる予定だった最中が消えていた!?
    最中を盗んだ犯人はきっと茶道部の中にいる!食いしん坊探偵…いや、
    心霊探偵栞奈が学校内の事件を解決する!

    戦後の日本を舞台にした、怪異×青春×ミステリコミックス第10弾!!
アニメ化

「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」

【声の出演】

日下部栞奈:前田佳織里 / 中禅寺秋彦:小西克幸 / 榎木津礼二郎:立花慎之介 / 関口巽:西地修哉 / 木場修太郎:星野貴紀 / 中禅寺敦子:降幡愛 / 中禅寺千鶴子:茅野愛衣 / 石榴:森永千才 / 榎木津総一郎:宮本充 / 雪絵:佐倉薫 / 蓑田静江:小笠原早紀 / 連城花代:藤井ゆきよ / 小川涼子:赤尾ひかる / タケ坊(幸田武):羽多野渉

【あらすじ】

これは拝み屋 京極堂がまだ古書店を開く前の物語――舞台は戦後間もない昭和23年、東京。新制高校の二年生に進級した日下部栞奈は、国語の新任講師・中禅寺秋彦と出会う。栞奈の周囲では、怪異にまつわる奇々怪々な事件が次々と発生。今日もまた、栞奈は助けを求め、仏頂面の中禅寺先生が待つ図書準備室の扉を開けるのだった――。教師と女生徒の凸凹コンビがおくる学園青春怪異奇譚、ここに開幕!

【制作会社】

100studio

【スタッフ情報】

原作漫画:志水アキ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』(マガジンエッジKC/講談社) / 原作脚本:田村半蔵 / Founder:京極夏彦

監督:熊野千尋

アニメーションシリーズ構成・脚本:岡篤志 / キャラクターデザイン:鈴木政彦 / メインデザイナー:久我嘉輝 / 美術監督・ボード:李書九 / 美術設定:姜美香 / 色彩設計:のぼりはるこ / 撮影監督:山脇奈々実 / 編集 :小口理菜(imagicaEMS) / 音響監督:亀山俊樹 / 音響効果:小林亜衣里、野崎博樹 / 音楽:広川恵一(MONACA)、髙田龍一(MONACA) / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション / 音楽制作:PONY CANYON

【音楽】

OP:HoneyWorks feat.花譜「彼女は今、迷宮の中。」 / ED:Sizuk「君の知らないこと」

【関連リンク】

公式サイト「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」

レビュー

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。のレビュー

平均評価:4.2 33件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

京極堂シリーズのスピンオフ
志水アキ先生作画の漫画版京極堂シリーズと百器徒然袋シリーズ、すべて購入し読破済みです。シリーズ中の別の物語が漫画化されないかなぁと首を長くして待っていたところ、こちらのスピンオフを発見、即買いしました。京極堂こと中禅寺秋彦が高校で教鞭を執っていた頃の物語です。
ヒロインは中禅寺が赴任した高校に通う日下部栞奈。作中では本編のような恐ろしい殺人事件が起こることはありません。栞奈が通う高校や身近な場所で起きた不可思議な事件に首を突っ込んだり巻き込まれたり、渋る中禅寺の知恵を借りつつ解決していくという流れです。
関口や榎木津など本編ではお馴染みのキャラもたびたび登場、ストーリーに絡んできます。若い頃の榎木津は髪が長めでかわいらしい!
今後の展開が楽しみな作品です。
いいね
2件
2025年3月8日
嘘でしょ…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この面子で人が死なないとは…。
スピンオフになるのかな?京極堂シリーズのイメージで読むと最初困惑しますが、そりゃあんな猟期殺人が頻繁に起こってたらヤバいよなぁと変に納得。
それでも不思議を不思議でないと紐解いていくストーリーは面白いし、そこかしこに京極堂シリーズに関連するものも出てくるし、ある意味安心して読める平和な作品でした。
…あくまで、今のところは。先々とんでもないことになったらどうしよう、という一抹の不安が残るのは、このシリーズならではです。
いいね
4件
2021年1月8日
読みやすいーーー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了して。学園もの、怪異、ミステリーがいい感じにミックスされています。
スピンオフというのか、京極堂が古書店を開く前のお話。終戦の数年後で、京極堂が学校の先生をしていた時が舞台です。女学生が主人公なのもあるのか、京極堂シリーズを読んでいなくてもストーリー自体は分かりやすいです。1つの事件に対し2~3話分くらいで収まるところや、結果的に凄惨な事件はないところも安心して読めました。
いいね
1件
2022年5月29日
安心して読める
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 京極堂シリーズ中禅寺秋彦の過去、先生をしていた時の話。あの台詞もあり、中禅寺さんだ!容赦ない所はそのままだけど、少女に振り回されている感じもそれはそれで良い。
京極堂シリーズのゾッとするグロテスクとエロチシズムな愛憎渦巻く怪異事件世界観が、この作品では学校の怪談話の謎を短く、でも濃厚にコミカルに纏めてくれています。
京極夏彦先生の作品に触れた事が無い方でも、とても読みやすいと思います。
いいね
1件
2025年3月19日
俺は好きだ
新任教師のカタブツ厳格な中禅寺秋彦と、女子生徒である元気娘の日下部栞奈。
学校を中心とした舞台で栞奈が謎を持ち込み、中禅寺が解くミステリー。
数々のミステリー作品に触れて来た人には物足りないかもしれないが、
あまりミステリーに触れたことがないライト層の自分にはサクサクと丁度良い感じに読める作品。
いいね
0件
2022年5月8日

最新のレビュー

気軽に読める怪奇譚
京極堂が「京極堂」になる以前、高校の教師をしていた頃のお話。本家のようなヘビーなテイストではないので、かえって安心して読めた。戦後、学制改革で誕生した男女共学の新制高校で起こる怪奇事件を、2年生に進級したばかりの女子生徒栞奈が、新任の国語講師中尊寺の手引きで解いていく。絵柄が古臭いのも、戦後まもない頃の話に合っている、
いいね
0件
2025年4月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

京極ファン必読
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
志水アキ先生、京極夏彦先生の描く作品です。魍魎の匣とかに出てくる「京極堂さん」のいわゆる前日譚なのでしょうか。小説と同じくらい面白いですね。京極先生のファンであればこれは読んだほうがいいと思います!ちゃんと京極ワールドです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ