マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス レッドブルーレッドブルー 12
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
レッドブルー 12
13巻配信中

レッドブルー 12

530pt/583円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

TVドラマ、 12月17日より放送開始!

BOOSTのリング上で、格闘技と殺人術が火花を散らす!
血を流せど退かぬ代表の背を見て、青葉は何を想うーー!?
時和金成vs.アジム・・・最強同士の熱戦、終幕!!

ドラマイズム「レッドブルー」
12月17日(火)MBS/TBSで放送スタート!

出演
木村慧人(FANTASTICS) 長谷川慎(THE RAMPAGE) 椿泰我(IMP.)
山下永玖(ONE N' ONLY) 大久保波留(DXTEEN) 武知海青(THE RAMPAGE) 大倉空人(原因は自分にある。) 須見和馬(DDTプロレスリング)
佐野岳  笠松将

放送情報
MBS:12月17日(火)より毎週火曜24:59~
TBS:12月17日(火)より毎週火曜25:28~

配信
TVer、MBS動画イズムで見逃し配信1週間あり
Netflixで見放題独占配信

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  13巻まで配信中!

  • レッドブルー 11

    530pt/583円(税込)

    新章「プロ編」開幕!超人気MMA一代記!

    青葉のプロ初戦が決着。
    そして時和も海外からの強敵へ挑む!!!

    寝技師・青葉vs.漬け師・根嶋の死闘、勝利を掴んだのはーー!?
    一方、ジム代表の時和金成は海外からの刺客を迎え撃つ!!
  • レッドブルー 12

    530pt/583円(税込)

    TVドラマ、 12月17日より放送開始!

    BOOSTのリング上で、格闘技と殺人術が火花を散らす!
    血を流せど退かぬ代表の背を見て、青葉は何を想うーー!?
    時和金成vs.アジム・・・最強同士の熱戦、終幕!!

    ドラマイズム「レッドブルー」
    12月17日(火)MBS/TBSで放送スタート!

    出演
    木村慧人(FANTASTICS) 長谷川慎(THE RAMPAGE) 椿泰我(IMP.)
    山下永玖(ONE N' ONLY) 大久保波留(DXTEEN) 武知海青(THE RAMPAGE) 大倉空人(原因は自分にある。) 須見和馬(DDTプロレスリング)
    佐野岳  笠松将

    放送情報
    MBS:12月17日(火)より毎週火曜24:59~
    TBS:12月17日(火)より毎週火曜25:28~

    配信
    TVer、MBS動画イズムで見逃し配信1週間あり
    Netflixで見放題独占配信
  • レッドブルー 13

    530pt/583円(税込)

    実写ドラマ、ネットフリックスにて配信中!

    日本最大の格闘技大会「BOOST」編、開幕!!
    宿敵・拳心へ辿り着く為、青葉は強者の巣窟へ挑む。
    初めに待ち受けるのは、超人的な身体能力を持つ むーすけ!

レビュー

レッドブルーのレビュー

平均評価:4.7 21件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

真正グラップラーに爽快感(笑)✌♦
打、投、極、あらゆる攻撃OKなMMA(総合格闘技)、打撃系のスター選手赤沢拳心君を『嫌いだから』という理由ダケで、寝技で倒そうとする青葉のストーリー☘♦過酷な格闘技の世界へ飛び込むには、ちょっと動機が弱いな〜😓ゲシュタルト崩壊するほど書いたとて技が体に入るかい?と、微かにモヤッとしながらも、5巻まで1気読みです😄♦既存のスポコンcomicには居ない、闇属性と言うか、キレイ事を受け付けず否定するtypeの青葉のメンタル、共感する方多いのでは⁉♦明るく元気、太陽のように人々の中心で輝く拳心君とは真逆、病弱で暗く斜め視線の青葉が、ジムへ入会し、様々な人と戦うウチにMMAの技を身に着け、格上相手に試合で勝ち上がる展開は、ハラハラしながら惹き込まれます♦♦♦素人目線で申し訳ないですが、カウンターKOをスカッと決める打撃系ストライカーと違い、ジックリ相手を見極め、時間をかけて冷静に締め落とす寝技って、何か意地悪ぽいですよね。。。そういう意味では、青葉は真正グラップラー(笑)‼♦何より、スポーツマンシップはガン無視、勝つ為には手段を選ばず、己に正直でブレない青葉スタイルに、価値観を破壊され、ドン引きする対戦選手に爽快感(笑)☘♦常人とは違うシンプルな概念の青葉と戦った相手は、皆自分の芯と向き合い、余分なモノを削ぎ落とされ、意識を変革します⚡♦この辺が読者にも爽快感‼♦私はクラスメート岩瀬君がお気に入り🌸♦イジメっ子かと思いきや、ホントーッに、とってもイイ奴‼♦可愛く大人しそうに見えて、ラーテル(ミツアナグマ)のような獰猛さを秘めた『ヤバい』主人公青葉もですが、ジム代表時和さん、サラリーマン代表雨地さん、金の力をフル活用な玉松君、美形羽鶴君、親思いヤンキー等々、対戦相手まで魅力的なキャラ祭り(皆良いコ☘さすがサンデー)で、飽きません👑♦清く正しく美しい陽キャの天才♦拳心君☀に、陰キャ代表青葉☂の『嫌い』は届くのか⁉完結までワクワクしながら、楽しみにしてます🖤♦タイトルの『レッドブルー』は名前じゃなく、相容れない対極に生きる2人の意識の暗喩でしょうか♦♦♦スポコン系の皮を被りながら、価値観の違う戦いにカタルシスさえ感じられ、1味違う、クセになるcomicです👑♦某グラップラーと違い、過剰表現もなく絵柄がシンプルで時々可愛い分、格闘シーンが解りやすく、読みやすいコトも個人的には高ポイント👑♦♦
いいね
2件
2023年9月16日
『ひねくれている』主人公に共感
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ひねくれている』とされている主人公・青葉に共感ばかりしています。

この作品はスポーツジャンルになると思うのですが、まっすぐでさわやかな主人公や最初は暗い主人公がスポーツや仲間を通してだんだん明るくなっていく…という王道展開は一切ありません。そこが素晴らしい。
青葉が拳心を苦手とする理由に『自分ちの犬をわざわざ保護犬と説明するところ(他にもたくさんある)』としている点が印象的でした。
青葉の心がざらりとする瞬間、きっと読んでいて一緒にざらりとする人はたくさんいると思います。
そういう人に絶対読んでほしい。
そして青葉が拳心の顔を悔しさでいっぱいに歪ませるところを見届けたいです。
この先もとても楽しみな作品に出会えました。
いいね
0件
2023年2月4日
主人公めっちゃ悪役ー!?
スポーツ系は球技(サッカー,野球,バレー,バスケ)が断トツで面白いけど、この漫画で格闘技もめっちゃ良いなって思いました!!
私みたいな何も知らないが故の偏見(球技のがオモロいやろ)から入った初心者でも、あ・・・格闘技めっちゃ面白いわ・・・てかカッケェ・・・・・・って心底思えるのでぜひぜひ!!
そして、なんだろう・・・・・・
主人公の見た目とか、ちょっと弱々しい暗い感じとか、やたらメモして考える感じはどこかのヒーローに似てるのに、その心意気は完全にヴィランでした。
そこがまたより一層面白くて最高です!!!!!
いいね
0件
2024年3月29日

最新のレビュー

気持ちいいくらい性格悪いwww
特にトキワさんの魅力。負けても全力じゃなかったし、て言うとことか、ぶち煽ってくるヒールぶりが爽快で最高。青葉の目からすぐハイライト消えてイカれてるところもめちゃ理解できてしまうので、ご同輩かもしれませんな。生理的にヒーローとか正義とか青春って言葉に虫酸が走るタイプなので、とっても楽しく読みました。キャラがみんな濃くて大好きになった。アマチさんも最高だよね。上司に飲みに誘われたときの仮面みたいな笑顔や陰湿なところ一番大好き。もはや岩瀬くんが一番まともだもんな(笑)。元々、MMAの勉強しようと思ってたところに読んだので、初心者にもわかりやすい説明でした。トキワさんが言ってたキャバ嬢以下の知識しかなかったから、ずっとボクシング漫画だと思ってたんですよね(コラコラ)。でも、そこからレッドブルーを通して学べたので、大変タイムリーでした。ただ、寝技はいまだにどこがどうなってるのかぜんぜんわかんない。赤ちゃんにもわかる図解して。個人的には、トキワさんが煽り散らかしてるブースト時代を番外編でやってほしい。あと、青のミブロとたまに作画似てるからアシスタントとかされてたのかなー?虚無顔が似てるよね。あまりにも濃厚に面白すぎて1冊あたり体感5分で読み終わった気分。早く続き読みたい。
いいね
3件
2025年1月14日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

根暗な少年が総合格闘技界の神童に挑む
営業:亀(シーモアスタッフ)
普段は目立たず地味な高校生活を送っている鈴木青葉。同じ学年でMMA界のルーキー赤沢拳心に学校でイジメられているところを助けてもらったが、拳心の何気ない一言に腹を立て、思わず殴りかかるも返り討ちにあう。そして、拳心にリベンジする事を決意して、MMAの世界へ飛び込むことに。救ってくれた拳心には感謝の気持ちはなく、ポジティブを押し付けてくるところが嫌いで、ぐちゃぐちゃにしてやりたいという歪んだ性格からは狂気を感じますが、芯が強いキャラは大好きになりました!スパーや試合では展開や技の解説もあり、臨場感たっぷりで読めます。根暗少年が格闘技を始めて変わっていく姿にはワクワクして青葉の成長を期待せずにはいられません。波切敦先生が描く最高にアツいMMAは格闘技好きでなくても是非読んでみてほしいです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ