マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL 僕とロボコ僕とロボコ 12
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

表参道のカリスマ美容師に、髪を切ってもらったロボコ。羨ましがるボンドに、バイト先の美容室を紹介する。そこで美容室の常識という、カウンセリングを始めるのだが…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第12巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  22巻まで配信中!

  • 僕とロボコ 11

    456pt/501円(税込)

    単身赴任で不在だったパパが、1年ぶりに帰宅する事にご機嫌なボンド。だが、パパが帰れない事を聞き落胆する。見兼ねたロボコは、ボンドを慰めようとパパになりきり…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第11巻!!
  • 僕とロボコ 12

    456pt/501円(税込)

    表参道のカリスマ美容師に、髪を切ってもらったロボコ。羨ましがるボンドに、バイト先の美容室を紹介する。そこで美容室の常識という、カウンセリングを始めるのだが…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第12巻!!
  • 僕とロボコ 13

    456pt/501円(税込)

    お正月、ボンドの部屋に集まったモツオたちに、百人一首を提案するロボコ。その勝者には、ロボコから素敵なお年玉が貰えることになり、ボンドたちは本気になるのだが…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第13巻!!
  • 僕とロボコ 14

    456pt/501円(税込)

    ボンドたちは、メイコが出場するOMGP(オーダーメイドグランプリ)の応援に来ていた。ロボコや個性ある優秀なOM(オーダーメイド)が出場するグランプリ。果たして、クイーン・オブ・OMの栄冠を手にするのは…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第14巻!!
  • 僕とロボコ 15

    456pt/501円(税込)

    動物番組を観て感化されたロボコは、ニョンタを自然に戻す決意をする。ロボコに連れてこられ故郷に戻ったニョンタ。そこで母と再会し、家族の温もりを思い出すのだが…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第15巻!!
  • 僕とロボコ 16

    456pt/501円(税込)

    全てのOM(オーダーメイド)を制御するマザーコンピュータ「幻」の暴走。その原因は、ロボコが作ったロボコGPTにあった。「幻」は人間を支配しOMの世界を実現するため、ロボコを王に…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第16巻!!
  • 僕とロボコ 17

    456pt/501円(税込)

    ロボコたちの前に現れたのは、自分のいた世界線での失敗を全て取り戻そうとする別世界のロボコ。それを阻もうとする5人のロボコたちだったが、「膝楼石」をハメられて…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第17巻!!
  • 僕とロボコ 18

    494pt/543円(税込)

    ミユミユが初主演を務めるドラマの主題歌創作を依頼されたロボコ。締め切りまでは時間たっぷり。しかし、誘惑に負けてサボりながらも、締め切り当日に紡いだ歌詞(リリック)とは…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第18巻!!
  • 僕とロボコ 19

    494pt/543円(税込)

    映画の主題歌を作って貰うため、ロボコはMCバトルで頂点を目指す。ガチゴリラを始め、次々とバトルを仕掛け勝利を重ねるが、上手過ぎるロボコに疑問を持ったボンドは…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第19巻!!
  • 僕とロボコ 20

    494pt/543円(税込)

    ある日ボンドの前に、転校前一番仲の良かった友達カヲルが現れた。女の子の登場にまどかやルリ、ガチゴリラたちは心中穏やかではなく…。さらに、カヲルの許嫁発言に…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第20巻!!
映画化

「劇場版 僕とロボコ」

【出演】

ロボコ:松尾駿 / ボンド:津田美波 / ガチゴリラ:置鮎龍太郎 / モツオ:武内駿輔 / 円ちゅわ~ん:M・A・O / メイコ:平塚紗依 / ニョンタ:後藤恵里菜 / ボンドのママ:三石琴乃 / ロボコ(王道バトルの世界線):田中真弓 / ロボコ(本格SFアクションの世界線):千葉繁 / ロボコ(ラブコメの世界線):上坂すみれ / ロボコ(昭和ギャグ漫画の世界線):野沢雅子

【あらすじ】

ヤバイ戦闘シーンを予知していますーー。突然の虫の知らせ、いやオーダーメイド・ロボコの膝の知らせで、平凡な小学生・平ボンドのギャグアニメな日常は崩壊の兆しをみせる。そんなある日、何者かにより歪められた時空から集まったのは、王道バトル、本格SFアクション、ラブコメ、昭和ギャグ漫画と全く別の世界線=マルチバースで活躍する様々なロボコたちだった。

【制作会社】

ぎゃろっぷ

【スタッフ情報】

原作:宮崎周平(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)

監督:大地丙太郎

監督補:佐藤道拓 / 脚本:大場小ゆり / キャラクターデザイン:荏原裕子 / 美術監督:湖山真奈美 / 色彩設計:箕輪綾美 / 音響監督:たなかかずや / 音楽:安部純、武藤星児 / 製作:劇場版「僕とロボコ」製作委員会 / 配給:松竹 / 原作協力:「週刊少年ジャンプ」編集部

【音楽】

主題歌:ano「ロりロっきゅんロぼ♡」

【公開日】

2025年4月18日

【関連リンク】

公式サイト「劇場版 僕とロボコ」

アニメ化

「僕とロボコ」

【声の出演】

ロボコ:松尾駿 / ボンド:津田美波 / ガチゴリラ:置鮎龍太郎 / モツオ:武内駿輔 / 円ちゅわ~ん:M・A・O / メイコ:平塚紗依 / ボンドのママ:三石琴乃 / 蚊トンボ膝ロボコ:水瀬いのり / ミリー:名塚佳織

【あらすじ】

鬱屈した世の中に、二―キック!令和のニューヒロイン爆誕!超・規格外のハチャメチャメイドロボ、大地に立つ!西暦20XX年――美少女メイドロボ「オーダーメイド」が一家に一台普及した時代平凡すぎる小学生・平凡人(たいらぼんど)は、念願の美少女オーダーメイドに心躍らせていた。しかし、家にきたのは――!?想定外に規格外!?史上最強のハチャメチャメイドロボ・ロボコが、令和の日本を(やや強引に)元気にします!!この冬、日本中がロボコのトリコになる――!

【制作会社】

ぎゃろっぷ

【スタッフ情報】

原作:宮崎周平(集英社「週刊少年ジャンプ」)

監督:大地丙太郎 / 監督補:佐藤道拓

シリーズ構成:大場小ゆり / キャラクターデザイン:荏原裕子 / プロップデザイン:佐藤よしひろ / 美術監督:湖山真奈美 / 色彩設計:箕輪綾美 / 撮影担当:谷本玲奈 / 編集:楫野允史 / 音響監督:たなかかずや

レビュー

僕とロボコのレビュー

平均評価:4.7 47件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

幅広い年代におすすめ!抱腹絶倒ギャグ漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見たらわかるように、紛うことなく藤◯作品のパロディです。
でもキャラクターはめちゃくちゃ魅力的!予測不能のロボコをはじめ、ほとんどコマ毎にツッコミまくるのび太ポジションのボンドに、いじめっ子のようで実はめちゃくちゃいい奴のガチゴリラとモツオ。様々な表情と意外な特技で驚かせてくれる美少女円ちゅわ〜んなど、登場人物全員がいい子たちばかりで毎回大笑いさせてもらっています。
藤◯作品だけじゃなくていろんな漫画のパロディが散りばめられていて、幅広い世代が楽しめると思います。下ネタはないのでお子様にも安心!(ありがたくないチラリはあるけど、別の意味で探して読んでしまうけど!)
ぜひ本家のような国民的マンガを目指して、長く続けてほしいです。この調子じゃロボコとのお別れを想像しただけで泣きそうなので…
いいね
2件
2021年2月28日
これはすごい作品に出会ってしまった
とにかく最初から最後までギャグが突き抜けてます。基本何かのパロディやパクリを面白おかしくデフォルメしてボンド君が焦りぎみにツッコむパターンが定番ですが、不思議と飽きません。
電車で読んでたらニヤニヤして怪しい人に思われるので家で読んだ方がいいです。
ロボ子のウザカワイイ感じがどんどんクセになってきます。一見昭和レトロなムードをまといつつも、中身は結構シュールで大人も十分楽しめるジャンプ作品です。あと作者さんかアシスタントさんかわかりませんが、コマ内の手書き部分が達筆です笑
いいね
0件
2022年6月3日
ドラえもん世代には懐かしいロボコ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一家に一台オーダーメイドという美少女ロボットメイドを持つようになった未来の話です。平凡人(たいらぼんど)はそのメイドが来るのを楽しみにしていたところ、やってきたのは想定外のドジっ娘メイドロボットのロボコでした。

それから始まる凡人とロボコの物語です。

これまでのジャンプのマンガのパロディがたくさん出てくるところがまず面白いです。またドラえもんと同じで悪人が一人も出て来ません、イジメなんか全くありませんので安心して読めます。

心温まる、笑い溢れる作品です。
いいね
0件
2023年8月24日

最新のレビュー

書いてくれてありがとうございます
心を癒してくれる漫画だと思います。現実逃避ではありますが、見えない何かが重くのしかかり動くことができず寝たきり生活を送る中で、嫌なことを忘れて別世界に身を置き笑える漫画というのは非常に貴重なのだと知りました。コミックシーモアの中でも意外と、頭を使わずに読める漫画は少ないので、こういうギャグ漫画は有難いです。オリジナルの中のパロディが秀逸で面白いと思います。無料で読めるところは全て読んでしまったので買いたくなる衝動を我慢しています。お金持ちになったら全巻買いたいです。
いいね
0件
2025年1月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ジャンプネタ満載のロボットギャグコメディ
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
一般家庭にも、高性能メイド型ロボットOM(オーダーメイド)が普及する時代の日本。まだ持っていなかった主人公・ボンドは、ママを説得します。無事に購入が決まったものの、凡人の家にやってきたのは筋肉質でガタイのいいロボコというOMで!?想像とは正反対のハチャメチャな行動をするロボコが、ボンドの元にやってくるストーリー。一度読めば、どこかで見たことがあるような既視感のある絵のタッチと圧倒的なギャグの面白さに引き込まれますよ。さらに掲載誌が『週刊少年ジャンプ』だからなのか、いたるところに歴代のジャンプ作品を思わせるような言葉がたびたび登場!これはあの漫画のセリフでは?と考えながら読み進めていくのもおすすめです。集英社『週刊少年ジャンプ』にて連載中の宮崎周平先生によるギャグ漫画。単行本の表紙もよく見てみると…実はあの漫画のパロディだったりします(笑)表紙から本編までギャグ満載の本作は、購入して読むべし!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ