マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ CoMax ボロは着てても心はニシキボロは着てても心はニシキ 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
ボロは着てても心はニシキ 2
2巻完結

ボロは着てても心はニシキ 2

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

急速に距離を縮めつつある晴海と陽斗。夏休みに入ると2人で過ごすことが多くなり、いつしか晴海は陽斗の家に入り浸るようになる。しかし、晴海は陽斗に関係するある事実を知ってしまい……。お互いへの気持ちに気づき、戸惑いながらも想い合う、2人の恋の行方は――!?

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • ボロは着てても心はニシキ 1

    500pt/550円(税込)

    父親の事業が成功し、貧しい幼少期から一転、裕福になった男子高校生・宮内晴海は、夜な夜な仲間たちとつるみ満たされない日々を送っていた。ある夜、偶然行ったバーで心を奪われたのはピアノを弾く謎めいた男。夜の世界の男、二度と会うことはないと思っていたが…なんと同じ高校の特進科に通う西木陽斗だということが判明。貧しい家庭の西木は、特待生として学校に通いながらバイトで家計を支えていた。境遇の違う2人の男子高生の淡い感情が動き始める――。
  • ボロは着てても心はニシキ 2

    500pt/550円(税込)

    急速に距離を縮めつつある晴海と陽斗。夏休みに入ると2人で過ごすことが多くなり、いつしか晴海は陽斗の家に入り浸るようになる。しかし、晴海は陽斗に関係するある事実を知ってしまい……。お互いへの気持ちに気づき、戸惑いながらも想い合う、2人の恋の行方は――!?

レビュー

ボロは着てても心はニシキのレビュー

平均評価:4.6 45件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

すがすがしいお話です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 無いより有る方が良いに決まってる お金。
学生なので自分で何とか出来ることは少なく 受け入れるしかない二人ですが 読んでいて苦しくなるほど 周りを敵に回しても 庇護したくなりました。
裕福な生活から 超貧乏になった一人と 貧乏な暮らしから裕福になった一人
逆恨みすることも無く冷静に父親のことを分析して 貧乏になったのは君の父のせいではない いずれ こうなっていた・・・・という。この場面 とても驚き感動しました。貧乏になったことに対して卑屈にならなかった彼と 途中から潤沢に与えられ始めたお金に踊らされるのを変だと思う彼
ゆっくりと近付く二人が可愛くて 強い心で大人になっていくのを楽しみにしていたい。大学編~就職後も読みたい。
ボロは着てても心はニシキってカッコ良い。
絵もとても綺麗です。
いいね
0件
2023年4月30日
きゅんきゅんが止まらん!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏から金持ちになった攻×金持ちから貧乏になった受がくっつくまでの男子高生アオハル。発売していきなり読み放題は勿体ない!本で買う予定だったけど読み放題もあってエ!?となった。エチはなくキスまでだけど、心情変化を凄く丁寧に描いてくれているので読みやすいし無理が無いしキュンとしてすごく良かった。ただ晴海の交友関係はマジでクソしかいない…唯一お姉ちゃんだけがまともで良心でした。クソな友達二人が全く痛い目みてないのはかなり胸クソ悪いかも。でも最後西木君のおかげで晴海がひとりで居ることが平気になったのを見て嬉しかった。受の西木君は日々の小さな喜びを楽しんでいて芯のある性格なところがすごく男前でよかった。妹と弟が可愛い。
いいね
2件
2023年4月28日
素敵なお話でした。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が日尾ねり先生ということ。とても好きな作者様でしたので、ちょっと不思議に思いましたが、自身で作画はなさらず他の方に作画してもらいたかったそうです。絵はきれいでした。お話はとても良かったです。2人の関係はキスまでですが、お話が良いと満足できますね。
受け君(おそらく)に出会ったことで心の平穏を取り戻し、本来の自分になり成長もした主人公が良かったです。その後の2人のお話も読みたいと思いました。
いいね
0件
2023年4月28日

最新のレビュー

受け?の子こそ男前
エロがないのですが、貧乏な子が受けですよね?彼こそがマジの男前な心を持つ者でした。「貧乏」ではなく慎ましい生活を実践してる、とか今が最良だとか言葉のチョイスが好きだしグッと来ました。背中を押してくれる言葉もあって、ちょっとジワっとしながら読みました。子どもがバーンと出てくる作品があんまり好きではないのですが、ハルトの弟と妹の存在感もちょうど良くそしてかわいい。原作の日尾ねり先生が好きなのですが、この作品は作画の先生がいた事でまた魅力を増したようにも思います。この作品にエロはいらぬ。
いいね
0件
2025年1月7日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ