マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 りぼん りぼんマスコットコミックスDIGITAL ときめきトゥナイトときめきトゥナイト 18
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【プレイボーイ鈴世、現る】鈴世を助けるため、魔界に「月の花」をとりに行ったなるみ。ところがその花の効果で、鈴世くんはプレイボーイにヘンシン! やさしい鈴世くんが2重人格になっちゃったのです…。そして、月の花の精・チップルや二葉ちゃんが入り混じり、まわりは大混線! どうしてこうなるわけ―!?な第18巻

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全30巻完結

  • ときめきトゥナイト 11

    494pt/543円(税込)

    【魔界双子伝説、これにて決着!】魔界の大王と魔界人の魂を人質に取られ、ついに冥界にのりこむことに! メンバーは蘭世、真壁くん、カルロ、蘭世の父、ジョルジュ、そして…ん? ヨーコ犬も!? 冥界王ゾーンとの最終決戦の行方は…!? 一筋縄ではいかない11巻!
  • ときめきトゥナイト 12

    494pt/543円(税込)

    【えぇ~っ!? 真壁くんがギャングに!?】人間に戻った真壁くんは、蘭世達に内緒で旅に出てしまったの…。カルロの替え玉としてギャングのボスになったけど、命を狙われてしまい…!? さらに生き残ったゾーンの分身が人間界の指輪を狙ってる!? 蘭世、落ちこんでる場合じゃないゾ☆ 真壁くんが自分を取り戻す第12巻!
  • ときめきトゥナイト 13

    494pt/543円(税込)

    【高校生はじめました☆】高校に通うことになった真壁くんは、ボクシング部を設立! ところが生徒会長に「試合で負けたら廃部」という条件を出され…。でも生徒会長は、ボクシング部に入部した日野くんが好きみたいなの。あ~ん、蘭世のおせっかい虫がムクムクしちゃう! ボクシング真壁くんを堪能できる第13巻!
  • ときめきトゥナイト 14

    494pt/543円(税込)

    【蘭世の決断と健気な行動にナミダ…】蘭世は、どうしても真壁くんと同じ位置にいたいの―…! 真壁くんからつきはなされた蘭世は、人間になることを決める。一方ゾーンの分身が人間界へ! 蘭世と真壁くんが危ない!! そしてゾーンが魔界から盗んだ指輪の1つが、なんと神谷さんのお腹の中に―!? 息つくヒマもない第14巻!
  • ときめきトゥナイト 15

    494pt/543円(税込)

    【蘭世編ついにフィナーレ!!】ゾーンは2つの指輪を手中にし、魔界の月は2つになった…。魔界の王はアロンの王位継承を決め、アロンは「死の洞窟」へ。蘭世と真壁くんは、ゾーンの被害をくいとめるわ! 怒涛のラストは感動と涙の嵐! 第1部蘭世編、スタンディングオベーション的完結の第15巻!
  • ときめきトゥナイト 16

    494pt/543円(税込)

    【ときめき初心者いらっしゃーい! オール番外編】1冊まるごと第1部の番外編! これから読む人もこの巻で「ときめき」の世界観が満喫できちゃう☆ 神谷さんに婚約者がいたり、キャラの性格が真逆な鏡の国に行ったり、南の国で恋のお手伝いをしたり、そして蘭世の未来を見たり…! ときめきたっぷりな4話収録の第16巻☆
  • ときめきトゥナイト 17

    494pt/543円(税込)

    【第2部なるみ編スタート!】市橋なるみ13歳。今日はボーイフレンド・鈴世くんのおねえちゃんの結婚式です。ところが、もらったブーケでフシギな超能力が使えるようになって…!? さらに神谷さんがヨーコ犬を分身(!)したり、売れっ子芸能人・安西二葉が転校してきたりと、新展開でもドタバタ健在の第17巻!
  • ときめきトゥナイト 18

    494pt/543円(税込)

    【プレイボーイ鈴世、現る】鈴世を助けるため、魔界に「月の花」をとりに行ったなるみ。ところがその花の効果で、鈴世くんはプレイボーイにヘンシン! やさしい鈴世くんが2重人格になっちゃったのです…。そして、月の花の精・チップルや二葉ちゃんが入り混じり、まわりは大混線! どうしてこうなるわけ―!?な第18巻
  • ときめきトゥナイト 19

    494pt/543円(税込)

    【さよなら江藤家…!】鈴世くんは狼男だとマスコミにスクープされちゃった! しかも鈴世くんを利用しようとする超能力研究所が、なるみを人質として誘拐!! 魔界人まで巻きこんだ大騒動に、江藤一家は人間界にいられなくなって―…。ハラハラ急展開な第19巻!
  • ときめきトゥナイト 20

    494pt/543円(税込)

    【知られざる「妖精界」の存在】江藤一家が人間界を去ってから半年…。なるみは鈴世くん達に想いをはせつつ、父の再婚で妹ができたり、曜子先生が再婚したりとにぎやかな毎日に助けられています。そんな中、チップルと初対面した妹のマナにフシギなできごとが…! 第五の世界「妖精界」が登場する第20巻!
アニメ化

「ときめきトゥナイト」

【声の出演】

原えりこ / 水島裕 / 深雪さなえ / 安原義人 / 小原乃梨子 / 田口昂 / 冨永みーな / 滝口順平 / 梨羽侑里 / 鈴置洋孝 / 田辺宏章 / 田中秀幸 / 峰あつ子 / 小林優子

【あらすじ】

私、江藤ランゼ。私のお父さんは吸血鬼、お母さんは狼女。でも私はいたって普通の女の子。そんな魔界の血を引いた私が、クラスメイトの真壁クンに恋しちゃったから大変!お母さんは絶対に人間の男の子を好きになっちゃいけないって言うし、突然魔界の能力が目覚めちゃうし、もう、私、どうしたらいいの!?ぶっきらぼうだけどスポーツ万能でホントは優しい真壁クン、恋のライバル神谷さん、お父さん、お母さんに弟のリンゼ、そして魔界のみんなを巻き込んだ学園生活が始まったのです…!

【制作会社】

グループ・タック

【スタッフ情報】

原作:池野恋

総監督:笹川ひろし

プロデューサー:永丘昭典 / 脚本:岡部俊夫 / 音楽:大谷和夫

【音楽】

OP:加茂晴美「ときめきトゥナイト」 / ED:加茂晴美「Super Love Lotion(スーパー・ラブ・ローション)」

レビュー

ときめきトゥナイトのレビュー

平均評価:4.6 277件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

かわいいファンタジーストーリー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 五輪観戦に忙しく、久しぶりのレビュー。
話は恋メインだが、魔界・人間界・天上界・冥界+妖精界を舞台に、冒険や巻き込まれ事件続発、人間じゃないキャラ(能力以外人間と大差無し)が人間と関わり合いながら動き回る。どこにもない展開で明るくて良い。終わり方も良い。1982-94年の長期連載作品故に蘭世と俊の顔著変。3部構成と番外編。死線彷徨、3部目に妖精界新規登場、魔女修行、宇宙人、運命の相手云々盛り沢山。絵は丸みある線で親しみあるタッチ。吉住渉先生に系譜が引き継がれる感じ。キャラの見た目の変貌は年齢相応として許容出来る。筋は掴めるが絵が結構大胆に飛ぶ。掟みたいなことが立ちはだかり登場人物達を苦しませる制約事項となっていたものが、進行上容易に取り払われたり、主人公達が乗り出して、襲いかかる困難を頑張って対処したりして物語が進む。長編にありがちな、敵で登場し、後に仲間となるキャラが多い。敵役立ち位置のミッションが崩れていつの間にか別の役目。吸血鬼や狼男のDNAは何処に?
辻褄のおかしいところは沢山有り、粗探しし始めたら枚挙に暇無い。しかし奇想天外の域にある話にケチをつけると面白さが成り立たなくなる。目くじら立てず楽しむのが良い。かなり子どもっぽい話なので、童心で読んだ方が入り込める。
王子、王、魔女、という要素もなるみ編や愛良編ではそこまでストーリーに関わらない。そして時間や空間を飛ぶ自由さは楽しませてくれる。その奔放な発想力、空想力はこの作品の身上だろう。縦横無尽のストーリー進行が、このような長編でも読ませる力の源と思う。
鈴世の変身映像拡散とTV取材場面(88年)、「闇のパープル・アイ」(篠原千絵、1984-87)を連想。
22巻頃から大ゴマ化、キノコ場面辺りは時間が足りない中で制作したのだろうか。
カップル作りが、紙面でキャラ達が悩んでいる割には安直に感じる。それは掲載誌の性格と切り離せないのだろう。恋の鞘当てが大宗を占めるギャグテイスト強い蘭世編は、スペクタクルや宇宙みたいな広すぎ大きすぎなスケール感少ない分、超人ぶりというより不出来人間ぶり出す。私が若ければ、そちらの方が等身大感あったろうと思うが、曜子の狂言回し役が少し鼻につく。といって、第二第三部のも逆に余りにかけ離れて見える。
メヴィウスは最初から最後まで話の屈折点となるが、彼女のキャラからではなく、作者の意図が起点に感じて気になる。4.5位。
いいね
3件
2021年8月3日
真壁君にとって最高に都合のいい主人公
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 蘭世編は、自分の命を全て捧げて家族も全部捨てて、デレが少なく自分とけして同じベクトルで優しく大事にはしてくれない真壁君に尽くして尽くして尽くして恋のライバルと戦い、ヨウコちゃんは長いこと犬にして便利に使いまくり一緒に留年させて、でも親友。
そんな感じの、真壁くんとつきあうことが人生の価値、意味と信じ抜いて割り切り抜いてる主人公の生き様を見させてもらえます。
あの頃はなんだかそれがとっても美しく楽しく見えたのは本当です。ただどうせ尽くすならちゃんと彼女の良さを見て、口に出して褒めて態度にも出すダークカルロにすればいいのにと、凡人の自分には真壁君の良さがどうしても理解できませんでした。
カルロに真壁くんが逆立ちしても勝てないから殺されたんでしょうね~息子に転生とかある意味地獄。
やりたいことが真壁君とつきあうこと、お嫁さんになること、ただ一点。自分自身の人生そこまで他人に捧げられる蘭世凄いな~と思います。まあそういう超内助の功な生き方もありっちゃありですね。
真壁くんサイドからしたらこんな都合のいい女いないですよね。美人で、全然かまわず好きな事に打ち込んでまったく優しくしないで余裕ない時は冷たい言葉をぶつけて粗雑にしても犬みたいにずっと尻尾振って愛情いっぱいについてきてくれる。男の理想の嫁。
続編では、嫁では満たされず、自分がもっと満足できる自分探しの旅に出ても帰る所はがっつり確保。真壁くんもぶれなくてすごいなあと思います。
いいね
0件
2025年3月16日
最高です
ときめきトゥナイト展行ってきました!小学生のりぼん読者の頃からの友達とランチしながらストーリーをおさらいしつつ泣き、展示をいざ見てもストーリーを追いながら感涙にむせんでしまいました笑 他の方も同じように涙ぐんでたり、最後のメッセージコーナーに書いてる方たちの作品への熱量もすごかったです!250万人乙女時代のりぼん読者みんなの宝物の作品なんだな、と改めて感じました。永遠に読み継がれていってほしいです!

蘭世ももちろんですが曜子、望里が泣かしてくるんだよなぁ~ジョルジュやサリ、ララばあちゃんなんかも人が良くて大好きです。悪役も、最後まで悪いやつが出てこない笑 池野先生のお人柄ですよね!
あと絵が可愛すぎです。ヨーコ犬今見てもすごいかわいい!かわいいだけでなく勇ましいとこもかわいい笑 りぼん付録の絵のファッションも、いつも蘭世と曜子が最高におしゃれでした。

文庫版は持っていますが電子版せっかく無料になっていたので5巻まで読んだら、続きも電子で欲しくなりました…
いいね
1件
2023年8月3日

最新のレビュー

〜イコガンハキセ
タイトルが変ですいません。あれ…コレが日本少女マンガ上、で恋して「ついにおめでとうとか」「良かったね。ついに想いが…」な、タイミングでやたら「赤飯たく」とかの発祥かな。ネタバレなしだっとコレくらい。注意、このマンガのどの家庭、赤飯たきません。親が、ヒロイン宅は、勝手に様々な踊りや歌をしてるし。何やら、「やった。」と言いながら勝手に娘の話しも気持ちムシして。いや。どの家庭もユーニクで子供想い間違えはなしです。
いいね
0件
2025年4月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

いつまでも名作
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
江藤蘭世は吸血鬼の父と狼女の母を持つが、中身は普通の女の子。そんな蘭世は転校生の真壁俊クンへ恋をしていますが…。80年代少女たちをドキドキさせた名作は、今読んでも同じようにドキッとしちゃいます!そして真壁君は…いつまでもあこがれの真壁君なのです。そんな彼の番外編「真壁俊の事情」も必見!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ