マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ メディアソフト シャルルコミックス ハイスペケモ ハイスペックな獣人と家族になりました【コミックシーモア限定特典付き】ハイスペケモ ハイスペックな獣人と家族になりました【コミックシーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
ハイスペケモ ハイスペックな獣人と家族になりました【コミックシーモア限定特典付き】
1巻完結

ハイスペケモ ハイスペックな獣人と家族になりました【コミックシーモア限定特典付き】

650pt/715円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
195pt/214円(税込)

作品内容

一途な獣人×愛を知らない人間の子育てBLSNSで話題沸騰!
待望のコミックス化!!

【特典ペーパー付き!!】

〈あらすじ〉
「お前が言ったんだぜ? 俺と家族になりたいって」

ある日、内気な性格のひなたの職場にイケメン獣人が訪ねてきた。
彼はひなたが幼い頃公園で拾った子犬の”ポチ”だという。
ひなたが何気なく言った「ずっと一緒にいようね」という約束を守るため15年も準備してひなたを迎えに来たらしい
犬だと思っていたポチが、獣人で、イケメンで、高収入の”ハイスペック獣人”になっていたことに驚くひなた。
そんなひなたにお構いなしでポチは一緒に暮らそうと強引に連れ去り……!?

獣人の赤ちゃん・シロも大活躍!
もどかしい胸キュンラブストーリー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • ハイスペケモ ハイスペックな獣人と家族になりました【コミックシーモア限定特典付き】

    650pt/715円(税込)

    一途な獣人×愛を知らない人間の子育てBLSNSで話題沸騰!
    待望のコミックス化!!

    【特典ペーパー付き!!】

    〈あらすじ〉
    「お前が言ったんだぜ? 俺と家族になりたいって」

    ある日、内気な性格のひなたの職場にイケメン獣人が訪ねてきた。
    彼はひなたが幼い頃公園で拾った子犬の”ポチ”だという。
    ひなたが何気なく言った「ずっと一緒にいようね」という約束を守るため15年も準備してひなたを迎えに来たらしい
    犬だと思っていたポチが、獣人で、イケメンで、高収入の”ハイスペック獣人”になっていたことに驚くひなた。
    そんなひなたにお構いなしでポチは一緒に暮らそうと強引に連れ去り……!?

    獣人の赤ちゃん・シロも大活躍!
    もどかしい胸キュンラブストーリー!

レビュー

ハイスペケモ ハイスペックな獣人と家族になりました【コミックシーモア限定特典付き】のレビュー

平均評価:4.4 83件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

シロのことしか考えられない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人BLも子育てBLも興味ないしな〜と読まずにいた作品なのですが、doji先生のXで拝見したシロのイラストが気になって拝読致しました。その結果、今日までずっとシロのことしか考えられなくなってしまい困っています(>_<)笑
シロというのは作中で受けのヒナが保護した獣人の幼児なのですが、この子がまぁめちゃくちゃ可愛いんです…!!表紙で抱っこされている白い子供です。
こぼれ落ちそうなきゅるきゅるの大きな瞳に小さなまろまゆ、ふさふさの体毛に紅葉のようなお手々…。赤ちゃんと子犬の良いとこ取りしたビジュアルで、とにかく庇護欲が刺激されます。かわいすぎる〜!
お風呂が嫌で泣いちゃったり、遊んで欲しくて甘えたり、ご飯を食べてご機嫌にニコニコしたりと、くるくる変わる表情が本当に愛らしくて抱きしめたくなります…。鳴き声もふにゃふにゃで可愛いです( ; ; )ちなみに遊ぶ時は犬らしいボール取ってこい遊びで、無邪気にボールを渡してくる姿がまた最高です…!何しててもかわいいよ〜泣
個人的なシロお気に入りはヒナと別れたことで泣きじゃくってるシーンです。瞳にいっぱい涙をためて、鼻水を垂らしながらこの世の終わりのように大声で泣いてる姿をみると健気さに胸がぎゅっとします…。
迎えに来てもらえて本当に良かったね…!
ポチとヒナとシロ、末永く3人で幸せになってほしいです。
いいね
6件
2025年1月21日
心温まる家族の話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族のお話。家族の愛に恵まれず、寂しさを抱えて大人になった野宮の気持ちが、リアリティと説得力ある描写で、涙を誘う。親に愛されたかった気持ち、家族が欲しかった気持ち、捨て犬を大事に世話して心情を吐露していた子供時代や、捨て犬だと思っていた獣人が迎えに来てくれても心のジレンマがあって素直に受け入れられない気持ち、、。じれったいようで、そう簡単ではないその心情の過程がリアルで、よく描かれていて、そんな野宮を愛して理解して辛抱強く傍で支える獣人の大きな愛情が良かった。家族を求める人、家族になってあげたい人、色々いるけど、互いの気持ちが合って、幸せになっていく顛末が良かった。途中から家にやってきた幼獣人のシロがすごく可愛くて、シロを通して家族になっていく三人の、優しくて温かい時間に、心が持っていかれる作品。
シロが可愛すぎて、賑やかで楽しい面も堪能出来ながら、温かい獣人の優しさが心に沁みてきて、すごく良かったです。
最後にわかる、獣人の種族!独立心が強くて一途な特性は、そこからきてるのかな、とも思えて面白かったです。今なら読みホ(期間限定)で読めます。
いいね
1件
2025年7月28日
ちびっこポチとふわもちシロ、わんこ好きに
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめです。
幼いころに出会ったポチ(攻)とヒナ(受)。
孤独感を抱えたまま成長して大人になったヒナが、職場で再会したポチはハイスペイケメン人狼に成長していたというBLでは、様式美の展開。

早速ヒナは、ポチのタワマンに連れて来られて、無理やり二人で暮らすことになったけど…って、ヒナが悩んでところで、シロちゃんが登場。

シロちゃんぽてぽて登場シーンや、身体検査でこねこねされる姿、可愛くてずっとシロちゃんを目が追ってました。
三白眼のちびっこポチもカワイイ。
もふもふわんこ好きには、ニコニコシーン盛りだくさんです。

初読では、シロちゃんの可愛さの前でヒナちゃんの可愛さとポチのスパダリぶりが完全に霞み、3回目くらいでようやくヒナとポチの関係にも注目することができました。

大きな事件やショッキングなシーンはありません。
登場人物は、ポチ×ヒナ、シロ、ミント一家、犬のおまわりさんくらいなので、疲れた時にほのぼのと優しいお話でした。
いいね
1件
2025年4月21日
ポチのおすわりした姿に一目惚れ
試し読みで、ポチのおすわりした姿に一目惚れして購入しました。
きっと作者さんはわんこを飼ってたのかな。ポチのあらゆる角度が犬らしく、かなり好みでお上手です。犬描くのが下手だとテンションさがるのですが、こちらは良き。

お話はというと、始めはスッと世界観に入れず、盛り上げる演出とかが少なく感じましたが、割と早めからシロ登場率上がるせいかあったかくって良い感じです。BLというより家族愛のお話。

推しキャラはなんと言ってもポチ。包容力があって男っぽくてカッコイくてキュン。これはかなり私の好みですね。
シロも赤ちゃんぽい仕草や話し方がなんともかわいい。まあ、一番は犬としてのお顔の画力が良いってところかな。

ぜひ、獣人とちびっこの世界に癒されてください。

ストーリー◯
心理描写◯ポチは◎
画力◎
キャラ◎
エロ◯サラッと少し。白抜き。
いいね
3件
2024年2月3日
寂しん坊三人が家族に( *´艸`)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんの獣人擬似家族モノ。
冷えた家庭育ちで家族愛を知らない孤独な少年の唯一の心の支えだった捨て犬が、約束を果たす為15年後迎えに来てくれるという素敵な話♡

ハイスペ獣人ポチと冴えない公務員ひなたと捨て子シロの話。

ポチが名に似合わずハイスペの超スパダリ笑
ポチの必死の決意が熱くてヒナと一緒に泣きそうになる~
野良犬から成功者になる機動力の全てがヒナだもんね。

一方でヒナのグルグルとジメジメが長い困った展開だけど、待てるスパダリのポチのカッコ良さと、ただただ可愛いシロの存在で、幸せを願えるイイ話になっていました。
自分のダメな部分まで愛されるって理想的♡

ポチが生涯尽くす種族だったなんて最高◎素敵家族になれそう。二人の愛情で育つシロの成長や、なんとなく肝っ玉ママになりそうなヒナの成長まで見届けたかったです。
続編ありますように(^人^)
いいね
5件
2025年6月2日

最新のレビュー

ハイスペックなポチ
名前が最初から最後までポチって笑
本当名前があると思って読んでいたら最後までポチ。って事はシロはずっとシロ?

設定全てがゆるっとしていて、違和感を感じてしまいました。
受けがネガティブ過ぎるのもイマイチでした。
いいね
0件
2025年8月10日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

きゅんが溢れる家族愛
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
doji先生が「ハイスペとカワイイは正義」を前面に描く、家族の物語。子供のころ捨て犬と思い可愛がっていたポチが『お前と家族になるため』ハイスペックな獣人セレブに成長してひなたの前に!保護した赤ん坊シロも加わって、すっかり家族のように。めくるたびページからきゅんが溢れるような幸せ物語です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ