マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 BE・LOVE 月読くんの禁断お夜食月読くんの禁断お夜食(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
月読くんの禁断お夜食(1)
6巻完結

月読くんの禁断お夜食(1)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

パーソナルジムのトレーナーを務める御神そよぎ、27歳。昼は美の女神とも呼ばれる彼女だが、夜になるとネガティブの波に呑まれてしまう日々――。美味しい夜食でお腹と心を満たしてくれる月読くんとの時間だけが大切な癒やしの時間…!
でも、いつもふらりと現れる月読くんの正体は謎だらけ。しかも「恋愛禁止」とか言い出して…!?
「ダメになってください。がんばった1日の終わりくらい――」甘い言葉と、美味しい夜食。こんなの絶対ときめいちゃうのに……! トキメキ禁止の、私だけの夜のシェフ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「月読くんの禁断お夜食」

【出演】

出演:萩原利久 トリンドル玲奈

【公開日】

2023年4月22日

レビュー

月読くんの禁断お夜食のレビュー

平均評価:4.6 36件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

立ち読みからそのまま、購入 【追記あり】
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みをして、分冊版も読んで、先がどー-しても気になり、購入しました。(本当は2巻まで待ちたかったのですが・・・)
絵柄も好みで、ストーリーも好きです。 いろいろ謎めいた月読くんの正体は1巻で判明しますが、そよぎさんは、まだ知らない・・・ 事実を知った後、どういう反応をするのか・・・ そして今後の2人の関係がどうなっていくのか、気になります!
作中に出てくくるお夜食も、ちょっと珍しく、こちらも購入した理由の1つでした。
(レシピは最後にまとめて掲載されています)
【2巻の感想】2巻では月読くんの過去がちらりと出てきて、いろいろな理由の一端がわかります! そして、心が温まりそうなお料理も続いて出てきます。
【4巻の巻末には ドラマの撮影見学のショート漫画4P あります】
【最終巻を読んで:想像通リの展開でしたがゆっくり、ふんわり、それこそ温かい夜食を食べ終わったほっこり感がよかったです】
いいね
4件
2022年10月27日
ついにここまで来てしまいました…!
ある日突然主人公そよぎの前に現れ弱っていたそよぎを救い、その後も時々夜の時間を共にすることになった月読。お夜食の数を重ねて二人の距離も近付く。
見え隠れする月読くんの謎やアサヒナスポーツからそよぎさんへの引き抜きの話もありながら、心地よい時間にお互いそれには目を向けないように…していたのですが、そうもいかず、最新の5巻で物語は確信に迫っていきます。
相手への愛が確実にあるはずなのに、先へ進むためには月読くんの正体を明かさないわけにはいかなくて。読者としてはじれったいやらこのまま続いてほしいやら…!
次巻最終巻。みんな幸せな結末になりますように!
いいね
2件
2024年4月17日
なんってことだ!!
アサダ先生の新刊を見逃していただなんて!飯テロキャンペーン、どうもありがとう。おかげで知ることが出来ました。
今回のお話はちょっと大人なお話ですね。心に複雑な事情を抱えながら、食事を通して信頼と温かさを育んでいるものの、でもやっぱり底には裏もあるから…ハラハラします!
そして出てくる料理がシンプルで作れそうなだけに、良い!!
ヒロインは夜中に食べてるけど、こちらはそれは出来ないから夜読むのは危険…
いいね
1件
2023年3月27日
夜食のシェフとの禁断の恋
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ パーソナルトレーナーの主人公の「そよぎ」は時々現れて美味しい夜食を作ってくれる
年下男子の月読くんに惹かれる禁断の恋の物語です。

こんなシェフが居たら最高と思わせる料理の数々と甘い言葉にすっかり癒される
そよぎさんに読者は共感するでしょう。

しかし月読くんは「恋愛禁止」とか・・・

さて、二人の関係はどうなるのでしょうか?

グルメの人にはたまらない魅力がある作品です。
いいね
0件
2023年6月15日
食べたい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 【レンチンで作ったカリカリベーコン】の作り方を教えてくださーーい。出てくるお夜食が全て美味しそうで、どれも食べてみたいです。月読くんがそよぎさんに近付いた訳はのちに語られるワケだが、最初の出会いからの家に上がり込み、夜食を作る流れはちょっと強引かな〜と思いました。そよぎさんが弱りきっていたからこその強引展開だったのかな?まあ、夜食マンガとしては絶大に好きな1冊です。
いいね
0件
2024年10月19日

最新のレビュー

簡単で美味しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの漫画をとても気に入っているのですが、理由がいくつかあります。まず、夜が舞台というところに惹かれました。私は夜が持つ雰囲気が好きですし、夜になって一日を振り返ってみて、自分のことを責めてしまう主人公に共感しました。だからこそ、頑張ったご褒美にと夜食を作ってくれる月読くんの存在が羨ましいです(笑)。次に、物語に出てくるお料理がすごく美味しそうだと思ったのも理由の一つです。レシピも載っているのですが、これが、簡単なものもあるので「試してみよう」という気になります。私のおすすめはカリーヴルストです。これはお酒にも合うような味で、満足度高いと思います。最後に、話の展開も面白いという理由があります。月読くんはある目的があって主人公のために夜食を作っているのですが、それは読者には一巻のうちに明かされます。ただ主人公はなかなか知らないままです(笑)。いつ知るのだろう?と気になりますし、月読くんが主人公に絆されていく様子は見ていて微笑ましいです。
いいね
0件
2025年5月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

謎のイケメン男子が作るほっこりお夜食
設計:わかちゃん(シーモアスタッフ)
空腹でフラフラと歩いていた御神そよぎ(みかみそよぎ)。心配してご飯を作ってくれるという年下のイケメン男子を、初対面のその日に家にあげてしまいます。彼は美味しい夜食を作ってそよぎを癒し、その後も時々夜食を作りに来てくれることになったのです。夜になるとその日あったことを反省してネガティブになりがちなそよぎと、そんなそよぎを美味しい夜食で癒してくれる月読悠河(つくよみゆうが)。2人は夜食を作る人と食べる人、互いに好意を抱いてはならないという契約書まで交わしています。サッと料理を作ってくれるイケメンに、惚れるなというのは無理なのでは…?悠河の料理レパートリーは幅広く、読んでいるそばからマネして作ってみたくなること間違いなし。悠河とそよぎの関係がどうなっていくのかも気になります!作者は、「きみと青い春のはじまり」でも人気のアサダニッキ先生。講談社の「BE・LOVE」で連載され、現在(2023年5月2日時点)3巻まで発売中。実写ドラマ化もされました。イケメンの料理男子に癒されたい方におすすめ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ