マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ メディアソフト シャルルコミックス Charles Mag ―えろイキ― 君に降る言の葉は君に降る言の葉は1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

本好きの高校生・小松日向(こまつ ひなた)は、ある日、通学電車の中で金髪オールバックのヤンキーに出会う。
自分の大好きな小説に興味を持ってもらえたことが嬉しくて思わずはしゃいだ日向だが、ヤンキーから意外な反応が返ってきて、ひどい言葉を吐いてしまう。
このまま会うこともないだろうと思っていたら、例のヤンキーは入学以来一度も登校していなかった同じクラスの五十嵐雪人(いがらし ゆきと)であることがわかり――?

恋を知らないふたりが不器用につむぐ切ない青春ラブストーリー。

※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

君に降る言の葉はのレビュー

平均評価:4.8 119件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

降ってくれ、降ってくれ、言の葉よ~✨-追記
好きだなぁ〜。イズミハルカ先生の作品は本当に好き💗単行本まで待てなく、単話で追ってる作品が多すぎて困りますわぁ〜。
先生の作品って、凄くみずみずしいんです!漂う空気が澄んでいて透明感があり、ついつい目で追ってしまう潤う瞳が魅力的なんです✨何度も何度も読んでしまう中毒性があり、気分も上々。
今作は、DKものですが、またまた捻ってある珍しい設定で興味を掻き立てられました。DKの物書きですよ?それだけで惹き付けられ、唆られる色気がありました。“書く人”ד読む人”が織り成す関係がどう変化していくのか胸が踊ります。まだまだ始まったばかりですが、期待せずにはいられない作品。先生は他にも同時進行の作品が多く、追うのが大変ですが、是非ご興味ある方は読んで見て下さい〜!個人的には、完結ではありませんが、「瞳の中の僕を知らない」「クラスのイケメンと地味キャラがバンド組む話」が私の大好物です😍完結ものであれば、短編「人魚の恋に触れたなら」がおすすめです。
【追記】6/15 本日5話が発売。即購入。待ってました😄こんなに心がぎゅぅーーーっと締め付けられる作品って、凄いです。切なさ倍増。そろそろクライマックスですかね。BLのきゃっきゃ、エチエロを楽しむのではなく、人の感情がどう動いて、どう揺らいで、どんな想いが生まれて溢れていくのか…心の中で起きてる、色とりどりの感情を愉しめます✨
いいね
15件
2023年10月15日
1話目から鷲掴み。あー、好きだなぁって。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪人と日向、名前も良い。冷たくも繊細なイメージとポカポカと温かく寄り添ってくれる感じ。電車に飛び乗り動き出した時、物語が、日向の心が、私の気持ちも走り出した。
イズミ先生の作品は絵柄なのか、ストーリーなのかとにかく透明感があって好き。自分にもある綺麗な感情を思い出させてくれて、読後気持ちいい余韻に浸れる。
書きたい事は全て書いて空っぽと言う雪人。「冗談だよ、日向」と笑いかける笑顔が眩しい。1話に1コマは光溢れ心惹かれるシーンがあってギューンてなります。
雪人の、外を見ず、自分の感じたままに言葉を紡いだ独り言が1冊の本となり作品に返ってきた反応。世界は変わらず、上滑りしてしまった様な虚無感。裸の感情は傷つきやすい。
日向の「心が動いた文章は忘れたくない」とメモするのに激しく共感。
1話、また1話と更新される度に繰り返し読んでは早く次をと焦れる。
いいね
2件
2023年10月3日
電子コミック大賞2025BL部門エントリー作品
エントリー作品の中、丸っ切り存じ上げなかった初見の作者さん。(←とても失礼) ゴメンナサイ
そんな作者さんの作品が気になり無料3巻まで拝読。絵がキレイで読みやすい。

語彙力が全く無く 芸術のげの字も知らない私には、レビューにある皆様のようには感じる事が出来ず、セリフやモノローグに使われている言葉遣いが普通と何が違うかさっぱり(笑)
折角の作品なのに 私なんかが読むには勿体無いね(泣)
でも違和感もなくスッと入ってきましたし、最後まで読んではないけど お話の流れもよかったです◎

BL部門…ただでさえ好きな作品が多くて悩んでいるのに、私の中で また新たな作品が追加されたw ナヤムワ~
(1巻 総48ページ 2巻 総40ページ 3巻 総40 ページ)
いいね
5件
2024年9月30日
そう来たかぁ…!!!!!!!!!!!!!!
本のタイトルで気を引かれ… 試し読みで 読んで行くとエチエチとかアマアマとか全然無いのですが… 妙に引かれて全巻買いました。
最後迄 読んで初めてキスするかなぁ( ノ ̫<。 ) 泣けるお話しでも無く 私的には難しいような… 確かにBLの括りでは、あるけれど エチエチとかが好きな方には残念ですが、【淡い青春の初恋】を期待するならこの作品じゃないでしょうか?
私はそんな気持ちになりました。何だか綺麗な気持ちを思い出させてくれるようなお話しでエチエチラブラブアマアマが大好物な私ですが、この作品は別の意味(次元)な感じで堪らなくなりました。 こういうのもありだと思わせてくれる作品だと私は痛感しました
いいね
1件
2024年9月26日
続き購入決定⤴
世界観がとても綺麗な作品です。
3話まで無料で読めたので続きを購入するかは読んで決めようと思ってました。
これ書いたらさっそく続き購入して読もうと思います😃
電車で出会ったヤンキーがまさかの同級生で自分の大好きな小説の作家さんだとは思わないですよね。
そして金髪から黒髪のギャップが堪らなく良かったです。
金髪のままの姿もいいし黒髪になった時は性格とのギャップもあり楽しめました。
日向は読書好きで大人しいタイプの子だけど思ったことを包まずに言ってしまう所も意外な感じでとてもいい。
そして雪人の思ったこと、感じたことを文字に変えられる力はとても羨ましいなぁと思います。
なんだかいつまででも読んでいたい作品です♦
いいね
0件
2024年11月18日

最新のレビュー

最高の物語です!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだのはYouTubeの動画で。電車で出会ったところから、教室で雪人が日向に付き合ってと言ったところまででした。
雪人が書いた小説を日向が『愛してる』と告げた時に私の心臓も高鳴りました。それからの数々の日々を共に過ごし、ある日雪人が居なくなり3年後にまた再会。
会えたきっかけは雪人が再び書いた小説でした。2人の経験を織り交ぜた小説。日向に向けたラブレターのようなものだと。お互いの愛をそこで確認して抱き合う2人。なんてピュアなんでしょうか。
思わず涙が出てしまいました。
3年間、離れ離れでもじっくりと想いを温めていたんですね。この先の物語も少し後書きみたいに読みたいなぁ。
とても心温まるお話でした。息子にもお勧めしました。
絵柄も美しくて最高です。
いいね
0件
2025年8月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

推し作家と擬似恋人に
設計:チェック(シーモアスタッフ)
イズミハルカ先生が描く不器用さが愛しいアオハルストーリーです。本好きDKの日向は作家で同級生の雪人と執筆のための擬似恋人ごっこをすることに。雪人の新作が読みたい一心で不慣れな恋愛ごっこに必死で応える日向が健気で可愛すぎます!透明感があるのに色っぽい独特の世界観にドキドキが止まりません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ