マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ スクウェア・エニックス マンガUP! ガンガンコミックスUP! あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック)あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック) 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック) 1巻
3巻配信中

あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック) 1巻

700pt/770円(税込)

350pt/385円(税込)
9/25まで

会員登録限定70%OFFクーポンで
105pt/115円(税込)

作品内容

【明るく元気な「小人さん」!世界を彼女色(きんいろ)に染めていく!】
「……おなか……すいた」。大きなお城の片隅で、飢えて倒れた女の子。幼い命が尽きようとした瞬間、彼女の中で眼を覚ましたのは、元日本人OLの相模千尋。「……死んでたまるかっ!」。食べ物を探してお城をさまよう千尋は、やがて優しい料理人たちと出会います。「御飯下さい!働きますっ!」。小さな体で懸命に、お城の厨房を駆け回りついたあだ名は「小人さん」!多くの人に愛されて今日もお城を駆け回る!だけど、彼女はまだ知らない。その金色の髪と瞳には、世界の未来を左右する大きな秘密があったのです!
(C)2024 Kazuhito Minagi (C)2024 PenekoR (C)2024 Kazumi Kurihara

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック)のレビュー

平均評価:4.7 206件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

小人さんではなく
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のチヒロは異世界転生した人間です。但し、城の中の誰もいない部屋に置き去りにされた幼児として目覚めました。
2歳程度の子ですが中身は大人の前世の記憶があります。生きるためにどうにか抜けだし、厨房で隠れて残飯を漁って生き延びようとしますが、すぐに見つかってしまいます。料理の下ごしらえの手伝いをして(幼児ですが中身が大人のために芋の皮むき等しっかりできる)、代わりに食事をもらうようにする、その序盤部分がタイトルになっています。
薄汚れていたため料理長に引き取られて風呂に入るまでわかりませんでしたが、実は金髪。この世界の金髪は王族です。王女であったチヒロ(これは前世の名前です)がなぜ放置されていたのか、陰謀を感じて料理長たちは彼女を匿いつつ養いますが……。
前世の記憶があるためただの子供ではありませんし、それだけでなく王族ゆえのチカラも持っています。2巻まででなぜ捨てられていたのかがわかりますが、理由が理由だけにこの先かなり大変なことになりそうです。
絵が整っていて上手く、話も先が読めないのでワクワクしますね。ほんわかとシリアスがいい案配です。
いいね
13件
2025年5月4日
千尋は可愛い、それ以上にヒーローだな!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 千尋が、小人のチヒロが可愛すぎてたまらん。ただし、可愛いだけじゃなく、喜怒哀楽ストレートで正義感あるけど自分の欲(食欲笑)にも忠実で貪欲なところも混ぜ合わせてヒーローだよな。ブレないところとか、尊敬するし、だから転生に選ばれたんやろな。と思う。私が感動するのは、ライトノベルを読んでるけどライトノベルも面白いんだけどコミカライズする事で原作の世界観がパワーアップして魅力満載なところ。
ライトノベルから、重要な場面をライトノベルよりわかりやすく面白さ、可愛らしさを表現できるって漫画家さん天才だなぁと感心してる。握手したいくらいやなと思う。千尋の周りが森の王の蜂も含めて魅力的で、あの蜂の王がペラペラ喋るイラストには毎回笑がこぼれる。表紙と題名だけじゃ、想像できないぐらいの面白さで、小人の笑顔や、ふくれっつらに私は無茶苦茶癒されてニマニマしちゃう。
これからまだまだ続きそうで癒しで面白い漫画見つけれて幸せだわ
いいね
1件
2025年9月15日
健気で可愛いだけじゃない骨太のストーリー
試し読みの段階で心を掴まれて、出たばかりの3巻まで一気に読んでしまいました。普段はBLばかり読んでいて、そちらでも子育てものは好んで読んでいますが…BLだからか(?)子供もほとんど9割がた男の子なんです。なので、女の子が主役というのは新鮮でした。

あまり詳しくないのですが、令嬢ものとか異世界転生ものとかの王道ストーリーかなと思います。私にとってはBL以外で初めてだったので既視感もなく楽しめました。

子供好きだったり子育て経験のある人だったら、始めの辺りで泣いてしまうのではないでしょうか。本来なら庇護されてしかるべき年齢(2〜3歳)にも関わらず、一人で生き抜かなければならない過酷な状況、その姿に健気さにほろりとしました。

読み進めていくと、裏に潜む謀略や国家機密などが明らかになって、最初に思っていたよりずっと細かく丁寧なプロットがあることに気付かされます。
いいね
2件
2025年9月9日
すっかり心を掴まれてしまいました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 存在は知っていましたがガッツリと読んだことがなく、この度パワープッシュ作品に選ばれていたのを機にまともに読んでみました。タイトルと表紙のイラストから勝手にお城に住み着いている本物の小人さんなのかと思っていましたが、普通に人間でしたね〜。冒頭は瀕死の状態だったのでどうなる事かと思いましたが、前世からの知識と恵まれた出会いにより窮地を乗り切れたのでホッとしました。😶

どんな状況でも前向きで働き者なヒロインはもちろん愛すべきキャラで好きなのですが、私のイチオシは何と言ってもくまさんみたいな「お父ちゃん」ですね〜。娘にメロメロで仕事を放棄しそうになる姿にニヤニヤが止まりません。もっとメルヘンなお話を想像していたためこれまで読んできませんでしたが、もっと早く読んでみればよかったな〜と思わされるような魅力的な作品で、すっかり心を掴まれてしまいました!😉
いいね
18件
2025年1月4日
とてもおもしろい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生して料理長の子どもになるという設定のマンガは初めて読んだので斬新です!作者さんといろいろなツボが合うので、前世の終わり方がサラッと説明だけでイヤな気持ちにさせない所もいいし、転生したときのいきさつもよく分かる内容になってて“今までの飢えた子の魂はどこへ行ったの?”と謎に思うこともないし、前世の大人の知識を使うシーンもひけらかす感じじゃなくて自然な感じで好感を持てる感じなのもいいです。そして何よりも良いのは、りんごのペンダントというセンスがとっても良い!!!すっごくかわいいデザインです!転生後のチヒロの見た目もかわいいし、料理長も周りの人たちも良い人たちで見てるだけで幸せな気持ちになります。笑いのツボも合うので笑えるシーンもたくさんあります。お気に入りの作品になりました。
いいね
16件
2024年11月4日

最新のレビュー

とうとう 国王ご夫妻との 対面です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ チヒロにとっては、初で、身体の持ち主第8皇女からすれば、数年ぶり?なのですよね。でも身体が拒否反応を示してしまうんですよぉ~!?…泣いちゃいました、私。それからも飲食はすれども 身体が受け付けず…痩せ細ってしまうのっ。何故か?国王夫妻はチヒロの存在すら 知らないから!! 双子だったって事実を、消されているからなの。でもチヒロは幼かった。この子さえも知らない間に 双子の皇子と交代で 両親に面会してたのよ…泣けたわぁ~!!…いつかキチンと会えるかしら?でもクマさん男爵音しゃまは?…どうなるのかしらぁ~!?
いいね
0件
2025年9月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

異世界で始まる、美味しい幸せ。
設計:チェック(シーモアスタッフ)
アラサーOLの相模千尋は仕事帰りに事故に遭い、気がついたら幼児の姿で冷たい石畳の床の上で弱りきっていた。生き残るため這いつくばって水の桶まで行き、なんとか乾きを癒した千尋(チィヒーロ)。次に目を覚ましたら、そこは城内の厨房だった。見習いのアドリスにもらった一杯のスープとパンと優しさに感動して涙が止まらなかった。そして、彼女はご飯の為に厨房で働きたいと、アドリスに告げることに!栗原一実先生の柔らかいタッチでコミカライズした異世界転生ファンタジー。ヒゲもじゃマッチョの優しい料理長、ケモ耳メイド、騎士団を率いるロメール、森の主クイーン・メルダなど様々なキャラクターが物語を彩ります!特に料理長の親バカぶりに、見た目のギャップも相まってホッコリとしますよ。巻末には書き下ろしショートストーリー同時収録。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ