マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックス 新装版 動物のお医者さん新装版 動物のお医者さん 12
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
新装版 動物のお医者さん 12
12巻配信中

新装版 動物のお医者さん 12

690pt/759円(税込)

345pt還元 (最大2,000pt)
5/12まで ポイント獲得5/14

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

大人気、国民的動物コメディー最終巻!

H大学獣医学部博士課程の西根公輝。
動物病院を開く同級生の話を聞いた
おばあさんから開業への強力な圧が・・・
一方、二階堂も将来のことを考え始めてーー
菱沼一族の牧場、カンガルーワールド他収録の最終巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 新装版 動物のお医者さん 11

    690pt/759円(税込)

    ハムテル、理想の獣医に出会う・・・!?

    H大学獣医学部博士課程の西根公輝(ハムテル)。
    漆原教授のようにならないために・・・
    目指すべき獣医師像を求め、町の病院へ修業に出る。
    そこで理想の先生に出会うのだが・・・!?
    カニの思い出、ヒヨちゃんと鷹匠、犬の予防接種他収録!
  • 新装版 動物のお医者さん 12

    690pt/759円(税込)

    345pt還元 (最大2,000pt)
    5/12まで ポイント獲得5/14

    大人気、国民的動物コメディー最終巻!

    H大学獣医学部博士課程の西根公輝。
    動物病院を開く同級生の話を聞いた
    おばあさんから開業への強力な圧が・・・
    一方、二階堂も将来のことを考え始めてーー
    菱沼一族の牧場、カンガルーワールド他収録の最終巻!

レビュー

新装版 動物のお医者さんのレビュー

平均評価:4.8 31件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

今思えば菱沼さんは色々すごかった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしい〜!どのエピソードも面白いし、どのキャラクターも個性的で、大好きでした。「花とゆめ」掲載時には特に思わなかったのですが、今考えると菱沼さんって色々すごい!理系に進んで、大学院まで行って、しかもその後はオーバードクターとして研究室に残って…なんて女性、この作品が描かれた昭和〜平成初頭の頃はほとんど存在していなかったのでは?「リケジョ」なんて言葉がある現代でも、そこまで行く女性はかなりの少数派ではないでしょうか。その点では、時代を先取りしていた作品だと思います。今でもこの作品の影響で、アフリカの民芸品を見ると漆原教授を思い出したり、ハスキー犬を見ると「チョビだ!」と思ったり、北海道と聞くとH大学に思いを馳せたりしてしまいます(笑)。色々と思い出深い作品です。
いいね
9件
2024年2月10日
この漫画だけは捨てられない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載時大人気ですごかったですね。
シベリアンハスキーをあちこちで見ました。けっこう問題になってましたがこの漫画に別に罪は無い。
この漫画は他の動物エッセイとかとは別格だなあと思います。
お医者さんからの視点。
ネズミ嫌いな二階堂とかほんとおもしろかった。
よくガチな恋愛なしで動物だけでこんな面白い話を描いてくれたなと感謝でいっぱいです。
今だったら2.5次元とかやりそうですね。チョビは着ぐるみだろうか。
ドラマにはなったけどアニメは一度も無かったみたいですね。
この独特の空気を楽しむ感じをアニメにするのは難しそう。
きほん白けたような飄々とした感じだから感情揺さぶるのが得意なアニメとは相性悪そうな気はします。
エヘってチョビが言うのが可愛かった。
いいね
6件
2025年3月18日
やっぱり面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ リアタイ世代です。1、2巻無料、最終巻までクーポンでポチポチ買って再完読。やっぱり面白いですね。5時過ぎると獣医学部の大学病院は電話が繋がらなくなる。当時は携帯も無いし、連絡手段が無い、どうしよう?!とかも、当時は常識。時代を感じますね。
ハスキー犬にしてはお利口過ぎるチョビ、関西弁の三毛猫ミケ、最強の雄鶏ヒヨちゃん、スナネズミ、大学の動物たち他、まったく騒ぐことのないハムテル、ハムテルの金魚のフンと言われる二階堂、おしゃれさんだけどいろいろ特異な菱沼さん、アフリカマニアの変人漆原教授、その良き友で常識人の菅原教授などなど、個性的なキャラクターだらけ。今さらだけど、アニメ化しないかなぁ?
いいね
3件
2024年12月30日

最新のレビュー

独特な雰囲気のある作品
懐かしい。高校生の頃読んでました。ポップな絵柄じゃないけど、真面目な顔して冗談の様な本気、または本気のような冗談のやりとりがすごく面白いです。動物が沢山出てきて、もちろん言葉は話せないけど、まるで話してるように文字にしてあるので、人間には通じてないけどこう思ってるよ、って表現されててそれもすごく好きでした。人によって感じ方は様々だと思いますが、私は至るところでふふっと思わず笑いが出てきます。人も動物も個性的なキャラクター達が沢山です。本当に面白いですよ。
いいね
0件
2025年4月29日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ