マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガKADOKAWA日出処の天子(完全版)日出処の天子(完全版)1
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
青年マンガ
日出処の天子(完全版)1
7巻完結

日出処の天子(完全版)1

800pt/880円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ときは飛鳥時代前夜、権勢を誇る蘇我氏の後継者たる毛人は14歳。父に連れられて出仕した朝廷で、10歳の少年、厩戸王子と出会う。毛人と厩戸、ふたりの激動の物語が、いま始まる。
数多くの貴重なカラー原稿、トビライラスト、予告カットなどを完全再現。日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作「完全版」!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全7巻完結

  • 日出処の天子(完全版)1

    800pt/880円(税込)

    ときは飛鳥時代前夜、権勢を誇る蘇我氏の後継者たる毛人は14歳。父に連れられて出仕した朝廷で、10歳の少年、厩戸王子と出会う。毛人と厩戸、ふたりの激動の物語が、いま始まる。
    数多くの貴重なカラー原稿、トビライラスト、予告カットなどを完全再現。日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作「完全版」!
  • 日出処の天子(完全版)2

    1,500pt/1,650円(税込)

    ときは飛鳥時代前夜。蘇我毛人は厩戸王子と出会い、その類まれなる才能と不思議な能力に魅せられる。二人は、王子の父でもある大王が没したことにより、その跡目争いに巻き込まれていくことに……。
    貴重なカラー原稿、トビライラスト、予告カットなどを完全再現。日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作「完全版」!
  • 日出処の天子(完全版)3

    1,500pt/1,650円(税込)

    崇仏派の蘇我氏と、排仏派(神道派)の物部氏との対立は、大王の跡目争いをきっかけに戦へと発展。その争いの中で毛人は厩戸王子の姿を見失う。無事再会を果たすが、二人の間には微妙な距離が……。
    貴重なカラー原稿、トビライラスト、予告カットなどを完全再現。日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作「完全版」!
  • 日出処の天子(完全版)4

    1,500pt/1,650円(税込)

    蘇我氏の後ろ盾を得て即位した泊瀬部大王は徐々に増長し、厩戸王子をうとましく感じるようになる。あげく、大伴糠手と組んで厩戸暗殺を企てるが、あえなく失敗。一方、毛人は敵方であった物部氏の子女、布都姫と偶然にも出会って……。
    貴重なカラー原稿、トビライラスト、予告カットなどを完全再現。日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作「完全版」!
  • 日出処の天子(完全版)5

    1,500pt/1,650円(税込)

    敵方であった物部氏の子女、布都姫に想いを寄せる毛人。一方、厩戸は自らの欠落を埋める存在として毛人を強く意識する。巷では飢饉によって疫病が蔓延し、大王は大々的に雨乞いの儀式を行うが失敗。厩戸による再度の雨乞いは見事成功して……。
    貴重なカラー原稿、トビライラスト、予告カットなどを完全再現。日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作「完全版」!
  • 日出処の天子(完全版)6

    1,500pt/1,650円(税込)

    物部氏の子女・布都姫に想いを寄せる毛人だが、布都姫は泊瀬部大王の元へ入内することに。また、毛人の妹・刀自子は兄への想いを遂げるため、布都姫になりすまして毛人と一夜をともにする。それによって刀自子は毛人の子を身籠ってしまう……。
    貴重なカラー原稿、トビライラスト、予告カットなどを完全再現。日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作「完全版」!
  • 日出処の天子(完全版)7

    1,500pt/1,650円(税込)

    蘇我馬子は娘の刀自子を厩戸に嫁がせることで権力基盤の強化を目論む。それを利用して、刀自子は毛人との間の子を厩戸の子として育てることに。一方、厩戸は、毛人への想いの強さゆえ、布都姫暗殺を企てるが、毛人に阻まれて失敗してしまう……。
    続編となる『馬屋古女王』も収録し、貴重なカラー原稿、トビライラスト、予告カットなどを完全再現。日本の漫画界を代表する山岸凉子の最高傑作「完全版」完結!

レビュー

日出処の天子(完全版)のレビュー

平均評価:5.0 43件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 教科書の聖徳太子像とはかけ離れています
    karinoさん 投稿日:2024/1/27
    【このレビューはネタバレを含みます】 天才的な頭脳と超能力(?)を持つ厩戸皇子が皇族と豪族たちの争いをかわし、朝廷の政治権力を手に入れる様は、飛鳥時代を教科書に載っていた文章だけの存在ではなく身近に感じさせてくれます。 孤高の存在である皇子に対し、人として寄り添っていく蝦夷がとても素敵です。その惟一の存在に対し、母から得られなかった愛を求める厩戸皇子の姿がとても切ないです。 私の古代史の印象を一変させた一冊です。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 今もその表紙を見ると感覚無くなる神作品
    冬眠中さん 投稿日:2023/3/15
    【このレビューはネタバレを含みます】 完全版の7巻には厩戸皇子の死後、皇子の末娘の物語「馬屋古女王」があります。(記憶違いだと申し訳ないですが、あの当時の白泉社版には無かったかと。) この作品を知ったのは小学生の頃ですが、表紙の厩戸皇子の一本一本描かれた髪の毛…それがさらさらと飛鳥時代の天女の様な美しい衣服を着けた腰の細い皇子に私は一目惚れ。ある巻の表紙の皇子は、衣服がちょっと乱れてたりして…なのに男らしい、そして美しい。中学になり歴史の教科書でその後の皇子と一族の行末を知って、呆然。毛人のバカ、蘇我氏のバカ!と。 高校生になると奈良線に乗って1人、斑鳩寺(法隆寺)に行きました。土曜日の学校終わり、少し陽が傾いた時刻。誰も居ない斑鳩寺は静かで、時間が無くなった様な空間に1人向かったのは夢殿でした。ある時、いつもは閉まっているはずの夢殿が開いていて、誰も居ません。特別公開?と思い、魅き込まれて中に。八角の均等のとれた空間。天井、白壁、木の美しさ。そこに、厩戸皇子を模したとされる救世観音菩薩を見上げました。その尊さ、表情。ムの一言。そして飛鳥時代の仏像ならではの曲線美。指の美しさ。離れ難く、でも畏怖も感じて。何故毛人と皇子があの様な結末だったのか、菩薩様を見上げながらやっと分かった様に感じました。皇子…毛人。あの夢殿の中だけで生きていけたら、どんなに楽だっただろうかと。 7巻…その後の物語。厩戸皇子を超えた末娘の物語。もちろんというか、彼女達一族が生きる事は、運命なのか業なのか…時代なのか…許されません。見上げる空。この作品に出会えて本当に良かった。そして私は生駒山連峰を思います。霊山、今も修験道として神聖な山々。そこもまた意味深い。 山岸凉子先生のこぼれ話は、萩尾望都先生の著書「一度きりの大泉の話」でも出てきます。先生が萩尾望都先生にしたアドバイス、人の想いの強さ、怖さを知っている先生ならではだなと。でもそれを含めて人(業の深さ)なのですね、皇子。そんな人の生きる姿は、だから美しいのかなと。 続きを読む▼
  • (5.0) カラー画が壁画のように芸術的!
    たい焼きさん 投稿日:2022/5/21
    【このレビューはネタバレを含みます】 名作の一言に尽きます。これ以上の言葉が思い浮かびません。全7巻を余すところなく堪能させて頂きました。迫力満点でした。史実に基づきながら創作された物語が好きなので、どストライクでした。 7巻巻末に作者である山岸凉子先生のロングインタビューが掲載されており、そちらも楽しく拝読しました。(集中し張りつめた制作現場で、あるはずのないものの気配を感じた等) 歴史の大胆な解釈、BL要素、超能力といった内容は連載当時には相当センセーショナルだったことでしょう。それでも描きたいという先生の熱意の賜物ですね。厩戸王子と蘇我毛人との関係も実際そうであったかもしれないと思えるほどドラマチックでした。作中の厩戸王子の怪しく官能的な美しさは、これまで抱いてきた聖徳太子のイメージを良い意味で打ち壊されました(笑)。厩戸王子の「見ましたね」のアルカイックスマイルにゾクッ。 物語に鞍作鳥を絡ませる発想力と手腕もお見事。朝廷と蘇我氏の血縁相関図も本作品をもし昔読んでいたとしたら、物語に耽りながら自然と覚えることができたでしょうに。 「斑鳩」という漢字も「これで"いかるが"と読むのか」とその気品漂う響きにうっとりしながら覚えた記憶があります。また斑鳩の地を訪れ法隆寺を参拝し、いにしえの風を感じたいと思いました。 続きを読む▼
  • (5.0) 読み終わって表紙の王子を見たら泣けてきた
    ユーさん 投稿日:2023/5/14
    【このレビューはネタバレを含みます】 日本画や仏画を思わせるような繊細で美しいカラーイラストに見惚れてしまいました。本編を読み進めるなかで、画面を通して伝わってくるものは王子の孤独や苦悩・悲しみ。実の母親に自分の持つ不思議な力を怖れられ、与えられるべき愛情を与えられず心に傷を抱えて育ってきた王子が、毛人との恋に敗れたことでさらに深く傷ついてしまった姿があまりにも痛々しくて…毛人が憎い。毛人は悪くないんですけれども毛人が悪いような気がしてくる不思議。王子は愛を得られなかった代わりに(?)強大な権力を手にしますが、自分の子供たちは生を全うしないことを知っていた…諸行無常ということでしょうか?「無駄なこととわかっていて、それでもわたしは生きてゆく」という王子の言葉が深い。自分の思う結末ではありませんでしたが、心を揺さぶられるお話でした。“王子と毛人が訣別することとなった「夜刀の池」での毛人の言葉が、男性(同性)同士が結ばれることを神はお許しにならない、と読み取れてしまうことが少し残念でした。違っていましたら申し訳ありません。” 続きを読む▼
  • (5.0) 史実では、賛否両論巻き起こす謎多き人物
    カメ太さん 投稿日:2023/12/5
    厩戸の前で生まれたから厩戸皇子、なんで厩戸? 様々な歴史研究家が探求して止まないこのお方 日出処の天子、天女のような美しい皇子なのは激しく同意したいです。 現代に残る肖像は、本人とは似ても似つかぬ後世の時代に描かれたもので、ご本人とも 怪しいと物議が出ています。 ちなみに、飛鳥時代は、既に男色がありました。 皇の中で近親婚(異母兄妹婚)は、厩戸皇子の両親、と他3代です。敏達天皇も異母兄妹結婚です。結婚と言う概念であったかはさておき、 史実では、王であったとされるが抹消されたと説もあります。歴史に改ざんありき。事実、息子家族皆殺しにされています。 天上人は、見目麗しい方が多いそうです。 それを踏まえてどうぞ!! 美しさゆえ、優秀さゆえ、嫉妬や恨みを受け物騒な世に理を説いた人。現代は、途絶えた血脈の物語をどうぞ。 飛鳥時代の歴史を堪能くださいませ。 もっとみる▼
  • (5.0) 山岸凉子先生の最高傑作
    あかつきさん 投稿日:2021/10/4
    山岸凉子先生の作品の中で一番好きな作品です。完全版ではなく山岸凉子全集ですが紙で全部、馬屋古女王も持っています。数年前の原画展にも行きました。私が初めて読んだのは高校生の頃でだいぶ昔ですが、それでも完結後だいぶ経っていたと思うし、過去のイン タビュー記事など読むと掲載時は相当センセーショナルだったと。小学生の頃から聖徳太子が歴史上の人物で一番好きで、この漫画を読んでからはこの厩戸王子が本当の厩戸王子でこれが本当の歴史だったんじゃないかと思ってしまうくらい、史実に忠実でありながらそれを超えるドラマチックな設定と展開に心も頭も鷲掴みにされました。お陰で厩戸や蘇我氏の家系図今でも覚えてます。何よりも心惹かれるのは最後の方の厩戸の一言なんですが、それが自分にも当てはまるのでここまで心酔したのかもしれません。死んだら棺桶に入れてもらいたい本です。 もっとみる▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ