マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ジュネット ジュネットコミックス ピアスシリーズ やさしいひと【コミックス版】やさしいひと【コミックス版】【電子版限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
やさしいひと【コミックス版】【電子版限定特典付き】
1巻完結

やさしいひと【コミックス版】【電子版限定特典付き】

650pt/715円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

3年前、交通事故によって記憶喪失になったイチには身寄りがなかったが、献身的に面倒を見てくれる恋人のリクだけが唯一の居場所だった。こんなにやさしい恋人と、ずっとしあわせでいたい――。そんな記憶喪失の青年を3年ものあいだ探し続け、ようやく真相にたどり着いた親友ギンにとってイチの密やかな願いはあまりにも異常だった…「孤独」と「正義」それぞれから視える愛の姿【電子版限定、見開き描き下ろしカラーイラストを新たに収録!】

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • やさしいひと【コミックス版】【電子版限定特典付き】

    650pt/715円(税込)

    3年前、交通事故によって記憶喪失になったイチには身寄りがなかったが、献身的に面倒を見てくれる恋人のリクだけが唯一の居場所だった。こんなにやさしい恋人と、ずっとしあわせでいたい――。そんな記憶喪失の青年を3年ものあいだ探し続け、ようやく真相にたどり着いた親友ギンにとってイチの密やかな願いはあまりにも異常だった…「孤独」と「正義」それぞれから視える愛の姿【電子版限定、見開き描き下ろしカラーイラストを新たに収録!】

レビュー

やさしいひと【コミックス版】のレビュー

平均評価:4.1 28件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

自身にとっての優しい人
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白かったです。各人の思いや感情の流れ、それぞれに訪れる因果通りの結末も、物語としてすごくよくできていました。主要人物が三人出てくるのですが、どの人物もキャラクター描写がしっかりしていて、語られずともこの人物はこういうタイプだからこの選択をしたんだな、この選択をしなかったんだな、というのが察せるので、説得力があります。唯一納得いかないのがリクさんがぽんぽん出す金銭の出処ですね。元々家が太いのかヤバい仕事をしているのかは分かりませんが、自分も宝くじ当ててこれになりて〜って思いながら読みました。嘘です、そんなこと考える余裕のある内容ではありませんでした。
つくづく、人間の語る「優しさ」という言葉は都合がいいな、と考えざるを得ません。完全に主観に依存した言葉です。でも、人には感情があるし、自分以外の人間にはなれないから、自分に向けられた優しさはその内実がどうであれ、相手からの愛だと感じられるんだよなと思います。イチさんの視点から見た、母親さんとリクさんがその対比だと思います。母親さんは作中以外の言動は分かりませんが、作中で表現されたイチさんへの態度は、明らかに自己愛でしかなかった。自身の世間体などの保身のため、に見える言動がイチさん視点では多かったです。リクさんは、裏でやっていることや腹の中で考えていることは、イチさんには分からない。悟られることすらなく、だからイチさんにとってリクさんは最初から最後まで優しい人だった。リクさんが手を回していたことを暴露されてさえ、揺らぐことのない信頼や依存を、第三者がどうこうできるはずもない。だってその人が優しいというなら、その人にとってはその優しさは本物なんだ…。
つらつら書きましたが、素晴らしい作品でした。現代社会では優しい人というのは都合の良い人扱いをされたり、八方美人の代名詞として使われたり、散々ですが、タイトルである「やさしいひと」という言葉をこんなに柔らかく使えるのは、純粋でそれこそ優しい心の持ち主であるイチさんが、真心でリクさんのことを思っていらっしゃるからなんじゃないかと思います。
いいね
1件
2025年1月2日
パラサイト
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ リクとハジメとイチの物語です。ハジメに一目惚れしたリクと、イチを手に入れたリクの物語。
共依存と言うよりかは、パラサイトな気がするんですが…いや私はこの仄暗さ、全てを開示しないことこそが、この気味の悪さを尚の事、倍増させていると言うか。
リクがハジメの母親に対して瞬時に抱いた違和感とかは、多分リクの母親と似た部分があったのではないのかな…外面だけよくて決めつけて子どもを縛り付けようとした母親に対して、リクは破壊を選んだのは…リクにとって破壊とは手段の一つとしてインプットされてんではないかなぁと思った。何事にも初めては緊張するよね?でも一回踏み出して経験してしまうとソレは「手段」でしか無い。
あと病院の先生…リクの過去とか知ってる先生なのかな。普通は◯人を計画実行した人の話を聞いたならば、尚の事、医者なら普通は警察に通報するのに、先生しなかったし、寧ろ「彼を助けてくれ」なんて言わないよね??
行動に対して、たしかに何故そこまでの手段を選んだのか。リクの0か100しかない姿勢に、ゾクゾクが止まらないんですよね。

お互いしか見えてないお話大好きな方、是非に〜!
いいね
12件
2024年1月4日
もうホクロどころではない、狂気
記憶喪失のイチが目覚めると、そこには恋人だというリクの姿が。
かわいい絵柄からは想像できない黒くて暗いストーリー。
特にリクの笑顔が優しいのに、手の血管がバキバキに浮き出ていたりと、恐ろしくてゾッとした…。
イチはイチで、記憶を思い出しているのでは?と感じるシーンがあり、それはそれで怖い。
リク(殿堂入り)を筆頭に登場人物がほぼ狂っていて麻痺してしまいそうになるが、唯一まともな人物、ギンの視点が入ることにより、狂気がより浮き彫りになっていて面白かった。
結末は賛否ありそうだが、含みがあり想像力をかきたてられて自分は好み。
そして、イチは一応ホクロ男子なのだが、もうそれどころではなくてあまり目に入ってこなかったという、ホクロ好きなのになんたる体たらく。
これが先生の初連載とは…末恐ろしい。
いいね
9件
2024年2月12日
静謐な場所で宗教画を見たような気持ちで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
内容は、
ダークでインモラルな始まり方で、そこに共依存の執着がつく感じ。

ちいさな箱庭で幸せな2人だけの空間に喜びを感じさせつつ、、
静かに狂気に進んでいくような空気もありつつ、、

最後は、
とても静かで、
窓から入る空気の暖かさが見えるようでした。

読み終わった後で、
物足りなさを感じつつ…
これはここで終わっているからこそなのだろうかと思いつつ…

なかなか複雑な気持ちになる終わり方でした。

※※※…人によっては、
なんにも・誰も幸せになっていないが!?ただのbadENDだが?!!
と、
強く感じるかもしれません。
いいね
5件
2024年1月2日
書き下ろしイラストも最高
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ なるほど…そうきましたか!という終わり方でした。
一応「完結」のタグを見直しましたよね。

最後の書き下ろしのイラスト、本当にありがとうございます。個人的には、この書き下ろしのイラストが最後にあることによって、このお話が完結するような気がしました。
あえて過去も未来も描かないところが、ああ本当にこの物語はここで完結しているんだなと思わされました。逆にこの時が一生続くのかもとも…
イチもリクも幸せそうな顔をしていて、この一枚でこのお話の全てを物語っている様な気がしましたね。

どうかギンには幸せになって欲しいです。
いいね
1件
2025年1月22日

最新のレビュー

衝撃
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的な展開と最後でした
ハッピーエンドでは無いですが、読者に考えさせるような終わり方で
なんとも言えない読後感です
とにかく一を手に入れようと足掻いてるリク、事故を起こさせなかったらどうなっていたんだろうとか色々考えてしまいます
とても考えさせられて、とても面白かったです
絵も可愛くて、ストーリーとのギャップが良かったです
いいね
0件
2025年2月14日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ