マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL 暗殺教室暗殺教室 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
暗殺教室 1
少年マンガ
暗殺教室 1
21巻完結

暗殺教室 1

418pt/459円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

号令と共に教室を満たす銃声! 椚ヶ丘中学校3年E組は生徒全員が先生の命を狙う暗殺教室。教師と生徒、標的と暗殺者の異常な日常が始まる――!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
映画化

「劇場版 暗殺教室 365日の時間」

【出演】

殺せんせー:福山潤 / 烏間惟臣:杉田智和 / イリーナ・イェラビッチ:伊藤静 / 赤羽業:岡本信彦 / 磯貝悠馬:逢坂良太 / 岡島大河:内藤玲 / 岡野ひなた:田中美海 / 奥田愛美:矢作紗友里 / 片岡メグ:松浦チエ / 茅野カエデ:洲崎綾 / 神崎有希子:佐藤聡美 / 木村正義:川辺俊介 / 倉橋陽菜乃:金元寿子 / 潮田渚:渕上舞 / 菅谷創介:宮下栄治 / 杉野友人:山谷祥生 / 竹林孝太郎:水島大宙 / 千葉龍之介:間島淳司 / 寺坂竜馬:木村昴 / 中村莉桜:沼倉愛美 / 狭間綺羅々:斎藤楓子 / 速水凛香:河原木志穂 / 原寿美鈴:日野未歩 / 不破優月:植田佳奈 / 前原陽斗:浅沼晋太郎 / 三村航輝:高橋伸也 / 村松拓哉:はらさわ晃綺 / 矢田桃花:諏訪彩花 / 吉田大成:下妻由幸 / 律(自律思考固定砲台):藤田咲 / 堀部糸成:緒方恵美

【制作会社】

Lerche

【スタッフ情報】

原作:松井優征「暗殺教室」(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)

監督:岸誠二

シリーズ構成:上江洲誠 / 脚本:上江洲誠 / キャラクターデザイン:森田和明

【公開日】

2016年11月19日

アニメ化

「暗殺教室(第2期)」

【声の出演】

殺せんせー:福山潤 / 烏間惟臣:杉田智和 / イリーナ・イェラビッチ:伊藤静 / 赤羽業:岡本信彦 / 磯貝悠馬:逢坂良太 / 岡島大河:内藤玲 / 岡野ひなた:田中美海 / 奥田愛美:矢作紗友里 / 片岡メグ:松浦チエ / 茅野カエデ:洲崎綾 / 神崎有希子:佐藤聡美 / 木村正義:川辺俊介 / 倉橋陽菜乃:金元寿子 / 潮田渚:渕上舞 / 菅谷創介:宮下栄治 / 杉野友人:山谷祥生 / 竹林孝太郎:水島大宙 / 千葉龍之介:間島淳司 / 寺坂竜馬:木村昴 / 中村莉桜:沼倉愛美 / 狭間綺羅々:斎藤楓子 / 速水凛香:河原木志穂 / 原寿美鈴:日野未歩 / 不破優月:植田佳奈 / 前原陽斗:浅沼晋太郎 / 三村航輝:高橋伸也 / 村松拓哉:はらさわ晃綺 / 矢田桃花:諏訪彩花 / 吉田大成:下妻由幸 / 律(自律思考固定砲台):藤田咲 / 堀部イトナ:緒方恵美 / 浅野学秀:宮野真守 / 死神:島﨑信長 / 潮田広海:三石琴乃

【あらすじ】

ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年三月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をすると言うのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス…椚ヶ丘中学校三年E組の生徒に委ねる事になる。成功報酬は百億円!落ちこぼれクラス、「エンドのE組」の生徒たちは、卒業までにこの暗殺対象の教師、「殺せんせー」を殺せるのか…!?

【制作会社】

ラルケ

【スタッフ情報】

原作:松井優征「暗殺教室」(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)

監督:岸誠二 / 助監督:仁昌寺義人

シリーズ構成:上江洲誠 / 脚本:上江洲誠 / キャラクターデザイン:森田和明 / サブキャラクターデザイン:黒澤桂子 / サブキャラクターデザイン補佐・衣装変え:樋上あや / 総作画監督:山形孝二 / 色彩設計:加口大朗 / 美術監督:宮越歩、下山和人 / 撮影監督:三品雄介 / CGディレクター:内山正文 / メカデザイン:廣瀬智仁 / プロップデザイン:小柏奈弓 / エフェクト作画監督:橋本敬史 / 音楽:佐藤直紀 / 音響監督:飯田里樹 / 音響制作:ダックスプロダクション / アニメーションプロデューサー:比嘉勇二

【音楽】

OP:3年E組うた担(渚&茅野&業&磯貝&前原)「QUESTION」 / ED:宮脇詩音「欠けた月」

レビュー

暗殺教室のレビュー

平均評価:4.6 335件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ヌルヌル沼った
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の数冊が無料になっていて、評価が高かったので読み始めたのが最後、16巻を読んだらもう最後まで見届けないとだめだと、ポイント購入して最終巻まで揃えることになるとは…、しかも20巻超えの大人買いです。

新任教師としてきた3mくらいあるらしいタコのような殺せんせー、その新任教師をヤらなければ1年後地球が爆破する、という課題を突きつけられた3-Eの生徒たちが暗殺者として絆を育むお話です。
暗殺??で絆?????と自分で書いてて、意味わからんのですが、本当に絆が深くなっていく様子がわかるんです。3-Eは他のクラスから下に見られ、笑われる対象なんですが、殺せんせーがあくまで自然に、みんなに自信と希望をもたせていくんです。
SFっぽいのはなかなか入っていけない自分ですが、殺せんせーってめちゃくちゃ人間くさいんです。もうエロ本読んでる顔とか、スイーツ好きとかもう人間のそれなんですよ。でも生徒を守る姿は本気でかっこいい、まるっこいのに、なんでこんなかっこいいとか思っちゃうんだろう。
20巻の先生のアドバイス、おばちゃんでもぐっと来ました。まさに生き方を教えてくれました。がんばれ、じゃないんです。うまく行かないときやしんどいとき、みんなに読んでいただきたい!!

余談です、渚くん推しでしたが、最後はカルマくん推しになりました。あの涙はずるいよ、カルマくん。
いいね
0件
2024年10月29日
こんな学校に通いたかった
超進学校の落ちこぼれのE組に殺したら大金がもらえる暗殺のターゲット「殺せんせー」がきて、生徒たちが暗殺しようと奮闘するところから物語が始まります。

アニメから入りましたが、漫画もとてもいい作品です。イケメン好きな人、ギャグ漫画が好きな人、恋愛ものが好きな人、感動モノが好きな人…どんな人でも楽しめる作品だと思います。ちなみに私はイケメン好きなので、磯貝くんにぞっこんでした。カルマくんが好き、という人が多い気がします。また、キャラ作りがしっかりしていることに加え、毎話ごとにちょっとした事件が起きたり、シリアスと日常が混ざってたりするので読んでいて飽きません。なによりもE組がいいクラス!問題児や落ちこぼれこそいますが、みんながだんだん暗殺を通して成長していく過程が読者から見ても分かります。このレビューを見たあなた!読みましょう!
いいね
2件
2022年1月13日
人生の指針になりそうなセンセーです
少年漫画はワ〇ピースとか、たまに感動する漫画にヒットすると絵面は気に入らなくても、ストーリー重視で読みたくなる。この作品もどうにもこうにもタイトルが気になって1巻を購入した。タイトルはシビアなのに、命をかけても成さねばならないものはないとか、人を虐め他人を犠牲にして自分が美味しいところを頂くという考えはあってはならないとか、さながら金八先生を彷彿させるような熱血先生。だからと言って熱すぎず、腹の底から笑ったり、生徒達の心の闇をすくいあげられてホッとしたり、生徒だけではなく暗殺ビッチ先生や監視する側の烏丸先生などキャラ全てが魅力的だった。全てが終わり皆のその後のエピローグで渚が先生になった時は、殺センセーの意思は渚によって受け継がれていっていると感涙!まだまだ書けるが1000文字じゃたりないのでこれで終わります。
いいね
4件
2018年12月27日
構想が素晴らしすぎる!
暗殺教室であるということ、卒業するまでという期限が決まっていること。その限られた時間の中で、超生物である殺せんせーが生徒たちに、ターゲットと暗殺者という関係性の中で、人としての大切なものを育てていく課程が素晴らしかったです。

暗殺というシリアスな題材を扱いつつも、殺せんせーのキュートでおバカなキャラクターが和ませてくれるので、暗くなりすぎずに読みやすいです。また、殺せんせーが生徒たちと真剣に向き合った結果、生徒たちも殺せんせーをとても信頼していて、築き上げてきた関係があるからこそ、涙なしでは読めない展開もあります。でも、殺せんせーらしいオチがいつも待っていて、これぞ暗殺教室の世界という感じで楽しめます。

一度読み始めたら、殺せんせーにはまること間違いなしです。ヌルフフフフ~
いいね
1件
2017年1月3日
異色の学園ドラマ
「暗殺教室」は、斬新な設定と独特のキャラクターたちが織り成す、まったく新しい学園物語。この物語の核心にあるのは、教師と生徒の特別な関係性。謎めいた教師は、単なる指導者としてだけでなく、生徒たちにとっての大きな影響を与える存在として描かれ、彼の指導を通じて、生徒たちは学問のみならず、人間としての成長を遂げる姿が描かれています。
物語全体を通して織り交ぜられるアクションや戦略的な要素は、物語にスリルと興奮を与え、生徒たちが知恵を絞り、協力して目標に挑む姿は、読者を魅了し続ける要因となっています。
学びとは何か、成長とは何か、人間関係の本質とは何かを考えさせられる、心に残る作品です。そして、物語の最後には感動的なシーンが待っており、必ず涙を流すだろう。
いいね
0件
2024年7月31日

最新のレビュー

最後まで面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代に途中まで読んでいた作品でしたが、ふと思い出し全巻購入させて頂きました。

子供達が成長していく姿に心打たれますし、登場キャラも一人一人個性があり魅力的です。
中途半端に終わってしまう作品もある中、この作品は最後の締め方も綺麗でとても読み応えがありました。

全巻購入して大正解でした!
また先生の違う作品も読んでみようかな
いいね
0件
2025年4月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

話題の教室内殺人!?
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で人気沸騰中の「暗殺教室」。生徒が先生を殺す!殺し方を教育する!その設定とは裏腹に、人情味に溢れる殺せんせーの人生教育や、ジャンプならではのブラックコメディに、惹き込まれること違いなし。2013年マンガ大賞ノミネート作品お見逃しなく!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ