マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 一二三書房 ノヴァコミックス オルクセン王国史オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)1

720pt/792円(税込)

100pt/110円(税込)
5/8まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「銃と魔法」の時代。
「平和な」美しいエルフの国で白エルフからの虐殺にあったダークエルフ族氏族長、ディネルース。
逃亡の果てに斃(たお)れそうになった彼女を助けたのは…
「野蛮な」オーク族を筆頭に多数の魔種族を擁する連合国家オルクセンの王・グスタフ。
復讐を果たした暁には「私は貴方に我が命を捧げよう」ーーディネルースの苛烈な決意にグスタフは…。
ーーふたりの運命の出逢いが大きく歴史を動かしていく!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

レビュー

オルクセン王国史のレビュー

平均評価:4.7 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ディネルース リセット
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 民族浄化にあって故郷を追われた
褐色肌 とがり耳のグラマラスなお姉さんが、
亡命先で上級国家公務員になって
忙しいながらも
健康で文化的な生活を送りつつ
美味しいものを食べたり
たくましい紳士と恋に落ちたりして
癒されていくお話です。


同名の小説のコミカライズで
文字だけでは専門知識がないと伝わりづらかった
軍事的な事柄が丹念に描写されています。
漫画単体でも楽しめますが
小説の副読本としても素晴らしい出来です。

あと、
個人的にはコボルトたちの表情豊かな描写が大好きです
いいね
1件
2024年10月27日
久々に良い漫画に出会えた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観のモチーフとして1870年代~第一次大戦前頃の雰囲気を感じる。ファンタジー世界ではあるが、前時代の欧州を彷彿とさせるような仄暗さがあって良い。そのくらいの時代が好きな人は楽しく読めると思う。魔法は登場するが、1巻時点では便利アイテムのような感じで使われている印象。また軍事用語が多く出るが、一つ一つ注釈が付いており、ミリタリーに詳しい人からそうでない人まで楽しめるように配慮がなされている。作画も綺麗で読みやすい。先が気になり過ぎて、2巻が出る前に原作小説を買ってしまいそう。
いいね
3件
2024年5月25日
RTで回ってきてホイホイされるなどした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作小説がアツい、というコメントは見掛けたけど、戦争モノそんなに好きじゃないしなぁ…と二の足を踏んでいた。漫画版を試し読みで読むまでは。

個人的にめちゃめちゃ好きなテーマ、美女と野獣。刺さりました。
(推定)おっかない美女、めちゃめちゃ好き。刺さりました。
漫画化ありがとう! 買いました!

面白かったので原作も買っちゃいました。コレから読みます!
いいね
1件
2024年6月20日
総じて高レベル
世界観は「幼女戦記」と同じようなWWⅠあたりの時代に、魔法などのファンタジー要素(本作は加えてエルフや獣人なども)を加えた感じだ。
原始的だったオークたちの国が、いかに近代化を成し遂げたか、その過程を見ているだけでも学びがある作品だと思う。
いいね
0件
2025年4月24日
まずは第1話読んでみて
作画と原作が噛み合っている。
特に導入となる第1話の出来は素晴らしい。
原作理解度が高くとても丁寧にコミカライズされているのがわかる。
このクオリティが維持されるなら名作となる期待大です。
いいね
3件
2024年10月14日

最新のレビュー

オルクセン王国史
ミリタリー要素が多く設定集などが好きな方にはオススメ。作画の方もベテランなので作画が安定してます。
残念な点は、電子版にはカバー裏のイラスト、内容が反映されてないです。(2025年4月時点)
いいね
0件
2025年4月29日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ