マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ グループ・ゼロ マンガの金字塔 マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズマーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ11 Vol.1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ11 Vol.1

400pt/440円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

松田に負けたデビルXもキングに殺され、東京湾に浮かんだ。お台場跡の小島にXの死体を運び入れた松田と雪藤は、そこの洞穴がキングの住処だと知った。そこにいたキングの愛人・ヒジュラから挑戦される松田だが、女とはやらないと拒否。代わりに雪藤がその場でヒジュラを倒した。そこへやって来た我魔は、勝手に選手を使い物にならなくしたことを怒り、キングへの挑戦権を賭けて松田と雪藤が戦うことを命じる。これも宿命と、雪藤と松田は互いと死合うことを決意した。雪藤の鍛えた指剣と、松田の剛拳が激突する!究極の戦いの中、雪藤の無も松田の発勁によって破られた。二人の限界を超えた戦いは、ブラック・エンジェルズの血の宿命なのか?「地下ファイト」⑥~⑬を収録。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全13巻完結

  • マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ11 Vol.1

    400pt/440円(税込)

    松田に負けたデビルXもキングに殺され、東京湾に浮かんだ。お台場跡の小島にXの死体を運び入れた松田と雪藤は、そこの洞穴がキングの住処だと知った。そこにいたキングの愛人・ヒジュラから挑戦される松田だが、女とはやらないと拒否。代わりに雪藤がその場でヒジュラを倒した。そこへやって来た我魔は、勝手に選手を使い物にならなくしたことを怒り、キングへの挑戦権を賭けて松田と雪藤が戦うことを命じる。これも宿命と、雪藤と松田は互いと死合うことを決意した。雪藤の鍛えた指剣と、松田の剛拳が激突する!究極の戦いの中、雪藤の無も松田の発勁によって破られた。二人の限界を超えた戦いは、ブラック・エンジェルズの血の宿命なのか?「地下ファイト」⑥~⑬を収録。
  • マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ12 Vol.1

    400pt/440円(税込)

    戦いの後、深い昏睡状態に陥ってしまう雪藤と松田。我魔は彼らが強さを求める戦士ではなく、殺し屋であることを悟った。地下ファイト会場でキングと戦わせることを諦め、自分独りが観客となってキングと松田たちの死合いを観たいと話す。それを聞いたキングは、病院の二人に襲いかかった。覚醒した松田と雪藤は、悪を倒すのがブラック・エンジェルズだとさけび、キングを屠って我魔の目を潰して去った。「地下ファイト」⑭~⑰以下「板垣市中見回り」「覚悟と責任」「血税投入」「エンジェル」を収録。
  • マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ13 Vol.1

    400pt/440円(税込)

    幼馴染の正一を、いじめっ子と一緒になって死なせてしまった川田。イメクラで働くナミに慰められて仕事にも励んでいたが、昔のいじめっ子だった男・佐竹がナミを拉致して、過去を会社にばらされたくなかったら500万円出せと脅してきた。正一の両親に謝罪の為、毎月仕送りしている川田には、そんなカネはない。出さなければナミを殺すと迫る佐竹を、雪藤が刺殺した。そして人を殺した人間は、殺された人間の業を一生背負わねばならぬと川田に語る。ずっと正一の家の前に土下座を続ける川田。閉ざされた扉は開くのか?「ナミちゃんの宿命」以下「蛇頭市」「ヤミ金融」「米大統領暗殺」①~④を収録。

レビュー

マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズのレビュー

平均評価:2.7 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

個人的には良し
名作『ブラックエンジェルズ』と『マーダーライセンス牙』のコラボ作品
個人的には面白いと思います
ただ、平松先生の政治思想、戦時中の朝鮮併合を侵略として描く等理解しがたい事があるのが残念です
いいね
1件
2014年3月9日
作者の作品が好きなら買っていいかも
作者の代表作である「ブラックエンジェルズ」と「マーダーライセンス牙」のコラボ作品ですが、雪藤と木葉は外見も中身も似たようなキャラの為、読者の付きやすさと企画の通りやすさ以外でやる必要性があったのかは疑問です。実在の政治家を元にしたキャラを登場させるにしても、作品に政治思想を持ち込む場合よほどのセンスがないとダメですね。松田が復活してからは、後の「ザ・松田」に繋がるバカ漫画的な面も出てきます。
いいね
0件
2018年5月4日
死んだはずの
派手に亡くなった松田さんがなぜか復活して出てきます。
結局、彼以上のキャラクターが生み出せなかったということでしょうか。
それだったら死なさず丁寧に扱えばよかったのに。
主役らより、変なエロ系より、内容よりもそれが一番気になりました。
いいね
0件
2014年8月10日

最新のレビュー

プーチンネタ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ そう言えばプーチン大統領が大統領になったのはこの頃ですね。
プーチンが元スパイで柔道を学んでいることを見事のネタにしてましたね。
あと、ソ連の国技サンボの話題が出た時の板垣総理の親父ギャグに笑いました。
いいね
0件
2025年3月30日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ