マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ ぶんか社 まんがグリム童話 まんがグリム童話 金瓶梅まんがグリム童話 金瓶梅 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
まんがグリム童話 金瓶梅 1

まんがグリム童話 金瓶梅 1

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

大人のための官能メルヘン。夫殺し、呪詛、狂言自殺……。一人の男を手に入れるため、6人の女が競い合う。その愛はあまりに……。稀代の悪女・金蓮の悪戯が冴える! 待望の中国官能春画!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  59巻まで配信中!

レビュー

まんがグリム童話 金瓶梅のレビュー

平均評価:4.7 1,165件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

雑誌でよく読んでいました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載開始から10年ぐらい経っているんでしょうか。この漫画が載っている雑誌は、金瓶梅以外は同じ作品を繰り返し掲載していて飽きてしまい、買わなくなったので、こちらで単行本が読めてよかったです。

金蓮の生い立ちを読んで、今まで分からなかった部分もよく分かりました。へいじさんのことも、それから、第七夫人がいたことも初めて知りました。

女同士の争いは、リアルでもなかなか恐ろしいものですが、一夫多妻制だと本当にこうなりそうで、自分だったら多分不眠症になるだろうなあと思いました。

それこら、浮気がバレたら旦那様に嫌われるようなことが書いてありましたが、金蓮とへいじは、合意ではないことが多いですけども、結構ほかの男性と関係してしまってますよね・・・無理矢理されてもショックではないみたいですし。

旦那様もお盛んすぎて、一体何歳なんだろうといつも思います。

西門家の財産が決して綺麗なものではないことも知って、あんまりお近付きになりたくない人たちだなーなんて改めて思いました。

お話としては面白いんですけどね、いつ子供ができるんでしょうかね。(雑誌では数年前にへいじさんが身ごもったような・・・でも流産したような記憶が)


私は第一夫人が一番好きですね。いざと言う時に怖いですけど・・・。
いいね
1件
2019年8月17日
大奥好きは必ずハマる
前から無料キャンペーンの度に読んで面白いと思ってたものの、金連の性格へ抵抗があって続きの購入には至らず。
でも久しぶりに5巻まで読み、続きが気になって先を購入。読み進めてみると、何かを思い出す。あ、これ「大奥」だ。
旦那様の寵愛を巡ってのドロドロ劇は大奥に通じる物があります。
女の嫉妬と欲望が入り乱れ、それぞれの思惑が絡み合い、思っても見なかった結末に辿り着くのって面白くありませんか?
主人公金連は頭が良く行動力があるのでスカッとジャパンにも似た爽快さがあります。金連は性悪女ですが情にもろいとこがあるので憎めないのと、彼女よりクズが沢山出てくるので金連を応援したくなります(笑)
逆に面白いのが金連が愛してやまない旦那様は、彼女が裏で暗躍してることをあまり知らないこと。
そして金瓶梅に欠かせないキーキャラクターは李瓶児でしょう。彼女の存在はこの作品のスパイス。
お気に入りは経済と春梅と菊軒。経済かっこいい。大奥様と3人の奥方もも女性に人気そう。
金連自体はいいキャラだと思うようになったが23巻の展開だけはどうしても受け入れられなかった。ネタバレにならないようぼかして書きましたが、ネタバレになってたらごめんなさい。
いいね
3件
2019年11月10日
絶対オススメいちおし
最初、無料立ち読みだけまず読んで、けっこうおもしろそうかも。て思ったのがきっかけで、本編を購入しました
話数がかなりあるから、はまったら買い続けるのが大変そうだな~と思いつつ、少しだけ。のつもりで読んでみたら
思ってた以上にはまりまくてしまい、ずーっと買い続けてしまっています
最初の頃は、暇さえあれば一時間でも読みあさってしまってて・・・、ここまではまるとは驚きました!自分の想像をはるかに越えていました
話数がかなりあるから敬遠しようと思ったのも束の間、今は出た話はすべて完読して、週に一度、一話づつ新しい話が追加されていくのが待ちきれなくて、楽しみで待ちきれないくらいです
せめて週に2話づつ追加されてくれないかなあと思っています・・・
なんでこんなにはまってしまったのかなあと思うに、やはり金蓮の、いさぎよいまでの悪女ぷりと、旦那様の類いまれな美しさ・・・
一夫多妻なんて、非現実的な事だとしても、ただその多妻の中の人間関係に関しては、女性ならではの嫉妬など、ある意味どこにでもあるどろどろした人間関係、その、どこかかけ離れているようで実は現実的な部分にひかれてはまってしまったのかなと思います。おススメです
いいね
3件
2008年10月14日
止まらない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の2、3冊は日本でいう大奥とでありがちのお殿様とか王様とかの寵愛を受ける為に、あらゆる手段で相手を貶めようとするドロドロに中国らしいエロとグロの繰り返しで、先が読める展開で、原作を知っているので。この辺でやめようかな…
と思いきや原作とは違う、それぞれの妾達のキャラクターが色々分かってきて、笑えるところもあるし、最初は典型的な美人の嫌な奴だと思っていた金蓮奥様の大ファンになってしまいました。
あとだぶん現代でも男受けがよくて、女性は100%嫌いだろうなと思う瓶児の言動にイライラしつつも読んでしまします。
また登場人物の美男美女と醜男醜女の開きが大きくて笑えます。
個人的には、陳経済と金蓮が幸せになってくれるといいなと思います。
登場人物のほとんどが天国に行けなそうな残酷さと、意外な思いやりの描き方が
絶妙で、そこがはまるポイントなのかな…
このお話いつまで、どんなラストになるのか楽しみに読み続けます。
まさか、〇〇〇の仮面よりは短くと竹崎先生にはお願いしたいです。
いいね
3件
2023年8月22日
金蓮意外と素敵
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻毎のボリュームもさることながら、巻数が多いのでまだまだ途中です。でも飽きずに読んでいます。シリアスな話も多いですが、巻を重ねる毎に夫人たちのキャラがたってきて、金蓮の良いところも出てくるので面白いです。初っぱなが不細工な夫を毒殺してイケメン旦那に輿入れという登場だった金蓮ですが、ツンデレで自分のお付きの少女にはたまに優しかったり、不憫な境遇の人のために仕返ししたりといい奴な時もあります。また夫人たちが常にギスギスしているわけではなく、時には結託したり、愚痴を言い合ったりと不思議な関係なのも面白いです。巻数が進むと巻末の特別編?でギャグ描写が増えてくるのですが、個人的に笑ったのは14巻末の娘夜伽です。夫人たちが娘を産んだという設定(同巻に息子たちが産まれた設定の特別編も収録)なのですが、どの娘もプチ母親という感じですごく可愛いんです。しかしよりにもよって女好きな旦那様とイケメン好きな金蓮の娘が男嫌いの潔癖というトンデモ設定で、旦那様が絶句します(読んでても超笑えます)。
いいね
1件
2021年11月8日

最新のレビュー

長い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 似たようなキャラで見分けがつかない…。
毎回同じような女同士の牽制で途中で飽きちゃった。
旦那もアホかなって思えてくるし、あんなに遊んでて性病にならんのか?って思った。
いいね
0件
2025年4月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

女たちの戦い
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
長年連載して巻数も多いので入りにくいという方もおられるでしょうが、続いてるだけの理由があります!1400件以上のレビューは伊達じゃありません!人間関係がドロドロしているのに読むとスッキリ面白い☆いつの間にか金蓮が大好きになっていきますよ。個性的な奥様方など見どころ満載です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ