マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース 異世界食堂 洋食のねこや異世界食堂 洋食のねこや(2)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

魔族の娘・アレッタを従業員に迎え賑やかになったねこやは、今日も個性的なお客様をお出迎え。異世界の神とカレー、夜の眷属とビフテキ、皇女とパフェ――異世界の人々と現代料理との大切な出会いを、ご賞味あれ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  7巻まで配信中!

  • 異世界食堂 洋食のねこや(1)

    640pt/704円(税込)

    オフィス街にある、ごく普通の食堂「洋食のねこや」。ここは土曜日の店休日になると、不思議な扉を通ってやって来た「ある世界の客」で溢れ返る。珍しい料理を楽しむ彼らは、この店をこう呼ぶ――「異世界食堂」と。
  • 異世界食堂 洋食のねこや(2)

    640pt/704円(税込)

    魔族の娘・アレッタを従業員に迎え賑やかになったねこやは、今日も個性的なお客様をお出迎え。異世界の神とカレー、夜の眷属とビフテキ、皇女とパフェ――異世界の人々と現代料理との大切な出会いを、ご賞味あれ。
  • 異世界食堂 洋食のねこや(3)

    640pt/704円(税込)

    新しくクロが働くこととなり、ますます盛況な洋食ねこや。魔女とプリン、獣人の剣闘士とカツ丼、エルフの女性とトーフステーキ――個性的な異世界の人々を虜にする、どこか懐かしく温かい洋食の数々をご覧あれ!
  • 異世界食堂 洋食のねこや(4)

    660pt/726円(税込)

    その料理は、抗えぬ愉悦――魔法のような"普通"の洋食をご堪能あれ!
    忘れられない料理との出会いは、その後の人生に多大なる影響を与えてしまうもの。人魚とハンバーグ、ドワーフとシーフードフライ、光の神の高司祭とパウンドケーキ――すべては、大切なひと皿の為に。
  • 異世界食堂 洋食のねこや(5)

    680pt/748円(税込)

    「洋食のねこや」が繋ぐ不思議な縁。もとの世界ではありえなかった出会いがここにはある。
    コーヒーフロート、お好み焼き、カルビ丼、ハムカツ、クッキーアソート――「美味しい」が繋ぐ幸せな物語をご覧あれ。
  • 異世界食堂 洋食のねこや(6)

    680pt/748円(税込)

    目の前に広がる美味の誘惑には誰だって抗えない。
    一度知ってしまったあの味を求めて、人々は七日に一度、異世界食堂の扉を開く。
    鬼の夫婦も酔いしれる“ローストチキン”、
    金の神に仕える神官が愛してやまない“スイートポテトタルト”、
    獣人姉弟の賑やかな食卓を彩る、“スパニッシュオムレツ”、
    花の国のフェアリー達を虜にする“クレープ”――。
    舌を惑わす極上の一口をご堪能あれ!!
  • 異世界食堂 洋食のねこや(7)

    680pt/748円(税込)

    数々の麺ソースを発明し、王国屈指の大商会にまで成長を遂げたアルフェイド商会。
    その栄光の秘密は、扉の先に隠されていた…!? 
    ツナマヨコーンパン、ミートソース、ピザ、おでん、納豆スパ――。
    エルフを、鬼を、貴公子を唸らせる“普通”で“特別”な料理を召し上がれ。

レビュー

異世界食堂 洋食のねこやのレビュー

平均評価:3.6 28件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アニメから入ってコミックへ
アニメ2期まで観て話がすごく面白かったので、他のエピソードも読みたくてコミックへ。
3巻まで読んだけどまだアニメの範囲内。ゆっくり読んでいきたいです。
別段珍しくも何ともない料理の数々が、異世界人の視点であだこだ解説されるとものすごく特別なものに思えてくる不思議。
いいね
0件
2024年1月10日
様々な人生に干渉する「洋食のねこや」
飲ませて、食わせて、金を貰う、極々普通の洋食屋。ちょっと変わっているのは岐路に立つ者達の前に現れる店の扉、一皿に固執する登場人物達、美味しそうで、面白い、食のオムニバス・ストーリー。
いいね
2件
2023年3月25日
美味しそう
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを観てから読みました。偶然ねこやの扉を見つけて、それぞれ料理に出会い七日に一度の扉を楽しみにお気に入りの料理を美味しそうに食べる。ストレスなく読めて楽しい。
いいね
1件
2023年2月24日

最新のレビュー

アレッタ
ねこやを舞台にした店員と客、時にはお客さん同士の群像劇が面白かったです。
個人的な見解ですが、異世界グルメマンガってハズレが少ない気がします。
食文化って楽しめますよね
いいね
0件
2025年5月4日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

これ読むとメンチカツが食べたくなる…笑
制作:八福神(シーモアスタッフ)
それは「洋食ねこや」に通じる不思議な異世界の扉――いつも常連で賑わっていて、客層は人間以外にも亜人種もしばしば。7日に1度、異世界の色々な場所に出現しては、異世界のお客がやって来る。店内では客同士は「テリヤキ」「ロースカツ」等とお互いをお気に入りのメニュー名で呼び合って、異世界では敵対していたとしても、ここではしばし休戦で、美味しい食事に舌鼓をうつ。そんな洋食屋の何気ない日常のお話…。KADOKAWA出版、原作:犬塚惇平先生、漫画:ヤミザワ先生・モロザワ先生、キャラクター原案:エナミカツミ先生がおくる異世界と繋がる洋食屋パラレルなハートフルストーリー。本作は、コミカライズのリメイクで、アニメ化もするなどして大人気の原作タイトル。剣と魔法はひとまず置いておいて、美味しいご飯を召し上がれ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ