マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ ゴルフダイジェスト社 ゴルフダイジェストコミックス オーイ! とんぼオーイ! とんぼ 35巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

国別対抗戦のチーム戦「トヨタジュニア」最終日、首位のタイに1打ビハインドの日本チームは、3人それぞれ同組のタイの選手に勝つことが目標だったが、なかなか並び、引き離すことができず、一進一退の攻防が続く。常に「この1打」が重要でしびれる展開となるなか、小梅、つぶらはなんとか自分の役割を果たしホールアウト。いよいよ世界一の称号獲得は、とんぼのプレーにかかってきた。すると五十嵐は、ホールアウトが近づくにつれてとんぼのプレーがいつもの伸びやかさを欠いていくことに気づいて憂慮する……。いよいよ激闘、決着のとき!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  55巻まで配信中!

  • オーイ! とんぼ 31巻

    600pt/660円(税込)

    日本代表として国別対抗戦「トヨタジュニア」に出場したとんぼ。初日、2日目と思うようにスコアを伸ばせなかったが、3日目のフロントナインで大爆発する。しかし、同組で回るタイのプリンも決して引けをとらないスコアだった。その後もプリンのプレーに影響を受け、肝を冷やす場面が続いていく。一方つぶらも、同組・タイのマニーに阿藤的な飛距離の差をみせつけられて脅威を覚える。いったいタイの選手たちのこの強さはどこからくるのだろう。小梅も含めて日本チームが試練の連続に見舞われる……。
  • オーイ! とんぼ 32巻

    600pt/660円(税込)

    国別対抗戦「トヨタジュニア」も最終日。日本とタイとの争いは一層激しくなり、とんぼ、つぶら、小梅がそれぞれ同組の選手との駆け引きを展開する。そんな中、とんぼの組に付く五十嵐、タイのコーチのもとに「ダーウォ」と呼ばれる日本人コーチが現れる。タイの選手とも既知の仲の様子で、彼女たちを優しく見守りながらも鋭い視点で選手のプレーを分析していく。その内容に五十嵐も関心を寄せるが、話は次第に五十嵐の心を揺さぶる展開に。この後のとんぼたちのプレーにも影響が!?
  • オーイ! とんぼ 33巻

    600pt/660円(税込)

    残りホール僅かとなった国別対抗戦「トヨタジュニア」最終日、日本チームはトップを走るタイチームに追いつくも再び離される苦しい展開となっていた。「このままじゃダメだ」とギアを1段上げるとんぼは、これまで以上に自由奔放で驚きのプレーを次々と繰り出し、巻き返しを図る。小梅も飛ばし屋のライバルに負けない自分なりのプレーで食らいつくが、堅実・正確なプレ―がモットーのはずのつぶらが次々とピンチに見舞われ、スコアが思うように伸ばせない。ついにはとんぼに向けて「らしくない」言葉を発するのだった。果たして日本チームはこの状況を打開してタイを突き放すことはできるのか……。
  • オーイ! とんぼ 34巻

    600pt/660円(税込)

    最終日、あと数ホールのプレーに優勝がかかる場面となった国別対抗戦「トヨタジュニア」。圧倒的パワーで「ゾウのようなゴルフ」を展開するタイチームのマニーに対し、絶対的な体格差から飛距離で劣る小梅は「アリのゴルフ」ながら細かい技術とマネジメントで対抗し、互角の勝負を続けていく。苦戦を強いられているつぶらも、しんがりを務めるとんぼになんとかつなぎたいと必死にプレーするが、当のとんぼは自分のプレーに納得がいかない場面が続いて心が乱れ始める。それぞれの技術はもちろん、メンタルの強さも問われてくる終盤に向けて、日本チーム3人の運命は……。
  • オーイ! とんぼ 35巻

    600pt/660円(税込)

    国別対抗戦のチーム戦「トヨタジュニア」最終日、首位のタイに1打ビハインドの日本チームは、3人それぞれ同組のタイの選手に勝つことが目標だったが、なかなか並び、引き離すことができず、一進一退の攻防が続く。常に「この1打」が重要でしびれる展開となるなか、小梅、つぶらはなんとか自分の役割を果たしホールアウト。いよいよ世界一の称号獲得は、とんぼのプレーにかかってきた。すると五十嵐は、ホールアウトが近づくにつれてとんぼのプレーがいつもの伸びやかさを欠いていくことに気づいて憂慮する……。いよいよ激闘、決着のとき!
  • オーイ! とんぼ 36巻

    600pt/660円(税込)

    国別対抗戦のチーム戦「トヨタジュニア」が終了。ともに戦ったつぶら、小梅らの日本チーム、激闘を繰り広げた世界のプレーヤーたちから大きな刺激を受けたとんぼだったが、翌週の「日本女子アマ」の会場にはその姿がなかった。前年度準優勝者の不在に、ライバルたちも首を傾げるが、そこにはとんぼなりの理由と、新たな決意があった。五十嵐はとんぼの気持ちを理解して今後に期待するとともに、とんぼに「新しいチャレンジ」を提案する。心技体ともに「気づき」を重ねていくとんぼがチャレンジすることとは……。
  • オーイ! とんぼ 37巻

    600pt/660円(税込)

    シード選手ながら、なかなかツアー初優勝が遂げられずにいた有働二子女。とんぼとのラウンドで、とんぼののびのびとしたスウィングを目の当たりにし、さらに「トヨタジュニア」で戦った世界のライバルたちの話を聞くにつけ、自分の縮こまったゴルフを反省し、スウィング改造を決意する。しかし、そのゴルフは小さな頃から二子女が取り組んできた父・久五郎の教えとは大きく違ったものであり、道のりはそうたやすくなかった。初優勝への想い、自分のプロとしての未来を考えた二子女はもがき苦しみ、ついに大きな決断を下すのであった……。
  • オーイ! とんぼ 38巻

    600pt/660円(税込)

    主催者推薦でプロトーナメント「軽井沢ゴルフレディス」に出場することになったとんぼ。予選同組になったのは、ツアー17勝で賞金女王にも輝いた実績を持つ朝菜ゆうな。ベテランになってなお抜群のショット力を持つゆうなだが、あることが原因でパッタリと勝てなくなっていた。その理由とは何なのか? かくしてティオフ、とんぼのショットは、朝イチから朝菜やもう一人の同組・夏目珠、そして目の肥えた女子プロファンも度肝を抜かれるものだった。果たしてとんぼのゴルフはこの後もプロの試合で通用するのか?
  • オーイ! とんぼ 39巻

    600pt/660円(税込)

    「軽井沢ゴルフレディス」に出場したとんぼは、プロの試合の雰囲気に臆することなく普段通りの“曲げ倒す”プレースタイルを貫き、島で身に付けた『原始の球』で挑んでいく。さらに曲げすぎてたびたびピンチに陥るも見事なリカバリーで凌ぐなど、ベテラン・朝菜ゆうなや急成長の若手・夏目珠、そしてギャラリーも舌を巻くプレーぶり。それやはやがて、驚きや感心を超えてプロへの教示ともなり、2人のプレーにも影響を与えていく……。とんぼは果たしてどこまで順位を上げていくのか?
  • オーイ! とんぼ 40巻

    600pt/660円(税込)

    「軽井沢ゴルフレディス」に出場したとんぼは、初日に単独首位を奪って以降、プロを尻目に快進撃。一時はトップを譲るも常に上位でプレーを続け、3日目後半を迎えても単独首位をキープ。強風となっても得意の『島のゴルフ』で崩れる気配がない。しかし朝菜ゆうな、夏目珠、そして有働二子女らトップを争うプロたちも、それぞれの優勝への思い、プロのプライドをかけて追い上げていく。そうして迎えた最終日だったが、コースに着いたとんぼと五十嵐に意外な事態が待ち受けていた……。
アニメ化

「オーイ!とんぼ(第2期)」

【声の出演】

井とんぼ:はやしりか / 五十嵐一賀:東地宏樹 / 有働ハジメ:花輪英司 / 安谷屋円:喜多村英梨 / 音羽ひのき:石川由依 / 栗須エマ:井上麻里奈 / 島さん:小林沙苗 / ゴンじい:青森伸 / セツばあ:有馬瑞香 / ブンペイ:榎木淳弥 / 安谷屋洋子:舞羽美海

【あらすじ】

島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。激しい対決を繰り広げる。とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

【制作会社】

OLM

【スタッフ情報】

原作:かわさき健 / 作画:古沢優

監督:オ ジング

シリーズ構成:広田光毅 / キャラクターデザイン:武内啓 / 色彩設計:近藤直登 / 美術監督:荒井和浩 / 3Dディレクター:服部恵大 / 撮影監督:石山智之 / 音響監督:三間雅文 / 音楽:戸田信子 / CGアニメーション制作:SMDE / ゴルフ設定監修:ゴルフダイジェスト社

【音楽】

OP:Sacra e sole「Seven pieces」 / ED:TOKYO GROOVE JYOSHI「勝ちたくなっちゃったね」

【関連リンク】

公式サイト「オーイ!とんぼ(第2期)」

レビュー

オーイ! とんぼのレビュー

平均評価:4.0 66件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

とんぼの成長を見守ります
週刊ゴルフダイジェストというゴルフ雑誌に連載中の人気漫画です。最初は雑誌を流して読んでいたコンテンツのひとつだったのですが、段々ハマってきてしまい、最初から読んでみたところ、ただのゴルフ漫画ではなく、キャラクターそれぞれに背景が描かれていて、読み進めると感動の涙があふれてきて…
どっぷりと沼に落ちました。
ゴルフ雑誌のページを埋めるオマケの漫画と侮ったら大間違いです!
実際、女子プロでも愛読している選手がいるそうですよ!

主要キャラのイガイガという元プロゴルファーは劇画タッチで描かれていますが、その他のキャラは割と可愛らしく描かれて、その対比も面白いです。
また、ところどころに小ネタというかギャグを挟み、ほのぼのします。
主人公のとんぼの過去の辛い経験からくる気丈な振る舞いや純粋さ、ゴルフへの気持ちの変遷、遊びの延長から真剣にゴルフに向き合うようになり、自分も趣味ですが、もう少し真剣に、また楽しくゴルフに向き合おうと思ったりしました。
とんぼのモデルはセベ・バレステロスらしいです。正に漫画を地でいくすごいプロゴルファーでしたね。
年末からシーモアさんにライブラリーに入れてもらえるようリクエストを出していましたが、それが叶って嬉しいです。私だけではなく、他にもリクエストされた方がおられたからだと思いますが、ありがとうございました。
これからもとんぼの成長を見守りたいと思います。
いいね
5件
2023年1月23日
とんぼがカッコいいです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一読者である私自身は離島で在住したこともなければ、本格的なゴルフの大会に出場した経験もありません。ですがこの作品を読んでみて、いかに日頃において技術を上達させることが大変なのか、その苦労を感じ取れる場面が多かったのが印象に残りました。とんぼはカッコいいですし、十分な努力家といえますね。周囲の環境が大きく変わっても適応できるように頑張っているところが素晴らしく、自分も見習わなくてはと思いました。
いいね
1件
2024年7月29日
とにかく面白いし為になる
何気なく読んだ、おーいトンボ。ゴルフ漫画なので過去にあったこれまでの作品とどう違うのかと無料で読み始めた。すると、過去のゴルフ漫画を遥かに凌ぐ面白さ。しかも実際のプレイにも役立つ内容が描かれている。漫画に課金をしたことがなかったが、この度初めての課金をして読んでます。今、最新刊が読み終えてしまったので早く次が出るのを楽しまにしています。来年始まるアニメも必ずみます。
いいね
1件
2023年11月17日

最新のレビュー

ゴルフ雑誌‥
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は上手くありませんが丁寧に描き分けています。
ゴルフ雑誌での連載なので技術的なことや理論的な説明も沢山書きながらとんぼの成長をうまく描いていますね、周りの仲間もいろんなライバル達もそれぞれの苦労や葛藤がありとんぼと同じく成長していくのでどのキャラも応援したくなります。
いいね
0件
2025年3月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

大自然の天才少女がゴルフ界へ殴り込み!
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
日本ゴルフ界から追放された中年男性・五十嵐一賀(いがらしいちが)は、仕事を求めて火之島へ移住することに。島にはなんとゴルフ場があり、そこでは少女・大井とんぼが練習していました。3番アイアン一本でプロ顔負けのショットを打つとんぼに一賀は驚愕します。職も金も家族も失った元プロゴルファーの一賀は、流れ着いた小さな島でゴルフの天才少女・とんぼと出会い、ゴルフへの情熱を取り戻します。とんぼや一賀の打ち方が初心者にも分かりやすく解説されているので、ゴルフ好きなら読んだ後はラウンドを回りたくなるかも。一賀が仕事している様子や島の住人やとんぼとの交流なども描かれているので、穏やかな離島の暮らしを知りたい方にもおすすめです。原作・かわさき建先生、作画・古沢優先生による本作は、ゴルフダイジェスト社「週刊ゴルフダイジェスト」に連載し、現在(2023年7月14日現在)45巻まで発売中。2024年のアニメ化前に、原作を読んでみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ