電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 コミックDAYS 大正學生愛妻家大正學生愛妻家(1)【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
大正學生愛妻家(1)【シーモア限定特典付き】
3巻配信中

大正學生愛妻家(1)【シーモア限定特典付き】

720pt/792円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
216pt/237円(税込)

作品内容

大正10年、東京市――。女中としてお屋敷で働く24歳のふきは、帝国第一高校進学のために帰京した橘家の子息・勇吾と再会。婚約が破談となっていたふきは、「嫁探し」を命じられているという勇吾の求婚を受けてしまう。結婚に親の許しが必要だった時代、健気な女中とエリート学生の身分差・年の差新婚生活が始まる。

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • 大正學生愛妻家(1)【シーモア限定特典付き】

    720pt/792円(税込)

    大正10年、東京市――。女中としてお屋敷で働く24歳のふきは、帝国第一高校進学のために帰京した橘家の子息・勇吾と再会。婚約が破談となっていたふきは、「嫁探し」を命じられているという勇吾の求婚を受けてしまう。結婚に親の許しが必要だった時代、健気な女中とエリート学生の身分差・年の差新婚生活が始まる。

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています
  • 大正學生愛妻家(2)

    720pt/792円(税込)

    六年ぶりに再会し、結婚を果たす「坊ちゃん」と「ねえや」。
    自分の気持ちを見つめつつ、穏やかに暮らす二人だったが、
    知らない香りが二人の関係を動かして……?
    梅雨の長雨とともに、堪えた気持ちがついに溢れる――。
    新婚夫婦の甘すぎる第二巻!
  • 大正學生愛妻家(3)

    720pt/792円(税込)

    六年ぶりの再会を経て結婚した勇吾とふきは、お互いの気持ちを伝えあい、ついに一夜を共に過ごす。
    そんな日々の中、さらりと英国の少女と英語で話すふきに、勇吾は思わず目を見張り――?
    知らなかった一面に触れるたび、ますます愛しさが募っていく。
    大正夫婦の新婚譚、第三巻!

レビュー

大正學生愛妻家のレビュー

平均評価:4.8 310件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

尊い‥
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめで出てきて、レビュー見て、気がついたら2、3巻買ってました。
とにかく感情表現、表情を丁寧に描くのが上手いなぁと思う。
奉公先のぼっちゃんとねえやのお話。
身体が弱い母の変わりに、ねえやがぼっちゃんの面倒を見て育つ。
ぼっちゃんは、子どもがいない叔父の跡取りとして、養子に出される。
当時、ねえやは6つ上で婚約者もいた。
ぼっちゃんが、大学進学前に実家に帰省。
ねえやはとっくの昔に嫁入りしていたと思っていた。
(親が亡くなり、親の莫大な借金が発覚。婚約破棄になっていた)
辛い事があっても、腐らずに女中を続け、和裁の内職をしながら、地道に借金を返していた。
恋い焦がれていたねえやが、まだ嫁にいってない事がわかり、即座に行動をおこす。
叔父からの結婚するようにとの手紙に、勝手に一文書き足す。
ぼっちゃんは、行動力あるし、大胆に動く、上手く外堀を埋める。絶対に逃さないって気持ちが強いんだろうが‥まだ若い。言葉が足らず、自分の気持ちを伝えずに、結婚までもっていく。
結果、ねえやは義務的な結婚だと思い色々悩む。
身分差、年齢差があるのに、誰も反対せず邪魔されない。気持ちが追いつかないまま、新婚生活が始まる。
ぼっちゃんも、無理に結婚まで持ちこんだ手前、強引な事ができず、時間をかける事にする。
ぼっちゃんはイケメン設定。だけど、誰もライバルが出てこない(笑)。
ぼっちゃんが昔書いた手紙を、ねえやが読んでしまった事で、2人の仲が進んでいく。
ねえやは、ぼっちゃんに好きな人がいると誤解。
距離をおくねえや。ぼっちゃんは、ささいな表情にすぐに気がつく。
どんだけ好きなんだ。いつまでも片想いだなぁ。
自分(ねえや)宛ての手紙とわかり、すごく思われていた事を噛み締めていく。一気に進展。誰も傷つけずに(笑)進展。
ぼっちゃん、ねえやの事が好きすぎるよ!

この先の時代は背景色々あるから、幸せがいつまで続くのかな?と気にはなる。
この幸せな感じが続いてほしいな。
いいね
26件
2025年9月24日
やり手な坊ちゃん♦
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 裕福な士族の次男坊とその家の使用人との身分差、年の差がある恋のお話です🙂
ヒロインのふきは、長年使用人として仕えており、結婚の予定もあったが、父の急死により借金が判明、結婚の話は破談となり、せっせと借金を返す日々を送る苦労人です。
そんな中、6年前に養子に出た坊ちゃんが進学を機に帰ってくることに。
坊ちゃんがいた頃から働いていたふきは、小さい坊ちゃんの世話をよくしていて、坊ちゃんを可愛がっていたため、久々の再会を楽しみにしていました。
しかし6年振りに帰って来た坊ちゃんは、自分にベッタリだった可愛い男の子ではなく、すっかり美形の男の人になっており、あまりの成長ぶりに動揺したのも束の間、その坊ちゃんにプロポーズされます。
そして坊ちゃんもまた小さい頃から慕っていたふきがまだ嫁がず家にいたことを知り、ふきとの結婚をモノにするため、瞬時に行動し、有無を言わさない話術と根回しであっという間に結婚にこぎつけてしまいます。
その行動力、また行動に移すまでのスピード、そしてどのようにすれば相手が承諾するか、話の持っていき方を効果的に組み立てる回転の速さ、話術は、さすが将来人の上に立つような人だなと感心してしまいました。ここぞというチャンスを逃さないので、かなりやり手の経営者になることでしょう。笑
ふきへの想いは読み手にはダダ漏れているので、あとはそれをふきにも分かってもらうこと、そしてふきが小さい坊ちゃんのイメージから今の美男子の坊ちゃんにアップデートして男の人として意識して、恋心を育てていってくれれば!!無問題♪(モウマンタイ)
まだ無料分のみなので、今後の展開が楽しみです。
いいね
47件
2025年2月24日
スパダリ1号はきっとこの坊っちゃん
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていたこちら、
1~2巻は通常版、3巻は特装版を買いました。

坊っちゃんとふきの夫婦生活が、
甘くて可愛くて優しくて何度も読み返したくなります。
夫婦の営みもなかなかの頻度であるから、
(漫画のジャンル的にか過激なシーンはありません)
そのうちお子も出来るのかな。。

坊っちゃんの一途な愛が想いが優しさが凄いですね。
これ、結婚できたからいいけど、
ふきが嫁いでしまっても仕方ないと想い続けて、
万が一嫁いでしまっていたら、
坊っちゃん独り身で過ごすことになっていたかも。
もしくは政略結婚でもして、令嬢と婚姻し、
妻が夫(坊っちゃん)の上着から、
あの2人の写真を見付けたら、
いたたまれないなぁ。。
などと妄想が止まりません。

今後は海外で仕事をしているお父さん(養父)が、
帰国して(女中で年上という)ふきのことや、
手紙に加筆してしまったことが、
大正という時代背景があることをふまえ、
どうなっていくのか気になるところです。

身分の違いからふきに妾になるよう言われ、
改めて他のご令嬢との縁談をさせられたり、
そんなことにならないか不安が拭えませんが、
今は2人の仲良し夫婦ぶりを眺めて、
幸せな気持ちに浸っておきます。
いいね
8件
2025年10月20日
大正スパダリ物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生年下旦那様と元女中姉さん女房という身分差年の差夫婦。旦那様が士族だしそんなうまい話ないしなーと読まずにスルーしてて大反省、めちゃくちゃいいです。実際そんなうまくいくわけないだろうけどそこはファンタジーだし、なんだか後々ややこしくなりそうな伏線もあるので身分差問題はとりあえず置いといてた只々この新米若夫婦をニマニマしながら読んでおります。何がいいってとにかく旦那様であるユウゴ様がねえやであるふきちゃんを一途に愛しているとこ!そして、ねえや不在時(北海道)の闇時代がしっかりありいろいろ病んでいたのも桃木経由で見れて、よくあるウブDT設定で手が出せないとかじゃないのが好きー!あとふたりの関係が無駄に長い両片想い期も読者が中だるみするほど長々と描いてないのも好き(2巻で無事解決)。大正って明治の混沌とした時代からようやく明るい兆しが見えてきたかと思えば実はそんな事なくってこれから昭和が近づくと不穏な世界情勢になって行くから、今後この2人がそしてもしお子さんが生まれたら…と思うと心配ではあるけどどんな風に描くのかが楽しみです。軍人さんではないしお金持ちだからどうにか戦争の波に巻き込まれないでほしいなー。。
いいね
6件
2025年10月16日
尊すぎて悶えるわ!!!
もう…もうね、悶えすぎて語彙消失!!とにかく素晴らしく尊い!!!尊すぎて震える( *´艸)

まだ電気もガスも一般的でなく、自分で火を起こさないといけないし、洗濯は手洗いだし、冷蔵庫ないから夏は水でスイカ冷やすし、現代の生活しか知らない私はまず生活できない時代。それを毎日やってるフキや他の女性達は本当にスゴいと思うし、尊敬する。
現代は便利で生活が楽になったはずなのに、フキ達の時代よりも時間の流れが速く感じるのは何でなんだろう?毎日家事に追われてるはずのフキ達の方が忙しいはずなのに、時間がゆっくり流れているように感じる。季節の移ろい、一瞬の風景、風の匂い、旬の食べ物。それぞれが旦那さんや親しい人達と結び付いて記憶に残るシーンとなって心に刻まれる…はぁ…尊いわ(^人^)
そしてフキの旦那様、一言で言ってスパダリ!!こんな旦那いる!?しかも18ですよ( ゚ロ゚)!!?…最高か??萌え萌えの萌えっすよ!!

一瞬で読み終わって4巻が待ち遠しい!
ちなみに3巻は特装版でてるので購入の際はお気をつけて!

こんな素敵な作品と出会えた事に感謝します(^人^)ありがとうございます♪
最後まで追いかけますよ!!!
いいね
1件
2025年10月23日

最新のレビュー

こ、これは可愛い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに旦那様、ほんと初々しくて可愛い。
まわりにも意地悪な人がいないので
ほんと、読んでいてついニコニコしてしまう。
が、結婚の一番最初のとこで、結婚したさに
「身分を問わない」(平民ok)て、勝手に
追加してしまった旦那様のやらかしが
なんか卒業した後に大変なことになりそうなんだよなあ…
義父のおじさん家で面倒なことにならなきゃ
良いのだが…
いいね
0件
2025年10月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

身分差を超えた二人の大正ラブコメディ!
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
大正10年の東京。24歳になったふきは士族で12年も働く女中。明るく、しっかり者で倹約家の彼女だが、19歳の時に父親が遺した莫大な借金が原因で婚約破棄をされてしまった過去があった。ある日、帝国第一高校に進学するために帰京した橘家の息子・勇吾と6年ぶりに再会すると、まさかの求婚!?『コリン先生随行録』の粥川すず(かゆかわ)先生が激動の大正時代を舞台に身分差を超えた男女の恋愛と夫婦の絆を描く、優しさ溢れる人間ドラマ。士族と女中という間柄を飛び越えて、純朴な勇吾の真っ直ぐな告白に戸惑うふきの姿が愛らしく、クスッと笑えるコメディを織り交ぜたテンポの良い物語に引き込まれます。突然の求婚から始まったふたり暮らし。これからどんな夫婦になっていくのか、胸キュン必至の二人の新婚生活!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ