マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 新書館 ウィングス ウィングス・コミックス 艶漢艶漢(4)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

ノーフン(フンドシしてない)でいるのがなぜ悪いのかなんてどこ吹く風!きょうもきょうとて粋に着くずした着衣のすそもヒューヒューな傘職人・詩郎(無闇に美しい腰つき?)と、世話焼き熱血正義漢の巡査殿・光路郎(無類のスキンシップ派☆)の郷愁的廃墟街アンダーグラウンド・パノラマ事件簿!!「少年の罠」「二人の紅火」+詩郎が呪いのフンドシでお人形みたいに小さくなっちゃった描き下ろしおまけマンガ(激萌☆)を収録した第四集!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

艶漢のレビュー

平均評価:4.3 139件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

まだまだゆっくり読破中です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今日25.07.01.に11と12巻を買いました。残りは19巻を除いた20巻までです。今月のバーゲンセールのうちに買えるかな?貧困だから無理な場合はお許しください。Twitterで先生に1巻を読んだ時の感激を書いた感想を見失ったので、失礼が無い様にコチラのレビューに来ました。オトコのヒト達の仕事を描いたブロマンスはビーエルが苦手な私にはパラダイスでした。そして大人女子向けのエロ・グロ・ナンセンス☆
魍魎の匣を読んだ時のワクワクとドキドキな興奮で、
卑猥なエロだけ漫画じゃないから苦手な私も楽しく読んでる最中です。絵柄が変わりましたね。お客さんの趣味なのかな?テリが無い線引きだけのゴージャスな作画がとても素敵でした。読んでるうちに常連さんみたいに慣れるのかな? 昔の絵柄はお弟子さんに継承するのかな? そうじゃないと勿体ないぞというところまでしかまだ読めてません。ドSな暗殺集団(特に兄や)に追われるかなり腕ききの元暗殺者シロウとソレを知っても友情を壊さない彼等につづきを楽しみに少しずつ少しずつ読破しています。何か感じることがあれば、またこのレビューを追加変更にきます。
のーふんは勉強不足の私も学生時代に考えていて、やっちまったぜと笑えました。お色気担当のシロウ達はきっとだんだん暗殺心情を滾らせながらも『艶漢』なのでお色気炸裂がとまらないのだとスリルとサスペンスのジェットコースター的展開がつづくのだと、推理して、レビューを終えます。私も漫画原作を頑張らなければ。なんの為に生き延びている私。でした。
出来るだけ今月のバーゲンセール中に『艶漢』買い揃える努力します。最新巻買うの遅くなったらごめんなさい。
25.07.04.時点で16巻買えました。どうするどうする?
25.07.07.二十巻迄買っちまいました。
木民が救われる話を読んでじーんと感動してたら、またイジメのせいで白紙にされた(吠)
因みに私の本名も木みたいな字を書きます。
いいね
0件
2025年7月1日
16巻まで読了
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻までがめちゃくちゃ読みにくくて時間がかかりましたが、そこからは加速度的に面白くなって読みやすくなり16巻まであっという間でした。このままの勢いでラストまで走って欲しかったのですが、いきなりブチっと切れたかのように元の日常に戻ってしまってビックリ。でも、きっとこれにも意味があるのでしょうね。これからどう転んでいくのか本当に分からなくてハラハラドキドキが止まりません。
かなり全体像が見えてきましたが、物語の設定が複雑な上、まだ明かされていない部分もありそうなので、先の予測ができません。また、人間の表と裏が垣間見えるような話が多く、読むのがしんどいところもあるのですが、個性溢れる魅力的な登場人物たちがやりたい放題暴れまわり、それが明るくコミカルに描かれているので気落ちせずに読めます。気落ちどころか読んでる最中に何度も吹き出すほどでした。
あと、特筆すべきは絵!!最初はちょっとゴチャゴチャしていて見にくいですが、巻を追うごとに洗練されていきます。描き慣れてくると絵柄が変わってしまう作家さんが多いなか、人物は変化せず美しさだけ増しています。今のところBL要素はほぼ無いけれど男同士の絆は深く、尚月地先生が描く色気大爆発わがままボディが、画面上で存分に絡み合って読者サービス?してくれます。少しでも気になった方は是非読んでみて下さい!
いいね
1件
2022年9月21日
絵が贅沢
十二国記のイラストレーターの方かな?と気になっていたらパックが売り出されたので「あの細密画みたいな美麗イラストが漫画になってるなんてお得!」と思ってとりあえずまとめて購入したけど、なかなかお話に入り込めず、2〜3巻読んで数年放置していました。
突如暇ができたのでまとめて読み始めたらあれよあれよと17巻までスルスル読んでしまった。
とにかく細部まで美しい絵と際どい変態描写をつないで結果的に下品にはならない独特のセンスにやられた。
これを連載させ続けてるウイングスも、30年変わらず一癖ある雑誌なのかなあ、と懐かしくなりました。

低評価の方は1〜2巻で引き返した方が多いので、その気持ちはすごくわかるけどもったいないなぁと思います。絵が美しい!と思った方はまとめて読むのがおすすめかも。
またパック売りをしたらどうでしょうかね〜。
いいね
1件
2023年1月13日

最新のレビュー

久々に読んでみたら…
舞台などメディア化もされた作品ですね。だいぶ前に別の漫画サイトさんでお目にかかり、美麗な絵柄と大正浪漫風の世界観に一目惚れ。10巻までは紙の本を購入していました。
“購入していた”と過去形の理由は、ずいぶん長いこと、この作品からは離れてしまっていたからなのです…。

初期の内容は主人公・詩郎と巡査の光路郎が事件を解決していくライトミステリー風、私好みでした。その作風が続くのかと思いきや、次第に詩郎と因縁のある組織が登場。
その設定が複雑に入り組んでおり、キャラも渋滞し始めて段々と着いていけなくなり…。そして脱落した過去があります。

あのお話どうなったかなぁと久々に思い出してシーモアさんで検索かけたところ、まだ連載中なんですね。最新刊を試し読みしてみたら、格段に画力が上がっていらっしゃって驚き!
しかも詩郎がすごく格好良くなってる!以前は彼の全体的な女っぽさが好みではなかったのですが、久々に拝読したら顔つきも体つきもちょっと男らしくなってるじゃないか。
これは期待大!もう一度続きから読んでみようという気になってきました。

タイトル通り、たくさんの艶やかな漢たちが魅せる物語。内容の説明がとても難しい作品なので、気になった方はぜひ本編を。ちょっとエログロでBL(ブロマンス?)風な描写もアリです。
いいね
18件
2025年7月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

お色気男と熱血漢
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
タイトルは「あでかん」と読みます。だらしなくてお色気ムンムンのノーフン傘職人:吉原詩朗と、だらしない人が断然許せない熱血漢:山田光路郎巡査の凸凹コンビが、裏街を舞台に起こるちょっとエログロな猟奇事件に挑みます。「艶漢(あでかん)」のタイトル通り、妖艶でどこか耽美な世界観がくせになりそうです!エロとグロの華麗なる融合とでも言いましょうか。光路朗のテンポの良いツッコミと潔癖ぷりが良い味を出しており、読んでる方も一緒に突っ込んじゃいそうです。著者は尚月地、代表作には「廃墟少女」「大柳国華伝」「金色騎士」があります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ