マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 徳間書店 アニメージュコミックスハルト 小木くんのなつやすみ【電子単行本特典付き】小木くんのなつやすみ【電子単行本特典付き】(2)【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

小木くんのなつやすみ【電子単行本特典付き】(2)【シーモア限定特典付き】

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

夏休み初日、大学生の小木春叶がひと目惚れしたのは全盲のイケメン高校生・田子真也。
すぐに打ち解けて仲良くなった二人だが、自分が恋心を寄せられているとはまるで気付いていない田子に、小木は振り回されてばかり。
指をさわらせてほしいとお願いされたり、「ここの体位どうなってるか教えて」と押し倒されたり―――絶対カオ真っ赤になってるけど、見えてないからセーフ!?
友達のままでいることを選んだ小木だが、田子が小木の気持ちを知ったとき驚きの行動に出る!
実は強引なノンケ攻めと、とことんピュアな受けが織りなす新感覚のブラインド・ラブストーリー!

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • 小木くんのなつやすみ【電子単行本特典付き】(1)【シーモア限定特典付き】

    600pt/660円(税込)

    夏休み初日、大学生の小木春叶がひと目惚れしたのは全盲のイケメン高校生・田子真也。
    すぐに打ち解けて仲良くなった二人だが、自分が恋心を寄せられているとはまるで気付いていない田子に、小木は振り回されてばかり。
    指をさわらせてほしいとお願いされたり、「ここの体位どうなってるか教えて」と押し倒されたり―――絶対カオ真っ赤になってるけど、見えてないからセーフ!?
    友達のままでいることを選んだ小木だが、田子が小木の気持ちを知ったとき驚きの行動に出る!
    実は強引なノンケ攻めと、とことんピュアな受けが織りなす新感覚のブラインド・ラブストーリー!

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています
  • 小木くんのなつやすみ【電子単行本特典付き】(2)【シーモア限定特典付き】

    600pt/660円(税込)

    夏休み初日、大学生の小木春叶がひと目惚れしたのは全盲のイケメン高校生・田子真也。
    すぐに打ち解けて仲良くなった二人だが、自分が恋心を寄せられているとはまるで気付いていない田子に、小木は振り回されてばかり。
    指をさわらせてほしいとお願いされたり、「ここの体位どうなってるか教えて」と押し倒されたり―――絶対カオ真っ赤になってるけど、見えてないからセーフ!?
    友達のままでいることを選んだ小木だが、田子が小木の気持ちを知ったとき驚きの行動に出る!
    実は強引なノンケ攻めと、とことんピュアな受けが織りなす新感覚のブラインド・ラブストーリー!

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

レビュー

小木くんのなつやすみ【電子単行本特典付き】のレビュー

平均評価:4.6 114件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

可愛くて優しい世界なのに胸が痛い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けくんはいわゆる女性の心を持って生まれてきた男性なんだけど、しばしばイメージされるBッチみの強いメスとは程遠くて、普通の女の子だったんだろうな、という中身なので、可愛くて応援したくなる。そんな中身は普通の女の子が、可愛いものやキレイなものを「好き」と言えない、言ってはいけない風潮が胸に痛くなるのかもしれない……。
女性『らしさ』や男性『らしさ』を求められる社会で、小さな子の「どうしてマニキュアしてるの」という無垢な質問が心臓に突き刺さってしまう。
攻めくんにはおそらく全盲なことで、そういう無意識に強要されるジェンダーらしさを知らずに生きてる。そこに救いを求めてはいけない、と可愛いものや彼らしさをやめる決意をするところが切なすぎる。涙ちょちょ切れた。・(つд`。)・。
私がおばさんだからかもしれないけど、保護者の気持ちになってしまい、この子たちがありのままで幸せになれる社会であれ、と願ってしまう。
漫画としては、素朴な絵柄で繊細な心の動きを描写されていて百億点満点。受けの彼がトランスジェンダーでもあるから、厳密にはBLではないのかもしれない。BLにカテゴライズせず、少女漫画や青年漫画や一般向けとして読んでほしい名作。
ただ、1巻の表紙からはそういう世界観が伝わって来ないので、広告不全という意味でもったいないなと思います。もっと作品の世界観が一目見ただけでわかる表紙なら、こういうテイストが好きな人の目にもとまりやすいのに。私は表紙とタイトルで目にとまったものから試し読みするので、その表紙とタイトルで刺さらなかったら、せっかくの試し読みすらしてなかったかも。今回はたまたま暇でローリングしてたら1話無料が目にとまった。表紙に世界観が出てないおかげで素晴らしいものを逃してたからちょっと悔しい。
いいね
16件
2021年6月4日
無意識下の
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで盲目の男の子とゲイの男の子という珍しい組み合わせと可愛い絵柄に惹かれ、お話も気になったので単行本を買いました。

普段レビューを書くことは全く無いのですが、この作者の方のマイノリティ(読んだ後だとそう形容するのもナンセンスな気がしてくるけどそれしか言葉が見つからないので)に対する考え方がかつてないほどフラットで驚きました。

まず主人公のセクシャリティがとても複雑…好きなのは男の子、でも女の子だって嫌いな訳じゃない(というより経験が無いから分からない)、ネイルをして、化粧をして、女の子がするような格好もしてみるけど女の子になりたい訳じゃない。
主人公を好きな女の子の仕事は明らかになってないけど、仕事帰りはシンプルな服装なのに大学にはロリータで登校している。
そして盲目の男の子は言動から察するに目が見えない事をマイナスには受け取っていなくて、ナチュラルに人に頼るのが上手い。お兄さんもこの弟の事を「目が見えない普通の弟」として扱っていて、特に気を遣う様子はない。

主人公はこの巻の最後で「目が見えないからこそ都合が良くて接していたのか」という問に直面するし、それがどういう帰結を迎えるのか分からないけど読んでいて、それすら「目が見えない=可哀想だし優しくしなきゃ」って気持ちからきている偽善のような気がした。
なので実は盲目の男の子はそう思われてたらそう思われてたで気にしない気がする。だってこの子自身も、主人公が自分に好意を寄せてる事を利用してる。

上手く纏まらないけど、とにかく「特別」を作らずストーリーを構成するのがとても上手な作家さんだなと思いました。
このお話自体もBL漫画ではなく、ヒューマンドラマとして描いていそうな印象です。
いいね
17件
2020年8月19日
年下全盲ノンケが思いのほか強キャラ
全盲の田子くんが、意外に図太くて強かで案外打算的。

「全盲」ということの いわゆるマイナスなハンディキャップは ほとんど感じられないのが すごく新鮮で良かった。
言動も普通の男子高校生だし、いやむしろ裏表無さ過ぎてデリカシー無いまである。
むしろ健常者の小木くんのほうが気の毒に感じるほど 笑。

小木くんも田子くんを、フォローはするけど「見えないから」というような特別扱いをしているわけじゃないし(普通に外で待ち合わせするし、水族館行ったり映画行ったりするし)、なんかそういうのが すっごく見ていて気持ち良かった。

と言ってももちろん、小木くんの、心のモヤモヤや成長といったお話の核心に直接関わる設定に、田子くんが全盲であることの設定が存分に生かされてます。
これまで見た事ないストーリー展開だったので、とっても新鮮だし面白いし、早く続きが読みたくて仕方がありません。

途中まで田子くんが何を考えているのか全然わからなくて、途中で「あ、そういう感じだったんだ、えぇー、案外利己的なんだー!」って驚いたり、
小木くんの性的嗜好もよくわからなくて ん?結局どうしたいんだろう?と思ったりもしましたが、まさにこの2人こそ思春期なんだから、まだ自分というものが確立されていない、ゆらいで悩んで当然。
作者様もあとがきで「優柔不断な小木に振り回されながら描いた」と書かれていて、なるほどね!と納得。

作者様を翻弄するほどに 個性豊かで生き生きとキャラが自由に動き回っている作品です。
いいね
3件
2024年11月10日

最新のレビュー

オススメしたいけど…
全盲高校生とセクシャリティ複雑な大学生のお話。絵はすっきりしているけど、心にぐっとくる内容(感動とか号泣とかではない)。説明難しいけど私は好き。全盲の田子くんがひょうひょうとしているから悲愴感はないです。

3巻を心待ちにしているけど…本当に出るのか不安。ずいぶん前から単話13話で止まっている。休業?辞めた?電子であがってないだけ?こちらの作品だけではないけど、行方知れずな作品には何か表記しておいてほしい。2巻はキリが良いところでなんとか終わっているからギリセーフだけど(これからってところでEnd)。あとがきに3巻もよろしくとあるからモヤモヤする。オススメしたい作品なんだけど、すっきりオススメできない。ちゃんと出るならすみません。
いいね
0件
2025年5月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

彼に一目惚れ
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
大学生・小木の一目惚れから始まった夏休みの物語。珍しい全盲攻めです。盲目を弱いものとして描かれていないのが印象的。ノンケの田子は意外にも強引で、グイグイくるのがたまらないのです!そして実は小木には田子に「言ってない」外見上の特徴が。こいかわ先生のブラインド・ラブ、まさに新感覚です!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ