ネタバレ・感想ありサイドキック 吉祥寺警察署生活安全課のレビュー

(4.2) 5件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
現代社会の犯罪に立ち向かう生活安全課
ネタバレ
2025年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転売、闇バイト、炎上系配信者。
日々アップデートされる犯罪の手口に、時には発想を武器にして、時には新しい法律を駆使して犯罪者を追い詰める展開にぐんぐん惹き込まれ、一気に最新刊(3巻)まで読み進めてしまいました。
生活安全課が「警察のなんでも屋」と呼ばれる所以である事件の多様さは、「事件といえば殺人」な定番のサスペンスものとは一風変わっていて、新鮮で面白かったです!
ニコイチの刑事ドラマ好きな方へオススメ!
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネコっぽく捉えどころの無い先輩と犬系若手警察が生活安全課で一般市民の安全を守る仕事をする物語。
現代の若者が手を染める犯罪を中心に取り上げており、今だからこそ多くの人に読んで貰いたい作品だ。
若者がこの様な犯罪をしなくてはならなくなった経緯・やるせなさ、それでも前を向いて生きていななくてはいけないというメッセージを感じました。
刑事ドラマ「相棒」「MIU404」等が好きな方に刺さると思います。また、さだやす先生の前作品『王様達のヴァイキング』と世界線が繋がっているのがわかる描写があるので前作ファンの方も未読の方は是非読んでみて下さい。
正解
2024年11月25日
漫画なのに漫画っぽくなく、なんて言って良いのか分からないですが、凄く面白くてかっこいいです。本当に面白いです。
警察
2025年7月25日
ハードボイルドというよりも人情系のヒューマンドラマ寄りの警察のお仕事ストーリー展開が今のところ多かったです。
いいね
0件
イイネ
2025年6月14日
生課って大変なんですね。警察っていうお仕事は大変ですよね。それで給料って安いんですか?大変じゃないですか。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!