マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 東京漫画社 MARBLE COMICS 恋の話がしたい恋の話がしたい
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
恋の話がしたい
1巻完結

恋の話がしたい

619pt/680円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

言うつもりのなかった「好き」受け入れられると思わなかった「自分」考えもしなかった「関係」好きな相手と付き合うのが、こんなにも怖くて幸せだなんて知らなかった-。

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

恋の話がしたいのレビュー

平均評価:4.4 71件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ほんと恋の話がしたい。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『さんかく窓の外側は夜』で知った作者様です。映画化もされましたが、とても面白く、とても怖くてゾワゾワした記憶があります。そのイメージが強くて、BLも描いていらっしゃるとは!そして、こちらの作品はフォロー様オススメで、(恋の話を)語り合いたいとレビューされていて、とても気になりました。
5つの恋のお話が収録されてる短編集です。どれもホントに素敵でした!キュンとしたり、切なかったりと様々で、読んで良かったなぁとこの作品に出会えた事に、ま☆様オススメにも感謝しております。
ありがとうございました。
一組目は、ゲイの美成とノンケ真川のCP。美成の言うつもりのなかった告白から始まり、まさか受け入れてもらえるとは思ってなかった自分。きっと美成はゲイである事で線を引いて、自分の恋や未来に諦めたような気持ちがあったんでしょうね。予想外の展開に戸惑って、怖くなってしまった。誰しも傷つく事は怖い。それはゲイの美成だけでなく、真川だって同じ事なのではないかな…ノンケはノンケの不安があると思うんです。ゲイだから、ノンケだからと言うのは一切関係なくて、恋が始まれば幸せな事ばかりがあるワケもなく、不安な事も生まれて来る。だから、お互いゆっくり相手を知って、知ってもらって、変わっていくのかなぁと。二人で楽しい事も、悲しい事も話をしようよ。それが恋。
二つ目の話は、叔父さんの恋を姪っ子夏実ちゃんから見たもので、これはすごくすごくせつなかったけど、一番心に残った作品でした。叔父さんの失くした恋。偶然見てしまった未送信のメール。届けたくて届けられなかった想いの数々に、胸が痛くてたまらない。夏実ちゃんの流す涙は、叔父さんの哀しみを思っての涙ではあるだろうけど、夏実ちゃんの哀しみも見えてしまい、更に胸が痛みました。泣きます。そして…あぁ、続きが見たい。
三つ目は気持ちを届けるメッセンジャー。不器用だけど、ひたむきな想いは届いたね。可愛い二人です。
四つ目はね、面白かったです。この展開でいい感じになるのかな(笑)頑張れ。
最後、これも切なかったぁ。あぁ、やっぱり…そうなのでは?と思ったけど、うーん…そっかぁ。うぅっ…哀しいね。この最後のお話も胸が痛いけど、すごく良かったです。あぁぁぁぁぁー、幸せになれ~。
恋の話がしたくなる、ツキンと胸刺す短編ばかりで最高でした。
いいね
13件
2021年9月27日
何回も読み返します!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作者様。フォローしてる方々がヤマシタトモコ先生の作品を沢山レビューされていて、とくにこちらの叔父さんの話が気になりポチ!
あ〜これは、心持っていかれました………。読後の高揚感が(>_<)(T ^ T)(>_<)(*´∀`*)な感じだった。
個人的には、表題作、叔父さん、ドMさん 邑崎くんが心に残りました。大好きになった人と付き合えることは本当に幸せで、何か日常が大きく変わる訳じゃないけど、自分の家に彼の物が増えて行ったり、離れていても彼を感じていたり、今までしなかったことをするようになったり、メールを見返したり、食事して寝て、電話して…あ〜〜読んでいてずっと幸せでした〜〜(*´∀`*)幸せってこういうことですよね。
また邑崎くんが本当に切ないというか、きっとどこかでこのセ○レ関係も変わるんじゃないかと…期待していたと思うけど……はぁ〜なんか恋愛っていいことばかりじゃないし、でも出会うべくしてみんな出会っているんだろうなぁ〜。きっと素敵な人が待っているはず!!!叔父さんの話は、もう姪っ子ちゃんに感情移入しまくりで読んでしまい、あの年齢であんなメール見たら崩れ落ちますよ〜(T ^ T)でも写真や作者様のコメントで、心の余韻が取れました^^;あはは。ドMさんは、設定から神過ぎて最高でした!その後が見たい!!!(>_<)あはは。
いいね
13件
2021年9月29日
色んな形のどうしようもない想い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 此方の御本でもヤマシタ先生特有のモノローグがふんだんに散りばめられ、相変わらずとても素敵です。
表題作と他短編同時収録。

表題作では、恋をして振られるつもりの告白からお付き合いが始まり、メールの絵文字に幸せが彩り、たわいなかった日常が変化していくお話。
重ねゆく時の中で過ごす日常や会話、この先もきみを忘れないという物静かな愛おしさに、胸が苦しくなるようです。
「レスポンス・トゥ・ハロー」これまた切なくて凄くいい。
「フェブラリー・メッセンジャー」ふふ。。かわいい両思い。
「スパンク・スワンク!」これ身体はMでも中身はドSですよね?私服のギャップ。。笑
ラストの「昔の話はしたくない」の邑崎の「きみと きみともっと 話がしたかった。」が切な過ぎて。。

通じる想いがあれば、届けられない想いもある。
色んな形のどうしようもない想いを描かれるのが、
最高にお上手だと絶賛したいです。
「きみと恋の話がしたい」という表題作のエンドと、
「もっと話がしたかった」というラストのエンドの対照的な物語の美しいモノローグ。。

大好きな御本です。
いいね
7件
2022年4月1日
好きです
私はどちらかというと、すっきりハピエンで終わるのが好きで、そして攻めが受け溺愛だったら尚よろし、ですが、ヤマシタ作品はそのどれもほぼ満たさない。でも何故何度も読み返すんだろう、といつも思う。合ってるのかな。表題作、こっ酷く振られて諦めようと告白したのに、思いもよらず両想いだったことに混乱し、怖くなっちゃった、でも好き、が淡々と描かれて、面白かった。受けのセ○レであった、高校の同級生、邑崎には幸せになってほしい。好きだったのは、ゲイの叔父さんを持つ姪の話。出さないメールにグッときた。描き下ろしかな?最後のオチはちょっと笑えた。お互い答えはわかってるのに、告白したら世界が変わってしまうから、ずっと友達でいた2人のその後と、ゲイでノーマル、ノーマルだけどドMという組み合わせのその後が気になる。専門用語の意味を調べてみようと思ってしまった(笑)行為の最中の描写はありません。それどころか、チュウもしてたっけ?な感じです。でもヤマシタ先生の裸は何もしなくてベッドに寝てるだけでエロいので、エロあり推進派の私もOKでした。この作品も何度も読み返しそうです。
いいね
2件
2017年2月27日
辿り着いたヤマシタトモコのBL最骨頂作品
「hello」...私はこんな優しく心を裸に抉り出す素敵な物語に出会った事はない。嗚咽が止まらなくて咳き込むほどに。叶わないはずの想いが叶った時、私はどんな声を発するんだろうか。思いもよらない未来が目の前に拓けた時、怯えずに素直になれるのか?を突き付けられる一作品。スタートは違国物語、そして違国物語を信じて当たり外れはあれど過去作を掘り続けた後にこの作品に辿り着けて良かった。ヤマシタトモコに嵌った方の読了感なんて他作家さんと比べると比べものにならない位に人それぞれだろうけど、良くも悪くも一読すべき最高の一冊かと。吼えるように泣いても泣いても涙流し切ってもまだ眼に次を待つ涙がもう準備を整えて溜まってた。恋愛だって、結婚だって、人生だって、第三者がいてこそ動かないものが動き出す。それが繋がりだったり縁だったり家族なんだよなぁ...と、より孤独を感じたり、より人恋しくなる。治りきらないままに瘡蓋を剥がして絆創膏をエンドレスに傷口に貼り続けて生きている。作品と読み手がリンクして鼓動する。感謝しかない。ありがとうございます。
いいね
4件
2022年10月23日

最新のレビュー

この作者の描くキャラは
男も女もかっこいいんだけど、そういう人たちがわりとうぶでアホっぽいことを言ったりしたりするのが楽しい。姪の女子高生とその母親の視点で描かれるエピソードはけっこう効いた。
いいね
0件
2024年11月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

初めての恋の感覚
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
『さんかく窓の外側は夜』でお馴染みのヤマシタトモコ先生の初期作品。年下わんこ・真川×乙女ゲイ・美成の不器用で一生懸命な大人の恋を描く表題作はもちろん、「送れなかったメール」をテーマにした同時収録「Re : hello」は涙なしには読めません…。存在感光る魅力的な女性キャラも見どころです!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ