マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックス ビッコミ サイドキック 吉祥寺警察署生活安全課サイドキック 吉祥寺警察署生活安全課 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
サイドキック 吉祥寺警察署生活安全課 1
2巻配信中

サイドキック 吉祥寺警察署生活安全課 1

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『王様達のヴァイキング』さだやす最新作!

その悲しみ全部――食い尽くしてやる。

刑事課をクビになった新人警察官・金平。
異動先の「生活安全課」は
一般市民にとって最も身近な犯罪を捜査する
警察のなんでも屋と呼ばれ、
厄介事の宝庫ゆえに不人気ナンバーワン部署。
そこで破天荒な捜査員・鬼ノ城と
バディになった金平は、
鬼ノ城の”悲しみ”を知っていく…。


異端の捜査員ふたりが
現代をえぐる警察サスペンス開幕!!


●生活安全課とは●
一般市民の安全を守る任務を担当し、
もっとも身近な犯罪を捜査する。
持ち込まれるトラブルや
取り扱う事件の多様性から、
警察の「なんでも屋」とも呼ばれる。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • サイドキック 吉祥寺警察署生活安全課 1

    690pt/759円(税込)

    『王様達のヴァイキング』さだやす最新作!

    その悲しみ全部――食い尽くしてやる。

    刑事課をクビになった新人警察官・金平。
    異動先の「生活安全課」は
    一般市民にとって最も身近な犯罪を捜査する
    警察のなんでも屋と呼ばれ、
    厄介事の宝庫ゆえに不人気ナンバーワン部署。
    そこで破天荒な捜査員・鬼ノ城と
    バディになった金平は、
    鬼ノ城の”悲しみ”を知っていく…。


    異端の捜査員ふたりが
    現代をえぐる警察サスペンス開幕!!


    ●生活安全課とは●
    一般市民の安全を守る任務を担当し、
    もっとも身近な犯罪を捜査する。
    持ち込まれるトラブルや
    取り扱う事件の多様性から、
    警察の「なんでも屋」とも呼ばれる。
  • サイドキック 吉祥寺警察署生活安全課 2

    690pt/759円(税込)

    現代の闇と対峙する警察サスペンス!

    最新犯罪 VS 異端の捜査員!

    新人警察官・金平の働く「生活安全課」は
    厄介ごとの宝庫ゆえ、
    なんでも屋と呼ばれる不人気No.1部署。
    失踪した住人の部屋中に散らばる骨の正体、
    警察官と偽って女子高生を盗撮する動画配信者。
    常識破りの捜査員・鬼ノ城のバディとなった金平は
    醜悪な犯罪と対峙していく…!!


    【絶賛の声、多数!!!!!】

    アツくて熱い男・金平と、クールで熱い男・鬼ノ城。
    凸凹バディの息がどんどん合っていくにつれ、
    続きが気になってページをめくる手が追いつかない。
    このヒリつく疾走感!ゾッとするような人間の表情の描写!
    「正義を信じたい」と思わせてくれる魅力的なキャラクター達!
    コレコレコレ!さだやす先生が帰ってきた~~~!!!
    『王様達のヴァイキング』のファンなら誰もが夢見た、
    「さだやす先生が描く警察マンガ」が本当に読める!
    間違いなく大本命の一作です!!
    (紀伊國屋書店・新宿本店 木村歩夢)

    「自分は犯罪と無縁だ」と思っていても
    「犯罪や事件に巻き込まれる可能性」は
    0どころか未知数であり、
    犯罪の危険は私達のすぐ近くにあると
    気づかせてくれる作品です。
    第2巻は特にそのことを実感する事件が
    色濃く描かれています。
    (漫画ライター 花)

    めちゃくちゃ面白いです!
    この臨場感と緊迫感と
    今の時世を表した事件と、
    希望を照らす警察官と深い心の闇。
    さだやす先生、バディもの巧いなぁ。
    (三省堂書店・海老名店 近西良昌)

レビュー

サイドキック 吉祥寺警察署生活安全課のレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

正解
漫画なのに漫画っぽくなく、なんて言って良いのか分からないですが、凄く面白くてかっこいいです。本当に面白いです。
いいね
3件
2024年11月25日

最新のレビュー

ニコイチの刑事ドラマ好きな方へオススメ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ネコっぽく捉えどころの無い先輩と犬系若手警察が生活安全課で一般市民の安全を守る仕事をする物語。
現代の若者が手を染める犯罪を中心に取り上げており、今だからこそ多くの人に読んで貰いたい作品だ。
若者がこの様な犯罪をしなくてはならなくなった経緯・やるせなさ、それでも前を向いて生きていななくてはいけないというメッセージを感じました。
刑事ドラマ「相棒」「MIU404」等が好きな方に刺さると思います。また、さだやす先生の前作品『王様達のヴァイキング』と世界線が繋がっているのがわかる描写があるので前作ファンの方も未読の方は是非読んでみて下さい。
いいね
2件
2024年12月2日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ