ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
雑誌のオススメ作品
もっと見る
ジャンル一覧はコチラ
総合ランキング
全書籍から探す
418pt/459円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
少年マンガ
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
火神大我が入学先の誠凛高校バスケ部で出会ったのは、黒子テツヤという超地味な少年。存在感も無さ過ぎる黒子に幻滅する火神だったが、実は彼は「キセキの世代」と言われた伝説の最強チームのメンバーで…!?
※システムにて自動抽出したものを表示しています
9784088746944
会員登録して購入
「黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~」
【出演】
黒子テツヤ:小野賢章 / 火神大我:小野友樹 / 相田リコ:斎藤千和 / 日向順平:細谷佳正 / 木吉鉄平:浜田賢二 / 伊月俊:野島裕史 / 黄瀬涼太:木村良平 / 笠松幸男:保志総一朗 / 紫原敦:鈴村健一 / 氷室辰也:谷山紀章 / 緑間真太郎:小野大輔 / 赤司征十郎:神谷浩史
【あらすじ】
「キセキの世代」紫原と、火神のアメリカ時代の兄貴分・氷室を擁する陽泉。鉄壁のDFを誇る相手に誠凛が繰り出した秘策とは!?ずば抜けたバスケセンスを誇る「キセキの世代」黄瀬のいる海常。練習試合で誠凛に敗北したことがチームをさらに進化させた。黄瀬の「パーフェクトコピー」が誠凛を追い詰める!
【制作会社】
プロダクションI.G
【スタッフ情報】
原作:藤巻忠俊(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:多田俊介
シリーズ構成:高木登 / キャラクターデザイン:菊地洋子 / 音楽:池頼広 / 音響監督:三間雅文 / 美術監督:鈴木路恵 / 色彩設計:佐藤真由美、竹田由香 / 撮影監督:荒井栄児 / CGIディレクター:磯部兼士 / 編集:植松淳一
【音楽】
主題歌:OLDCODEX
【公開日】
2016年10月8日
「黒子のバスケ(第3期)」
【声の出演】
黒子テツヤ:小野賢章 / 火神大我:小野友樹 / 黄瀬涼太:木村良平 / 笠松幸男:保志総一朗 / 相田リコ:斎藤千和 / 日向順平:細谷佳正 / 伊月俊:野島裕史 / 木吉鉄平:浜田賢二 / 小金井慎二:江口拓也 / 土田聡史:井上剛 / 相田景虎:三木眞一郎 / 緑間真太郎:小野大輔 / 高尾和成:鈴木達央 / 青峰大輝:諏訪部順一 / 今吉翔一:中井和哉 / 桜井さつき:折笠富美子 / 紫原敦:鈴村健一 / 氷室辰也:谷山紀章 / 赤司征十郎:神谷浩史
帝光中学校バスケットボール部。その輝かしい歴史のなかでも、十年に一人の天才が五人同時にいた「キセキの世代」。高校に進学した今も、彼らは変わらぬ称賛をもってそう呼ばれ続けている。彼らに肉薄する力を発揮しつつある誠凛高校のエース、火神大我。その天性の才能は試合を重ねるごとにより強く熱く輝きを増す、まさに誠凛の「光」。そして火神を「光」とするならば「影」、チームの躍進を支える揺るぎなき意志。誠凛高校、黒子テツヤ。ウインターカップ出場を果たした誠凛は勢いに乗り、青峰擁する桐皇学園、紫原を擁する陽泉を撃破。ついに準決勝へとコマを進める…!
原作:藤巻忠俊
シリーズ構成:高木登 / キャラクターデザイン:菊池洋子 / 音楽:池頼広 / 音響監督:三間雅文 / 美術監督:鈴木路恵 / 色彩設計:佐藤真由美 / 撮影監督:荒井栄児 / CGIディレクター:磯部兼士 / 編集:植松淳一
OP1:GRANRODEO「Punky Funky Love」 / OP2:小野賢章「ZERO」 / OP3:GRANRODEO「メモリーズ」 / ED1:Fo'xTails「GLITTER DAYS」 / ED2:SCREEN mode「アンビバレンス」 / ED3:OLDCODEX「Lantana」
平均評価:4.4 240件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
ぱん さん
(女性/20代) 総レビュー数:25件
らきお さん
(女性/40代) 総レビュー数:420件
モカモカ さん
(女性/30代) 総レビュー数:20件
wab4696 さん
(女性/30代) 総レビュー数:125件
イジ さん
(女性/20代) 総レビュー数:2件
kanna さん
(女性/-) 総レビュー数:103件
1位
お気楽領主の楽しい領地防衛
2位
元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~
3位
生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する
4位
この音とまれ!
5位
名探偵コナン
6位
俺は星間国家の悪徳領主!
7位
神域の巫女〜無能のフリをして、今日も平和に過ごします〜【単話版】
8位
悪人面したB級冒険者 主人公とその幼馴染たちのパパになる
9位
リビルドワールド
10位
俺だけレベルアップな件
11位
この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている ~モンスターが現れた世界で、死に戻りレベルアップ~
12位
勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!
13位
WIND BREAKER
14位
葬送のフリーレン
15位
シャングリラ・フロンティア
16位
TS衛生兵さんの戦場日記
17位
最近の人類は魔王をナメている【電子単行本版】
18位
呪術廻戦
19位
神達に拾われた男
20位
ONE PIECE モノクロ版
神域の巫女~無能のフリをして、今日も平和に過ごします~
生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する【単行本版】
【単話版】肥満令嬢は細くなり、後は傾国の美女(物理)として生きるのみ@COMIC
ネトゲ廃人の異世界転生記 拳王とよばれた最強の拳が使えないので、1日8時間こん棒を振ることからはじめた【分冊版】
後宮メイドの災難~人使いの荒い宮廷書記官と推理する~
禁忌の転生大魔導士 ~無能からレベルアップで最強に~【タテヨミ】
転生して成長チートを手に入れたら、最凶スキルもついたのですが!?
『おっさんは荷物でも持ってろよ』と新人に舐められてるけど、実は最強の剣豪です【単話】
勇者パーティを追放された【スキルサポーター】、仲間のスキルを解放して最強に成り上がる
異世界魔王の奴隷譚~転生したら奴隷だったので、仕方なしに瞬時に成り上がろうと思います~
転生して成長チートを手に入れたら、最凶スキルもついたのですが!?【分冊版】
大悪党少年【分冊版】
ギルドを追放された回復術士、実は魔力無限だったので規格外の回復魔法で伝説となる
ギルドを追放された回復術士、実は魔力無限だったので規格外の回復魔法で伝説となる【電子単行本版】
異世界最強タンク、離職率99%のコールセンターに配属される
無能と蔑まれた【勇気ある者】が、実は伝説の【勇者】でした~500年前の仲間&魔王の娘と一緒に今度こそ世界を救います~
となりの黒川さん 分冊版
異世界村長 ~おっさん配信者とオレのスキルで開拓無双!~(コミック)
オススメ記事
名作漫画の共通点は連載当初の熱量を保ったまま、最終回まで駆け抜けていること。その作品だけが持つ世界にどっぷり浸れるのが漫画を読む醍醐味です。誰もが知っている人気作でも、実は読んだことがなかったり、最終回まで読み切っていなかったりすることも多いのではないでしょうか?今回紹介する漫画はどれも、最後まで読み応えのある傑作ばかり。評価が高く映像化されている作品が多いのも特徴です。
仲間やコーチ達との絆、息をのむ試合展開、感度の一部始終を余すことなく表現されたスポーツ漫画はいつの時代でも人気があります。野球、サッカー、バスケットボールなど王道人気スポーツ漫画だけでなくマイナースポーツまで100作品厳選してお届けします!
『黒子のバスケ』は非常に影の薄い男子高校生「黒子テツヤ」を主人公としたバスケ漫画です。超強豪校・帝光中学校の「キセキの世代」と呼ばれる最強チームで「幻の6人目」として活躍していた黒子が、誠凛高校で新しい仲間たちと出会い…。
能力系バトルマンガやライトノベル、アニメもたくさんありますが、その中には思わず「こんなやつ、どうやって倒すの?」と疑問に思ってしまうキャラクターもいますよね。
少年・青年マンガ > 少年マンガ
少年・青年マンガ > 藤巻忠俊
少年・青年マンガ > 集英社
少年・青年マンガ > 週刊少年ジャンプ
少年・青年マンガ > ジャンプコミックスDIGITAL