マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 竹書房 バンブーコミックス 麗人セレクション 麗人 コーリングコーリング
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
コーリング
1巻完結

コーリング

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

テロが頻発する、とある時代。バーで“シキ”という謎の男に一目惚れをした小林圭吾は、酔った勢いで強引に関係を迫り、シキを怒らせてしまう。後日、シキが警察関係で働くことを突き止め、何度も足を運ぶが-!?警視庁テロ対策特別班0(ゼロ)課を舞台に男たちが巻き起こす切なくも激しい愛を描いた「コーリング」シリーズほか、ある殺人事件を中心にそれぞれの欲望が交錯する長編読み切りを収録した、待望の麗人初コミックス!!

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

コーリングのレビュー

平均評価:3.9 14件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

1作目。序章ですがシリーズで面白い!
196ページ、表題作2話とスピンオフ+黄金の雨(前後編75ページ)。
本作→ノーウェア→エデン、の順。

これ1冊でも読めますが、ただの短編集で星3,5。
シリーズで読むと警察の特殊課とテロ犯罪を背景に、読み応えのあるストーリー、ぜひオススメです!
まずはこれ1冊読んでみて、先が気になるならシリーズ制覇を。

本作は序章。
表題作は一応のハピエンを向かえてますが、謎が多い。
その謎を解く形で、シキの同僚浅岡を主人公にした話が後半のスピンオフ、2人が入職する頃で過去。
こちらはそれらしき相手はいるけど、想いもつきあいもはっきりせずに、すぐエンド。

この浅岡のその後が、次作以降。
テロ犯罪を背景に2冊にかけて本格連載。
時間的にはスピンオフ→表題作の間になります。
2作目以降は1作目を基にした話なので、本作から順に読んだほうが楽しめます。
スピンオフと2-3作目は浅岡たちの職場が舞台なので、表題作のシキもよく登場します。


表題作は主人公が内気なゲイ。
いつも好きな相手とうまくいかずに、切ない。
シキは主人公の前ではクールだけど、、実は可愛い憎めないキャラ(笑)

浅岡は見た目と違い、まじめくん。
彼も健気で切ない!
シキと浅岡の寂しい背景は、2作目以降で深まります。

スケールの大きい話のわりには、簡潔に3冊で面白くまとめてあり、絵もきれいで読みやすい。
恋の展開はゆっくりであっさりめ。
長編好き、ストーリー重視の方、切ない恋が好きな方にオススメです。
BL苦手の方も楽しめそう。

同時収録の黄金の雨も、2話で読み応えありました。
こちらもやや内気でネガティブ思考なキャラ、事件性のあるストーリー。
謎が残る形のラストでしたが、これはこれで有りでした。
ダナエ。クリムト好きなんで良かったです!
初めての作者さんでしたが、背景のストーリーが上手な方ですね。
他の作品もぜひ読んで見たいです。

シリーズ通してで星4,5。
背景の話も面白くまとまりもよかったので、応援をこめて星5で。
いいね
3件
2016年8月28日
シリーズ三部作の1冊目。ドラマの始まり◎
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 佳野さん作品の【RULESシリーズ】とその序章【ラバーズ、ソウルズ 完全版】が大好きなので、こちらのシリーズも読んでみたら…すごい!!早く読めば良かった♪

『コーリング』『ノーウェア』『エデン』と続く【公安0課シリーズ】三部作の舞台は、テロ多発する近未来の警視庁公安0課。

・表題作「コーリング」は、
一般人(ショップ店長)ケイゴ×0課シキ(錦織)

・2話目「ナイト・コール」は、「コーリング」の前日譚。シキが新人時代の時間軸で、
0課上官 TJ高野×シキと同期の0課新人 浅岡

の2cpの話。1冊目は序章的で、唐突で突っ込みどころ満載ではあるけれど、極秘組織テロ対策0課の緊迫感や公僕の欲望や揺れ動きなど微妙な関係が魅力で、続きを知りたくなる。3冊読むとこちらの1冊目の話も感動出来る◎

他、読み切り『黄金の雨』(前編・後編)は、大きな秘密が鍵のミステリアスな話。謎が多い!!が、これも佳野さんらしくていいんです(^^)v
いいね
1件
2019年8月20日
To read or not to read
本作→ノーウェア→エデンと続きますが、本作だけは単体で読めます。
短編集としての完成度が高いです。
「コーリング」はシキの始まりと終わりを綴ったお話。
「ナイト・コール」は信乃とTJの始まりを綴ったお話。
シキに何があったのか?信乃とTJに何が起こるのか?警察の新しい組織とはなんなのか?
テロが多発する世界なので多くの人が死にます。
耐性のある方は3巻全て読まれることを強くお勧めします。
ダメな方は本作のみ読まれることをお勧めします。
「黄金の雨」はテーマの異なる短編ですが、肝が冷える系の良い作品ですよ。
全3巻、とても面白かったです。
いいね
1件
2021年2月23日
硬派
なかなか硬派な感じのストーリーで、私はこういうの好きです。BLあまあまイチャイチャというのより、話しとして読みごたえあって、ハードな雰囲気もあり、ちょっと暗めというか影もあり、でも殺伐としすぎないというか。みんなかっこいいし、いい感じです。
いいね
0件
2013年12月30日
1作目にして教官の魅力が炸裂。
『ナイトコール』がすこぶる好き、特に教官の見た目や謎めいた言動がカッコよくて続きが気になりました。『コーリング』は全作品(3巻)を俯瞰で見たような作品なので、後々の作品のキーとなってます。
いいね
1件
2024年8月7日

最新のレビュー

テロ対策部
でもお話しのメインは若い警察官の個人的な性愛と恋愛関係と、正直、事件ものを期待していた私としては当てが外れた感じです。狡い大人の教官/上司に翻弄させられる真面目君は可愛いです。奔放的なお友達とは対照的でいいですね。
いいね
0件
2024年9月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

警察もの、近未来など
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
宮本佳野先生の長髪受けは、お姉さんのようなセクシーさと骨ばった男らしさとが同居していて大好きです!短編集なのですが、どれも設定や物語がしっかりしていてお話自体がハラハラして楽しめます。切ない、重めのシリアス作品が好きな方に。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ