マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 幻冬舎コミックス リンクス バーズコミックス リンクスコレクション 外村探偵社の招かれざる客【電子限定おまけ付き】 外村探偵社の招かれざる客
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
【電子限定おまけ付き】 外村探偵社の招かれざる客
1巻完結

【電子限定おまけ付き】 外村探偵社の招かれざる客

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

不幸体質を自認する探偵・松田と、不幸な人間に惹き寄せられる住所不定無職の神子。ひょんなことから探偵事務所で同居することになった二人は、日々舞い込む厄介な依頼に巻き込まれながら、気づけば爛れた肉体関係だけ持ち続けているけれど──!? 捉えどころのない飄々攻め×振り回される眼鏡の不憫受け。どこか懐かしい架空の商店街を舞台に、ストーリーテラー・草間さかえが贈る、待望の新感覚バディBL! 電子限定おまけ付き!!

読み放題の登録がお得!

レビュー

外村探偵社の招かれざる客のレビュー

平均評価:4.7 143件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

最高じゃないか!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直なところ、この作品を読むまでは絵柄が苦手で、手が伸びにくい作家様でした。ですが!今までの食わず嫌いを猛省したいです。我ながら損なヤツだなと思いましたよぉ。今回は、探偵・刑事ものが好きな私はタイトルに惹かれ、サンプルを見て神子がきっと色気があるに違いないと購入決定。買って正解、すご~く面白かったです。めちゃくちゃ良かったよぉ~。これはオススメしたいです。
探偵松田と、事務所に転がり込んで来た神子のバディ。この二人のやり取りが、軽妙で快活でテンポが良くて、とっても楽しいんです。神子が飄々としながらちゃっかり者で、面白いように彼の掌の上で転がされている松田に笑ってしまいます。何となくの雰囲気から流れでエチになったけど、そこから止まらぬ神子の性欲が続き、やっぱり色気あるエチシーンだなぁと思います。流れるようにスルスルとエチに持ち込む神子がスマートで一枚上手だし、流され上手でチョロい松田もぷぷぷ。松田がねぇ、とにかくいい人なんだよねぇ…いつもプリプリ怒って短気に見えて、実は超お人好しで優しい男。元セ☆レの辻にもバカがつくほどお人好し過ぎてしまういいヤツなんです。だから仕事も頑張るワケさね。
昭和の匂いが残る商店街界隈を舞台に、依頼案件をアナログ松田が神子と奮闘。その人間模様が面白い。なんだかんだ言いながら、実にナイスバディです。
流されているだけのように見えて、神子をちゃんと見ている松田がいいのよ。親の借金で転々として来た神子の学生時代。長く定住しない代わりに、人間関係も仕方ないことと希薄で受け流す。唯一の心残置いて来てしまった飼い犬。神子はずっと犬の安否を心配しつつ、幸せに暮らしている事を願ってきたに違いないと想うのです。彷徨っていたかもしれない犬と、転々とする自分を重ねていたのかなぁ、と思うと切なくて…『犬』に気を留めた松田が神子の心を救おうとしたのは、もう愛だよね。愛しかない。神子もまた、松田との関係を「仕方ないこと」としたくなかったのも、もうそれは愛なんだ。安寧の場所を探しながら彷徨って、初めて人に対する執着を持った松田という居場所…胸に沁みますね。
とても素敵なバディでした。もっと、もっと、この二人見ていたいです!ぜひ続編をお願いいたします。
そして、阿久津~。そうだったのね!その登場~。神子もイケメンですが、阿久津もいい男に成長してました。なんか満たされたぁ。
いいね
22件
2022年2月10日
草間先生の作品はすんごく面白いのだ!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 草間作品はとても面白い。これは動画ばっかり見ていてマンガの読み方を忘れてしまった方々には解らない面白さだと思う。
一見複雑に感じるストーリー(実は整合性のお手本!)、一見見づらい絵柄(実はメチャクチャ絵が巧い!)、一見訳がわからなくなるセリフ回し(実は無駄が一切ない!)。
漫画は紙面の右上から左下に向けて読むのだ、という当たり前を巧妙に生かして描かれている。
漫画は絵で伝わることは字で書く必要はない、その表現力が完璧に備わっている。
それらは読めば確認でき納得できる事実なのだが、特筆したいのはキャラクターとストーリーの見事な融合についてだ。
主キャラ2人の背景はそんなに緻密には描かれていない。なぜ松田は所長不在の探偵社に一人で住み着いて営業しているのか?なぜ神子は転々としていたのに高校時代に過ごした町に戻ってきたのか?(或いは居続けて)。
そんなことは描かなくてもストーリーに必要なキャラの性格はこれでもか!と言うほど描かれている。とは言え前述のハテナが残されているので不穏と言えなくはない空気感の中でお話が展開されているのが魅力にもなっていると思う。またハテナの解答が読み終えた時にこれかも?と想像できるのも良い。
この性格の主人公たちだから、この事件でこういうふうに動く。特別な能力や地位や経済力など無い一市民なのだが、ストーリーを通して感動させてくれる。キャラ本来の魅力が生きているお話作りと言うか、やはりキャラと物語が見事に解け合っていると言いたい。
脇キャラの役割と投入も同じように素晴らしい。ピカリと光って物語を彩り潔く去っていく。しかも悪者にまで愛着が湧いてしまう不思議だ。

BL表現は言うまでもないエロス。ノンケ(だと思っていた)が攻めに転じる心情もお話が進むにつれ徐々に納得でき共感すら覚えてしまっていた。そこには愛らしきものを自覚する匂わせや、一抹の切なさもある。BLを読む上で欲しかった感情を上等なクオリティで十二分に得られた。

謎解きの面白さ、二人の関係の行方、3ヶ月と勝手に括った蜜月の残り時間からくる不安、等々。一冊にてんこ盛りである。
本当に草間作品は面白いのである。
いいね
42件
2023年12月20日
草間作品に馴染みの薄い方へ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 草間さんの同人誌時代からのファンです、今作も大好き。
その上で、レビューは購入を迷っている人のためにあるものだと思うので、作者御本人のキャラクターにならって超現実的に話をするなら、これをBLといっては不幸な出会いも産んでしまう気がします。探偵ものバディものとしても、もちろん世にはずっと上もいらっしゃる。(まあ探偵というよりは町の便利屋さんなんだけど)(探偵ものコメディとしては十分な練度だと思うしとても楽しい)
個人的には、ブロマンス、関係性萌えものとして楽しむ作品かなと思います。下半身はそこそこフリーダム(草間節)な主人公のおかげで、ブロマンスもので物足りないエロスも見られるよ、といった感じ?
高校生のころ、結局直接話すことはなかった2人がいいおっさんになって再会し、お互いに相手の言動が自分の精神性の底に引っかかり続けていた相手だったことが一冊かけて詳らかになる……うん!たまらん! あのとき始まらなかったものが、大人になった今だからこそ動き出したのだ-----。不細工に、だけど。(その不細工具合が愛しいしエロい、というのが草間作品だと思う)
短編でもこういったことを上手く表現される作家ですが、今作は260ページですから…満足…。
ブロマンスのロマンス:愛が、BLのラブより軽いとは限らない。これぞやおい。BBAですみません。
しかし皆さん書かれてますが、本当にまだまだ続けられますよねコレ。情報うまく探せないんだけど続きあるんだろうか。ライフワークみたいにゆるゆる描き続けてくれないかなぁ。//草間作品が口に合いそうでお仕事ものが好きな方は『はつこいの死霊』が個人的イチオシなので試してみて欲しい…。話のクセ(好き…)も絵のクセ(大好き…)も今より更に強いですが。
いいね
8件
2022年9月13日
そこには愛しか無い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の同級生、学生時代は関わる事は無かったけれど無意識に互いの存在を気にしていて。数年後、探偵事務所の受けが依頼主に頼まれて再会。

あ〜〜。もう素晴らしい世界観。
冒頭の設定は最悪なんですよね、受けはセ/フレがいるわ、攻めは女性からお金を借りてるわ。
ま、あっという間に吹き飛びませますが。

高校から受けがゲイである事を、攻めは只1人だけ気づいていた。家庭環境から転々と引っ越し、女性たらしだった攻めが、根っからの真面目で優しくて人が良い恋愛に不器用な受けにどんどん惹かれていくのは
当然ですね。攻めが知らなかった大きな愛情や情を、口は悪いけど受けが持ってた。
攻めも基本良い人間で、探偵事務所が向いてますね笑
ラスト、受けのピンチにあらゆる手段で鉄パイプ持ち
助けに走った攻めが、飄々としいるいつもと真逆で
行動で愛感じました。
不器用で攻めには直ぐに怒りっぱなしの受けですが
駄々っ子を宥める様にあっさりと毎度えっちに流され。
病気かと心配するほど性欲強過ぎ攻めが、宥めながら
するするとあっと言う間に剥かれる受けとの毎日のえっち。最高です。
商店街の人にも、依頼主も関わる以上は誠実に仕事そ
して人としての優しさが出てくるので、仕事面もページも楽しんで読めました。

台詞のひとつひとつ、2人の言葉の掛け合いや
テンポが、沁みる様に面白くもあり、お互い絶対好きでしょ、と伝わる。漏れてます。
ストーリー、キャラ、台詞のセンスとそれを生かす間
と。2人が作る空気感。素敵過ぎて脱帽っ

きっと絶対シリーズの第1巻目だと、願ってます!!
いいね
10件
2022年1月26日
早く読めば良かった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直何度も試し読みしてはずーっと購入を迷って見送ってしまっていた作品でした。ちょっと絵が読みづらく感じてしまって…でも今はそんな自分を叱り倒したい!申し訳なさすぎて。ほんとに買ってよかった、読めてよかったです!

表題の通り探偵モノ、同級生のバディーBL。口悪いけど何だかんだで人に優しい探偵松田と、不幸な子に惹かれ自信をつけては巣立たせて次へ…をのらりくらり繰り返す神子。依頼をきっかけに再会し、じわりじわりと埋まっていくふたりの心の隙間にグッときました。
神子くんってばバディーになるくだりとか、えろの持っていき方とか流れるようにスムーズで懐に入るの上手すぎるし、努力はちゃんと主張して「何してくれる?」とか「〇〇食べたいなー」って言えちゃう感じもほんと"神子良爾“がよく出ていてこの人が人を幸せにできちゃうのなんか分かるなぁって感じたし、
ダメダメなセ〇レにも素直じゃない近所のおじいちゃんにも、シンママや夢を掴もうと頑張る同級生にも分け隔てなく気遣って不器用ながらに優しい、そして仕事ではしっかり人を見て適切な判断が出来るのにプライベートは詰めが甘くチョロくて危なっかしい松田が愛しい。
わかるよ神子くん、こりゃ守ってあげなきゃなぁ!笑
周りの阿久津くんや巴田くんもいいんだよなぁ。

とにかく登場中心人物が愛すべきキャラばかりで、ふたりの愛もとっても深いし、ストーリーも面白かった!このまま映像化出来そう。
自分と同じようにちょっと食わず嫌いして躊躇っている人にも是非読んでみて欲しい!すごく満たされる読了感の作品でした。
いいね
0件
2023年10月17日

最新のレビュー

昭和を飛び越え、明治大正受けするルックス
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ の受け。不幸の塊とまではいかないものの、男運が悪い受け。おじいちゃんおばあちゃんに信頼され愛される受け(笑)。我々読者の大好きでしかない。フンワリハピエンで終わっているものの、和菓子屋がどうなったか厳密には不明だし、攻めの素性が最後までうさんくさいままだったので、続編を期待して良いのでは?と思っています。続編で明かされるパターンじゃない、これ? とにかくもう、受けの魅力がすごいのよ。キレキャラなのにお人好しで、快楽に弱くて、甘くてチョロい。こんな人、誰でも大好きになっちゃうよね。あと、草間先生は1巻でコンパクトなりに綺麗に伏線はって、ちゃんと回収してくれるから、謎解き的にも信頼できる。最高でした。おかわりください、どんぶりで!!!
いいね
0件
2025年4月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

探偵ものバディBL
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
読みごたえあるストーリーが魅力の草間さかえ先生の新刊は、ファン垂涎の探偵ものバディBL!探偵・松田のもとへ転がり込んだのは、高校時代の同級生・神子。飄々としたヒモに、欲望に忠実な松田が丸め込まれながら怒る…絶妙なコンビネーションがたまりません!密かな執着心にゾクゾクすること請け合いです。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ