マンガ愛、溢れてます。
TOP
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~ 11

150pt/165円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

時は大正時代、高級カフェー「カシオペア」で女給として働いている元・お嬢様の花宮蘭子は24歳。家族からは行き遅れだの、恥ずかしいだの文句を言われているが、当の本人は、どこ吹く風。そんなある日、仕事中に、見知らぬイケメン大学青年から突然プレゼントをもらう。色めきだつ仕事仲間たちだったが、わけのわからない蘭子は極めて冷静。だが、家ではとんでもない問題が起きていた。なんと、子爵の蝶名橋家から蘭子に縁談の話が来ているという。実は祖父同士が孫を結婚させる約束をしていたのだ。とはいえ、仕事も楽しいし、結婚にもまだ興味のない蘭子は断るが、体裁を保ちたい両親の勢いに押され、しぶしぶ蝶名橋家へ向かうことに。そして当日、そこで待っていたのは、カフェーでプレゼントをくれたあの無愛想な青年・耀一郎だった!?

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~ 11

    150pt/165円(税込)

    時は大正時代、高級カフェー「カシオペア」で女給として働いている元・お嬢様の花宮蘭子は24歳。家族からは行き遅れだの、恥ずかしいだの文句を言われているが、当の本人は、どこ吹く風。そんなある日、仕事中に、見知らぬイケメン大学青年から突然プレゼントをもらう。色めきだつ仕事仲間たちだったが、わけのわからない蘭子は極めて冷静。だが、家ではとんでもない問題が起きていた。なんと、子爵の蝶名橋家から蘭子に縁談の話が来ているという。実は祖父同士が孫を結婚させる約束をしていたのだ。とはいえ、仕事も楽しいし、結婚にもまだ興味のない蘭子は断るが、体裁を保ちたい両親の勢いに押され、しぶしぶ蝶名橋家へ向かうことに。そして当日、そこで待っていたのは、カフェーでプレゼントをくれたあの無愛想な青年・耀一郎だった!?
  • 嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~ 12
    3/29(水)発売予定

    登録すると発売日に自動購入できます

    150pt/165円(税込)

    時は大正時代、高級カフェー「カシオペア」で女給として働いている元・お嬢様の花宮蘭子は24歳。家族からは行き遅れだの、恥ずかしいだの文句を言われているが、当の本人は、どこ吹く風。そんなある日、仕事中に、見知らぬイケメン大学青年から突然プレゼントをもらう。色めきだつ仕事仲間たちだったが、わけのわからない蘭子は極めて冷静。だが、家ではとんでもない問題が起きていた。なんと、子爵の蝶名橋家から蘭子に縁談の話が来ているという。実は祖父同士が孫を結婚させる約束をしていたのだ。とはいえ、仕事も楽しいし、結婚にもまだ興味のない蘭子は断るが、体裁を保ちたい両親の勢いに押され、しぶしぶ蝶名橋家へ向かうことに。そして当日、そこで待っていたのは、カフェーでプレゼントをくれたあの無愛想な青年・耀一郎だった!?

レビュー

嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~のレビュー

平均評価:4.5 160件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (3.0) 絵が良い
    nanaさん 投稿日:2023/1/29
    【このレビューはネタバレを含みます】 絵が綺麗だし、ヒーローの顔も良いですね。話は有りがちで、蝶子さんは、ちょっと意固地かも。高城さん夫妻は楽しみだけど、浮気相手に振られて本妻に当たるって最低では?良い雰囲気になるのが不思議。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 続きが楽しみでなりません
    たい焼きさん 投稿日:2021/2/28
    【このレビューはネタバレを含みます】 他のレビュアーの方々も書かれてましたが、自身も広告で本作品を知り、読んでみたいと強く思っておりました。シーモアさんで購入可能となった途端、有り難く購入しました。 時代設定は大正時代で、主人公の蘭子さんは没落華族のお嬢様。この時代のカフェで給仕として働く姿が林芙美子さんの『放浪記』が一瞬頭を過りました。 逞しくも快活に働く蘭子さんの前に突如現れたクールな蝶名橋耀一郎さんは華族(公・候・伯・子・男の五爵位の内、蝶名橋家は子爵)の年下の大学生で、お互いの祖父同士で結婚を決めた許婚であるという事実から物語は展開していきます。ちょうど本日3巻が配信され読んだところですが、婚約パーティーでの出来事から耀一郎さんの紳士的で素敵なところが垣間見れ、二人の距離が縮まってきたようです。絵も美しくグッと引き込まれましたし、更に面白みが増してきました。今後どのような展開になっていくのでしょうか。次巻が楽しみでなりません。早く続きが読みたいです。 続きを読む▼
  • (5.0) レビューを新しく書き変えました(後半)
    ぼた餅さん 投稿日:2021/2/10
    この辺りの時代って、「はいからさんが通る」を超えるものがないと思っているので、ほとんど読まないのですが、これは良いです! 絵も綺麗し、物語もどんどん引き込まれます。 早くラブラブになって欲しい! そして、シーモアさん配信を早くして下さ い(笑) よろしくお願い致します。 ーーーーで、新しく書き変えますが。 このヒーローがあまりにも子供なので、パーティーとかではこれからも彼女を放置して、いびられる展開が続くんだろうなぁと思うと、包容力のある溺愛するヒーローが好きな私は、イラッとしそう(笑) ヒロインがいびられて言い返すのは面白い展開の1つだけど。 パーティーで助ける事も出来ず、こんな子供っぽい幼なじみの女の子1人も追い返せないヒーローは、これからも役に立たない展開が続きそう(泣) ですが今はまだ面白いので、星はそのままにします。 もっとみる▼
  • (5.0) 大正ロマン的な
    Junkyさん 投稿日:2022/1/28
    【このレビューはネタバレを含みます】 両祖父の間で約束された許嫁同士の燿一郎さんと蘭子さんの、ゆっくりお互いを知って恋になって結婚していくお話…かな。蘭子さんは知らなかったけど燿一郎さんはずーっと小さい頃から蘭子が許嫁だと聞かされて育っていてずーっと想ってたとこが良い!蘭子さんは当時にしてはまだ珍しい仕事を持ってる自立心ある女性で、家が没落してるので元お嬢様のわりにかなり現実的でシビア笑 燿一郎さんはまだ学生で年下だけどそんな年増で現実的な蘭子さんをその財力と一途に想う気持ちでいつも支えているのが本当素敵。そして蘭子さんも最初こそ結婚や燿一郎に反発してたけど彼の良さにどんどん惹かれて良い感じなのも本当読んでいて楽しい。上手くいくとは思うけど、このまま素敵な2人で夫婦になって幸せになって頂きたい!大正ロマン最高! 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

時代が変われど色恋は不滅
制作:コーヒーマニア (シーモアスタッフ)
大正時代の帝都で随一気品の高いカフェで働く花宮蘭子(はなみやらんこ)は仕事が楽しく恋には全く無頓着だった。そのカフェによく訪れる学生風の男性が店員達の中で話題に。帝都のカフェなど学生には手の届かない存在。そこへ度々訪れる学生なんて超がつくお金持ちエリートに違いないと定員達から一目置かれていた。しかも容姿端麗である。ある日その学生を接客した蘭子だったがその学生はかなりの不愛想。しかし、その学生は蘭子に何かを手渡して去っていった。その学生の名は蝶名橋耀一郎(ちょうなばしよういちろう)貴族の子爵であった。福嶋ユッカ先生の描く大正ロマンが舞台の新感覚ノスタルジック恋愛漫画の決定版!大正文化が各々に散りばめられていてその時代の風景、服装だけでも読み応え充分!面白いです!!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ