マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 マガジンポケット テイルズ・オブ・クレストリア 咎我人の罪歌テイルズ・オブ・クレストリア 咎我人の罪歌(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

貧しいながらも明るい片田舎のダーチア村。
正義感溢れる少年・カナタは、村のために飛び回る父の背中を追い、
幼なじみのミゼラたちと共に村の役に立とうと奮闘していた。
だが行商から父が還った夜、少年の世界は一変する。
父はミゼラら孤児たちを引き取る一方、彼らを富裕層に売っていたのだ。
動揺するカナタはミゼラを守るため、父を刺し殺してしまう。
事件を知った村人たちの"正義"の祈りは、悪人を裁く"執行者"を呼ぶ。
圧倒的な力を振るう執行者。追い詰められながらも再び顔を上げた時、
少年は血塗られた奇跡をその手に掴む――。
罪を背負いし衝撃のコミカライズ、ここに開幕!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「テイルズ オブ クレストリア―咎我ヲ背負いて彼は発つ―」

【制作会社】

神風動画

【スタッフ情報】

コンセプトミュージック:中田ヤスタカ

【関連リンク】

公式サイト「テイルズ オブ クレストリア―咎我ヲ背負いて彼は発つ―」

レビュー

テイルズ・オブ・クレストリア 咎我人の罪歌のレビュー

平均評価:4.3 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

細かい補足がグッド!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズの醍醐味と言うか、ゲームでは無かったシーンや演出など、細かい部分に補足がありとても面白いです。今後の展開が楽しみだし、何よりゲームが消化不良な形で終わったので、今度こそ最高の結末を望んでいます!
いいね
0件
2023年7月6日
ソシャゲから派生した漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ テイルズシリーズのソシャゲとしてもともと始まったものでしたが、色々ありシナリオ完結前にサービス終了してしまいました。
メインストーリーは人気があり、コミカライズ化により完結を目指すと告知があったのでコミックス化をずっと待っておりました。
おそらく3巻辺りまでしんどいシナリオになってきそうですが、そのうちカナタ一行のどつき漫才が見れることを期待しております。
罪を背負って生きる彼らの旅路の先に何があるのか、今後が楽しみです。
いいね
0件
2023年1月19日
面白いです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 長年追っているゲームシリーズの未プレイタイトルだった為興味があり、購入しました。キャラクターや絵が可愛く、重そうなタイトルの割に過激な描写はあまり無いです、世界観がとても凝っていますね。なぜただの村人が互いに監視させられている様な事になったのか、割とお気持ちで罰せちゃうんだ…この人が次何かやらかすのかな…と次の展開が気になります!
描き込みが凄いですね、人物や物を一つ一つ丁寧に描かれてて力を感じます。ただそれ故か若干画面が分かり難いかもしれません。ページ数の関係もあり難しいかもしれませんが……(´・ω・`)
それ以外気になる所はありません、テイルズゲームの知識は全く必要ありませんでした!
いいね
0件
2023年6月25日

最新のレビュー

漫画化して良かった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームがサ終してしまって残念に思っていましたがまさかの漫画化!有難い!!
やっぱり面白くて考えさせられます。
正義とは、がメインテーマになのかな。
正しさではなく正義の側になって人を裁く立場、ざまぁみろを欲している、みたいな言葉が印象的でした。
ニュースの誰かを責めるようなコメントもそうかもしれませんね。
ただ楽しむだけではなく、色んな事に当て嵌めてみたり自身を振り返るにも良い漫画です。
ぜひ色んな方に読んで欲しいです。
純粋な気持ちになれます。
いいね
0件
2023年10月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

未完ゲームのシナリオを完全コミカライズ
営業:ませびー(シーモアスタッフ)
ダーチア村に住むカナタは、父とともに修道院を運営している正義感の強い少年。カナタは、その修道院で育ったミゼラやナッシュたちと楽しく暮らしていました。そんなある日、カナタは父から、ミゼラの引き取り先が決まったと聞かされます。スマホゲーム「テイルズ オブ クレストリア」のシナリオを完全コミカライズ。ゲームとは異なり歴代キャラなどは登場せず、終始オリジナルキャラのみで展開していきます。その分、ストーリーに細やかな変化が加えられており、初見の演出や補足などがマシマシです。また、明るいムードメーカー的存在から一変して、追われる立場となったカナタの思考が大きく変わっていくところも見どころ!原作はゲーム会社のバンダイナムコエンターテインメント、シナリオは熊谷純先生、漫画は綾杉つばき先生です。講談社の「マガジンポケット」に連載しており、現在(2025年2月8日時点)6巻まで発売中。原作ゲームのラストが気になっていた方は、ぜひ読んでみて!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ