マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 Cheese! フラワーコミックス カノジョは嘘を愛しすぎてるカノジョは嘘を愛しすぎてる 10
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
カノジョは嘘を愛しすぎてる 10
少女マンガ
カノジョは嘘を愛しすぎてる 10
22巻完結

カノジョは嘘を愛しすぎてる 10

440pt/484円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

小枝理子たちの高校生バンド・MUSH&Co.が、ついにCDデビュー。ひょんなことから曲を提供したクリプレの心也、彼氏の小笠原秋、バンドのメンバーたちと理子の自宅でバーベキューで祝うことに。だが、デビュー曲のデイリーランキングは21位。「Mステで仕掛けるしかないか」プロデューサー・高樹は理子たちのTV初出演を起爆剤にしようと考える。そして、Mステ生出演の日がやってきた!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

カノジョは嘘を愛しすぎてるのレビュー

平均評価:4.0 477件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

13巻まで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕は…と、自分女です。
僕はコレ現在発売されている13巻まで読んでいます。
これは本当にお勧めです。
僕がこれを読むきっかけになったのは青木先生の僕君デス。
青木先生の最初に買った作品がそれで、僕妹を知って思わず買ってしまい、その話もすっごく面白く青木先生の大ファンになりました。
そのためか青木先生の作品をお金があるときは探すようになりました。
そしてこのカノ噓を見つけました。
その買った日は丁度発売日で、カノ嘘は毎回発売日に買うことにしています。
ここまで好きになった漫画は初めてでこれからもずっと彼女を応援していきたいですし、漫画ももっと読んでいきたいと思っています。
カノ嘘で一番いいのは秋のあのツンデレの感じでしょうか。
可愛らしい。そして頼りがいもある。でも、リコの前では他の誰といるときよりもツンとデレの差が大きくなる気がします。
また、彼とユウの三角関係も見ものですね。あ、三角じゃなくて四角か…
秋とユウと心也でしたね。
読めば読むほど深くなっていく面白いものです。皆に読んでもらいたいですね。男子でも。
いいね
1件
2013年12月21日
ずっと読んでたい
ページ数が異常に少なく感じるほどあっという間に1巻読んでしまって、どんどん次の巻へ読み進めていました。
マンガ賞も受賞しているだけあってかなりしっかりした作品ですね。
バンドもの×少女マンガは正直あまり好きな組み合わせじゃなかったのですが、このマンガではアリだと感じました!
ビジネスとしてのリアルさがあり、音楽のもつ力と魅力もあり、両面バランスよく描かれています。
次は話がこう展開するだろうと思うとだいたい裏切られてずっと新鮮な気持ちで読めたのも良かったです。
才能ある人が友達と楽しむために音楽を始めて、それがビジネスになったときに起きる葛藤も、他のバンドもの作品よりさらに一歩踏み込んで描かれていて、なるほどーと思いました。
いいね
1件
2017年11月16日
結局全巻購入しました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 完全な音楽が頭で出来上がって、イメージ通りに鳴らないと、我慢できずに苦しむ天才ののアキが、それを乗り越えていく話です。芸術家ゆえの我が儘なアキと、アキの音楽が好きで、それぞれ葛藤して苦しみながら、アキの音楽を表現し続けるメンバー、音楽を愛しすぎてアキの才能を引き出すために恋人をも差し出してしまう社長、アキの音に魅せられた歌手。最後はそれぞれ自分の進む道を見つけていく話です。ちゃんとおさまるところに収まって、最後も素敵な未来に続いていける終わり方です。心の動きも丁寧に描かれていて、それ故各々の苦しみや葛藤が伝わりました。作品中の歌詞は、絶対ヒットしなさそうな微妙なものが多く、そこだけ凄く気になりました。あと、瞬君が好みです。
いいね
1件
2017年6月25日

最新のレビュー

やっぱり好き!
絵も好きだけど、青木琴美さんの作品で一番好きな作品です!!それぞれキャラのみりょくが満載ですーーー!!
いいね
2件
2024年9月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

じっくり進む恋愛
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
実写ドラマ化・映画化した青木琴美さんによる少女漫画です。ヒロインの小枝理子(リコ)が大好きなバンド「クリュードプレイ」の楽曲を手がける小笠原秋(アキ)の気まぐれでナンパされて付き合い始め……。リコの事が好きな、幼馴染の君嶋祐一(ユウちゃん)の想いや音楽業界に嫌気が差したアキの嘘から始まるリコとの恋、音楽業界の裏事情などやきもきする事も!そして恋愛一辺倒ではない、ほど良い距離感が心地良く世界に浸らせてくれます。何よりキャラの心理を描くのが上手いです!「僕は妹に恋をする」とそのスピンオフ「僕の初恋をキミに捧ぐ」などの代表作があります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ