電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 幻冬舎コミックス コミックバーズ 外つ神外つ神 (6)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

亡き祖母のあとを継ぎ、“外つ神守”となった高校生・鳴神匡。鳴神家のサポート役の家に生まれた同級生・野々宮千景と十二家ある外つ神守の血筋で副担任・狐塚嵩臣の協力で自らの使命を自覚する。伊勢での修行中、“外つ神”の世界に入ってしまった匡は、皆の協力により、無事生還。“外つ神”の世界で学んだ匡だったが……。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全10巻完結

レビュー

外つ神のレビュー

平均評価:3.1 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

妖怪
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと、弱気な男の子とクールな女の子が妖怪と闘う?物語です。
主人公が頼りないけど、過去に謎があって、気になる作品です
いいね
2件
2013年9月1日
絵が✨
絵がとても綺麗で読みやすいです。内容も面白かったです!できればもう少し続きを読みたかったなー
いいね
0件
2017年10月20日
面白いのにちょっと残念
最初は面白かったのに、ラスト近くになるとところどころ雑で、詰めが甘いというか。
それまでが長かったのに、ラストは一気にまとめあげたというか、端折ったというか、この作者さんのはこれで二作目ですが、どれもストーリーの詰めが足りない、どこか浅いんですよね。惜しいというか、締切ギリギリで無理やりまとめて書き上げたレポートみたい。
レビューで皆さんが★三つなのが読んでみて分かりました。
いいね
0件
2016年8月16日

最新のレビュー

うーん
抜刀課のストーリーが微妙すぎたので過去作も読んでみたのですが…やっぱり微妙。主人公が後ろ向きでダメダメ自分なんか~な割に突然呪文思い出して敵をやっつけて、の繰り返しで飽きる。周囲の登場人物も主人公に対して好意的なのか悪意があるのか無駄に冷たかったり優しくしてみたりで行動がバラバラ。統一感がなくちぐはぐな印象のままで、全くつまらないとか読んだことを後悔するとかではないんだけれど、ひたすら微妙。
いいね
0件
2020年8月26日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

少年に課せられた任務
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
伝奇的物語を描かせたらピカイチの斎藤岬が贈る壮大なスケールの物語です!おばあちゃん子の主人公、鳴神匡はごく平凡な高校生でした。妖怪や幽霊が見えるという以外は…。ある時「祠を守ってね」との言葉を残しおばあちゃんが他界。守るの意味がわからず、とりあえず過ごす匡の前に現れた謎の怪物!何やら事情を知っているであろう同級生、野々宮千景と学校の先生である狐塚嵩臣に告げられた匡の運命とは…?イラストの美しさに惚れ惚れしてしまいます。戦闘シーンも大迫力で妖怪などはまるで本当に動いているかのよう。扉絵1つ取ってもしばらくウットリ眺めてしまう、イラストレーターでもある斎藤岬の魅力が存分に生かされている大作と言えるでしょう!著者である斎藤岬先生の作品には「DRUG-ON」「死神探偵」「魔殺ノート退魔針」などもあります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ