マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 別冊フレンド きょうのキラ君きょうのキラ君(3)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
きょうのキラ君(3)

作品内容

学祭の準備をきっかけに、またひとつ心を通わせたニノとキラ。しかも、二人の誕生日が一緒だと知って喜ぶキラに、ニノの恋する想いは高まるばかり。でも、キラと養護教諭の設楽(したら)の関係が気になるニノは不安を抑えられなくて……。なにげない日常に二人が紡ぐ、天国に一番近い恋。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

きょうのキラ君のレビュー

平均評価:4.3 1,110件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ピュアな中に描かれている人間の本質が!
1~2巻だけだと突拍子のないお話しに思えますが、3巻目辺りから話が進んでいきます。
限りある時間を誰のために、どう過ごすのか・どう使っていくのぁ… そこに「きょうのキラくん」のテーマがあると思います。
取り立たされている事柄が命や生き方だから、多少の重を感じさせる場面がたくさんあるは当然だけど
、これが全く嫌味も暗さも感じさせず重みをしっかり描けるのは作者の力量だなぁと感じました。
高い壁を乗り越えなければ未来は切り開けない、という漠然としたメッセージも込められていて読み応えが充分にあります‼
人間は、一人では生きていけません。だからこそキラくんもニノも、互いの本質に触れ・支え合って玉砕覚悟で障害に挑み… 未来の自分達を勝ち取った。
読んでいて、葛藤する二人や取り巻く仲間の心情は胸熱!!
そして、ニノといつも一緒だったインコの「先生」。ニノへの恩返しは、色んな人との縁を繋ぐ事だったんだと気付いた瞬間、柄にもなく泣いてしまいました(笑)
いいね
1件
2016年4月22日
かわいい!きれい!そして、涙と感動。
心を動かされる作品でした。絵がとっても綺麗で、かわいいし、かっこいいです。1番好きなシーンは何度もありましたがキラ君が涙を流すシーンです。まず少女漫画で男キャラが泣くシーンってあんまりありません。でもこれは本当に多くて、泣くほど悩んでいるキラ君、泣くほど幸せそうなキラ君がきれいに描かれていて心を動かされるほどでした。ひとりひとりの表情を大切に少しずつ読めたのでどんな漫画より深く入り込むことができました。愛と成長、素晴らしいです。最初はファンタジーだと思っていた先生も、いなくてはならない存在でした。先生、すごく素敵な登場人物でした。ニノちゃんかわいいし、ニノちゃんにベタ惚れなキラ君にはきゅんきゅんしっぱなしでした。そして密かにサブタイトルも楽しみでした。笑
隅々まで楽しめて、笑えてきゅんきゅんして、そして感動するお話だったと思います。本当にいい作品に出会えました。キラ君大好き♡♡♡!!!表紙もかわいいし宝物だよ
いいね
1件
2016年7月17日
最後まで読んで欲しい
みきもと先生にハマったきっかけの漫画です。色々やり過ぎだし、キャラ濃すぎだし…でも続き気になるぞ…と購入していたら、続刊を楽しみに待つ作品のひとつになり、すっかりみきもと先生の虜になりました。
はじめは嫌な感じのキラくんも矢部くんも本当にいい子だし、美桜さんも憎めない。嫌な人ひとりも出てきません。そして何よりオカメインコの先生が…最後、どうして先生が喋るようになったかがわかるお話では号泣しました。キラくんとニノンのお話だけど、ニノンと先生のお話でもあります。
映画も見たけど、先生の存在感がゼロで全然別物です。是非原作の方を読んで欲しい!無料分だけ読んで低評価を付ける方も最後まで読んでから評価して欲しいです!
色々突っ込みたいところもあるけど、生きることと大きな愛を描いた作品。子供に読ませたくないと言うレビューもありましたが、わたしはいつか娘にも読んで欲しいです。
いいね
1件
2019年12月16日

最新のレビュー

うーん
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ たぶんファンタジーではないのにインコが普通に喋るし、仲良くない隣家の男の子が死ぬ病気だというのを娘に伝える主人公の両親も意味わかんなかった。絵も苦手かな…
いいね
0件
2025年3月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

365日の恋の話
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
もし好きになった人には“来年”がないと知ったら―!?そんな二人のお話、と書くと何だか悲しいです…が!暗くなりすぎず、むしろコメディタッチで物語は進みます。だからこそ、悲しい場面・ドキドキする場面が際立ち、より一層鮮やかに感じられます。あとインコの“先生”がイイキャラしてます!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ