マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ 黄金の経験値黄金の経験値 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

出会ったNPCを『使役』スキルで従え、どんどん眷属が増えていくレア様。
そんな折、正式サービス開始を記念した第1回公式イベント「バトルロイヤル」が開幕する。
強者が集う戦場で、プレイヤー同士の熱い戦いが繰り広げられる!!

せっかくだし、わたしもほかのプレイヤーを相手にどこまで戦えるか試してみようか――!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • 黄金の経験値 1

    690pt/759円(税込)

    新作VRMMORPG『Boot hour, shoot curse』のオープンβテストに参加した主人公レアが手に入れたのは、隠しスキル『使役』。
    ゲームならよくある【レベル】や【ジョブ】というシステムが存在しない代わりに、獲得した【経験値】を使ってスキルを取得したり、ステータスを上昇させたりするこのゲームにおいて、「眷属化したキャラの獲得経験値をすべて自分に集約する」という『使役』はとんでもないスキルだった。

    レアは、『使役』を使って出会ったNPCや魔物を次々眷属化。
    増え続ける【経験値】で自身と配下を強化し続けた結果、いつの間にか「特定災害生物『魔王』」の判定を受けてしまい…!?

    ラスボス級主人公によるVRMMO征服譚、ここに開幕!!
  • 黄金の経験値 2

    690pt/759円(税込)

    出会ったNPCを『使役』スキルで従え、どんどん眷属が増えていくレア様。
    そんな折、正式サービス開始を記念した第1回公式イベント「バトルロイヤル」が開幕する。
    強者が集う戦場で、プレイヤー同士の熱い戦いが繰り広げられる!!

    せっかくだし、わたしもほかのプレイヤーを相手にどこまで戦えるか試してみようか――!

レビュー

黄金の経験値のレビュー

平均評価:4.2 25件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

おすすめです!
ネットサーフィン中に偶然目に止まり、タイトルと表紙から購入を決めさせていただきました。
最近数を増してきているVRというジャンルの中でも、一方では他の多くの作品やネットゲーム等に共通する設定があるかと思えば、他方ではなかなかお目にかかることのない設定や、読み専の私でも今まで読んだことのない要素があり、読んでいてとても真新しく面白い作品だと思っております。
特に私はこの作品の世界観に魅かれております。ゲーム世界を取り上げる作品において、プレイヤーとNPCとの間にはほとんど(少なくとも私は)、主観的な差異がほとんどないと思っているのですが、それを要素の一つとして大々的に組み込んだ上で、一つの世界として当作品を書き上げている点がこの作品の魅力なのではないかと感じました。
続巻を一日千秋の思いで待っております…!!
いいね
4件
2024年6月11日
経験値が全ての世界
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 経験値で勝負すると言われると年寄り向けのゲームかと思われるでしょうが、そうじゃなくて・・・自分が倒した相手を眷属化し、その全ての経験値を「使役」できるのです。ハマると面白いです。
いいね
0件
2024年12月21日
VRゲームの未来のカタチ
フルダイブ型のゲームが題材、現実には無理だとか言われていますが、漫画や映画や小説で売れている作品は多い。
願えば叶うと思いたい、この作品も売れたらいいなぁ・・
いいね
2件
2024年10月11日

最新のレビュー

自分には良さがわかりませんでした。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの話。基本的に最終的にはテイムで終わるバトル形式で、どんどん眷属を増やし、予想ですが最終的には魔王になり、運営と戦うとかでしょうかね。人型、犬系、蟻、アンデットなど構わずどんどん眷属にして魔王になるというパターンは、あまりお目にかかったことも無く、オリジナリティーのある作品だと思いましたが、読むのがちょっと飽きるというか、いつも自分が一から育てる感覚なので、キャラに持って生まれた特徴みたいなのもなく、今ひとつ世界感に没入しにくいと感じました。ノベルからのコミック化ですから、多分ちゃんとしたストーリーの作品だとは思いますが、自分は読み進めるのをやめておきます。
いいね
0件
2025年3月27日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ