電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA MFC キューンシリーズ のら旅。 好きある所に道はあるのら旅。 好きある所に道はある 01
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

のら旅。 好きある所に道はある 01

660pt/726円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
198pt/217円(税込)

作品内容

マンガ家・四方寄めくるは絶賛スランプ中。
悩んだ末、すべてを投げ出して地元・熊本から長崎の島原港まで車を走らせる。
そこでの出会いが、彼女を少しだけ変えてゆく……。

「今日どこさん行くと?」の鹿子木灯が贈る“ふらっとのら旅”コミック!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

レビュー

のら旅。 好きある所に道はあるのレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

作者さんの「好き」が詰まっていて面白い!
作者さんの旅好きと地元&九州愛が詰まった一冊…!
主人公の漫画家めくるが自分の「好き」に気づいて熊本を中心に九州のあちこちを旅する話なのですが、あちこちに作者さん自身の「好き」が全力で現れていて、読んでいるこっちまで一緒に旅し、楽しい気持ちになれました‼
続きも楽しみです!
いいね
1件
2024年12月29日

最新のレビュー

読む側はちょっと注意が必要かも
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の頃は色々チャレンジ精神があったけど大人になるとそんな物はなくなり虚無になってしまう主人公。学生の頃は進学や進級というゴールや道標がありましたけど社会に出ると漠然としたものしかなくなりなんの道標もなく常に手探りするしかなくなるからだろうと思いました。羨ましいと思ったのは好きなものがあってそれがきっかけになって道が開けたところですね。何もなくて始める経済力もなくて八方塞がりになりやすい人が多いなと思うので。

あとフィクションと実在するものを合わせた作品で注意しないとなと思うことは、最初は名所紹介からはじまってお店などに入るのですが、お店は創作物だと思っていたら実在する場所だったので、よくある聖地巡礼が迷惑観光になってる今の世の中、劇中の店主さん達(ご本人かどうか知りませんが)の発言いじりみたいな事が起こらなければいいなと思ってます。
いいね
0件
2025年10月8日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ