マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 りぼん りぼんマスコットコミックスDIGITAL ときめきトゥナイトときめきトゥナイト 22
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【なるみ編クライマックス!】暴走する鈴世くんのエネルギー。それを止められるのはなるみだけ…!? でもなるみや妖精界のことを忘れて、鈴世くんは魔界で結婚しちゃうなんて…!? はたして黒妖精・ドゥーサから、人間界・魔界・妖精界は救えるの!? 第2部完結の第22巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全30巻完結

  • ときめきトゥナイト 21

    494pt/543円(税込)

    【人間界に仕掛けられた黒い罠】妖精界に行ったものの、何も解決できないまま過ぎる日々。ところが黒妖精達のたくらみは始まっていたのです。ある日学校中に悪意が満ち、みんながケンカを始めたの! さらに魔法の粉のせいで、鈴世くんがなるみのことを忘れてしまい…!? 黒妖精・ドゥーサが本格的に動き出す第21巻!
  • ときめきトゥナイト 22

    494pt/543円(税込)

    【なるみ編クライマックス!】暴走する鈴世くんのエネルギー。それを止められるのはなるみだけ…!? でもなるみや妖精界のことを忘れて、鈴世くんは魔界で結婚しちゃうなんて…!? はたして黒妖精・ドゥーサから、人間界・魔界・妖精界は救えるの!? 第2部完結の第22巻!
  • ときめきトゥナイト 23

    494pt/543円(税込)

    【第3部は蘭世の娘・愛良編!】大泣きすると大雨、動物と話せるなど変わった能力を持つ愛良(あいら)。魔界の予言花は、愛良を「世界を救う運命の娘」だと告げる―! とはいえ今はまだまだ幼稚園生! えっ、なるみおねえちゃんが死んじゃう!? そんなのイヤだから助けに行く! ピュアパワーいっぱいの第23巻!
  • ときめきトゥナイト 24

    494pt/543円(税込)

    【フシギな少年・開陸登場】なるみおねえちゃんを助けるために、鈴世はすっごい決断をしたみたい。愛良は夢で見た男の子と出会ってビックリ! イヤなヤツなんだけど、開陸(かいり)も同じお守りのペンダントを持っているみたいで…。愛良に新たな能力がめばえる第24巻!
  • ときめきトゥナイト 25

    494pt/543円(税込)

    【ちびっこ愛良のワクワク魔女っこ☆】雪山で遭難した愛良と開陸。助かってそのときのことヒミツにしたのに、開陸は急に引っ越したんだって…。そんな愛良も小学3年生。魔界でメヴィウスさんから「大魔女になる」と予言されたよー。わ~い、なんか楽しそ~☆ 鈴世の先生姿も見られる第25巻!
  • ときめきトゥナイト 26

    494pt/543円(税込)

    【楽しい?キビシイ?魔女修行!】魔女の修行を始めたけど、体力・知力…なんかいろいろキツイよ~! しかも、魔界の王様アロンの息子・レオンが人間界に来ちゃった! 風くんにライバル心燃やして、人間界じゃ使っちゃいけない魔法も使うし…もうレオンったら! 愛良の兄・卓とレオンの姉・ココの恋模様も気になる第26巻☆
  • ときめきトゥナイト 27

    494pt/543円(税込)

    【開陸との再会!! でもその場所は…!】魔界の「迷路の森」に迷いこんだ夢々ちゃんを助けようと、愛良達も森へ。でもこの森、体がとけちゃうんだって。早く出なきゃ! さらに、どこかに閉じこめられた開陸の夢を見た愛良。必死に助けようとするけど、そこは「無の世界」―!? ナゾが深まる第27巻!
  • ときめきトゥナイト 28

    494pt/543円(税込)

    【蘭世と愛良、親子で過去へ!】無の世界…そこは魔界と関わり深い場所だった。いろんな事実を知りショックを受けた開陸は、パワーを出しすぎて倒れちゃった! まってて開陸、必ずお父さんの無実を証明するから! ぬれぎぬを晴らすため、いざ500年前の魔界へ!! 愛良の小学生最後の大冒険な第28巻!
  • ときめきトゥナイト 29

    494pt/543円(税込)

    【恋愛禁止の愛良が恋!?】中学生になった愛良は、兄・卓のサッカーコーチである新庄さんと出会う。でも新庄さんって、口が悪くてへそまがりで…もう大っ嫌い! ギャフンと言わせたいと尾行すると、意外な一面が見えてきて…。そんな愛良の心の変化を、魔法の先生・メヴィウスは快く思わず…!? 元気に恋する第29巻!
  • ときめきトゥナイト 30

    494pt/543円(税込)

    【真壁兄妹、それぞれの愛の試練!】操られたココ。その精神の奥に残る氷のかけらを溶かすため、卓と愛良はココの夢の中へ! そして人間である新庄さんは、魔界人である愛良の正体を知っても、好きでいてくれるのかな…? 師弟対決もある緊迫の第30巻!
アニメ化

「ときめきトゥナイト」

【声の出演】

原えりこ / 水島裕 / 深雪さなえ / 安原義人 / 小原乃梨子 / 田口昂 / 冨永みーな / 滝口順平 / 梨羽侑里 / 鈴置洋孝 / 田辺宏章 / 田中秀幸 / 峰あつ子 / 小林優子

【あらすじ】

私、江藤ランゼ。私のお父さんは吸血鬼、お母さんは狼女。でも私はいたって普通の女の子。そんな魔界の血を引いた私が、クラスメイトの真壁クンに恋しちゃったから大変!お母さんは絶対に人間の男の子を好きになっちゃいけないって言うし、突然魔界の能力が目覚めちゃうし、もう、私、どうしたらいいの!?ぶっきらぼうだけどスポーツ万能でホントは優しい真壁クン、恋のライバル神谷さん、お父さん、お母さんに弟のリンゼ、そして魔界のみんなを巻き込んだ学園生活が始まったのです…!

【制作会社】

グループ・タック

【スタッフ情報】

原作:池野恋

総監督:笹川ひろし

プロデューサー:永丘昭典 / 脚本:岡部俊夫 / 音楽:大谷和夫

【音楽】

OP:加茂晴美「ときめきトゥナイト」 / ED:加茂晴美「Super Love Lotion(スーパー・ラブ・ローション)」

レビュー

ときめきトゥナイトのレビュー

平均評価:4.6 277件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

かわいいファンタジーストーリー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 五輪観戦に忙しく、久しぶりのレビュー。
話は恋メインだが、魔界・人間界・天上界・冥界+妖精界を舞台に、冒険や巻き込まれ事件続発、人間じゃないキャラ(能力以外人間と大差無し)が人間と関わり合いながら動き回る。どこにもない展開で明るくて良い。終わり方も良い。1982-94年の長期連載作品故に蘭世と俊の顔著変。3部構成と番外編。死線彷徨、3部目に妖精界新規登場、魔女修行、宇宙人、運命の相手云々盛り沢山。絵は丸みある線で親しみあるタッチ。吉住渉先生に系譜が引き継がれる感じ。キャラの見た目の変貌は年齢相応として許容出来る。筋は掴めるが絵が結構大胆に飛ぶ。掟みたいなことが立ちはだかり登場人物達を苦しませる制約事項となっていたものが、進行上容易に取り払われたり、主人公達が乗り出して、襲いかかる困難を頑張って対処したりして物語が進む。長編にありがちな、敵で登場し、後に仲間となるキャラが多い。敵役立ち位置のミッションが崩れていつの間にか別の役目。吸血鬼や狼男のDNAは何処に?
辻褄のおかしいところは沢山有り、粗探しし始めたら枚挙に暇無い。しかし奇想天外の域にある話にケチをつけると面白さが成り立たなくなる。目くじら立てず楽しむのが良い。かなり子どもっぽい話なので、童心で読んだ方が入り込める。
王子、王、魔女、という要素もなるみ編や愛良編ではそこまでストーリーに関わらない。そして時間や空間を飛ぶ自由さは楽しませてくれる。その奔放な発想力、空想力はこの作品の身上だろう。縦横無尽のストーリー進行が、このような長編でも読ませる力の源と思う。
鈴世の変身映像拡散とTV取材場面(88年)、「闇のパープル・アイ」(篠原千絵、1984-87)を連想。
22巻頃から大ゴマ化、キノコ場面辺りは時間が足りない中で制作したのだろうか。
カップル作りが、紙面でキャラ達が悩んでいる割には安直に感じる。それは掲載誌の性格と切り離せないのだろう。恋の鞘当てが大宗を占めるギャグテイスト強い蘭世編は、スペクタクルや宇宙みたいな広すぎ大きすぎなスケール感少ない分、超人ぶりというより不出来人間ぶり出す。私が若ければ、そちらの方が等身大感あったろうと思うが、曜子の狂言回し役が少し鼻につく。といって、第二第三部のも逆に余りにかけ離れて見える。
メヴィウスは最初から最後まで話の屈折点となるが、彼女のキャラからではなく、作者の意図が起点に感じて気になる。4.5位。
いいね
3件
2021年8月3日
真壁君にとって最高に都合のいい主人公
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 蘭世編は、自分の命を全て捧げて家族も全部捨てて、デレが少なく自分とけして同じベクトルで優しく大事にはしてくれない真壁君に尽くして尽くして尽くして恋のライバルと戦い、ヨウコちゃんは長いこと犬にして便利に使いまくり一緒に留年させて、でも親友。
そんな感じの、真壁くんとつきあうことが人生の価値、意味と信じ抜いて割り切り抜いてる主人公の生き様を見させてもらえます。
あの頃はなんだかそれがとっても美しく楽しく見えたのは本当です。ただどうせ尽くすならちゃんと彼女の良さを見て、口に出して褒めて態度にも出すダークカルロにすればいいのにと、凡人の自分には真壁君の良さがどうしても理解できませんでした。
カルロに真壁くんが逆立ちしても勝てないから殺されたんでしょうね~息子に転生とかある意味地獄。
やりたいことが真壁君とつきあうこと、お嫁さんになること、ただ一点。自分自身の人生そこまで他人に捧げられる蘭世凄いな~と思います。まあそういう超内助の功な生き方もありっちゃありですね。
真壁くんサイドからしたらこんな都合のいい女いないですよね。美人で、全然かまわず好きな事に打ち込んでまったく優しくしないで余裕ない時は冷たい言葉をぶつけて粗雑にしても犬みたいにずっと尻尾振って愛情いっぱいについてきてくれる。男の理想の嫁。
続編では、嫁では満たされず、自分がもっと満足できる自分探しの旅に出ても帰る所はがっつり確保。真壁くんもぶれなくてすごいなあと思います。
いいね
0件
2025年3月16日
最高です
ときめきトゥナイト展行ってきました!小学生のりぼん読者の頃からの友達とランチしながらストーリーをおさらいしつつ泣き、展示をいざ見てもストーリーを追いながら感涙にむせんでしまいました笑 他の方も同じように涙ぐんでたり、最後のメッセージコーナーに書いてる方たちの作品への熱量もすごかったです!250万人乙女時代のりぼん読者みんなの宝物の作品なんだな、と改めて感じました。永遠に読み継がれていってほしいです!

蘭世ももちろんですが曜子、望里が泣かしてくるんだよなぁ~ジョルジュやサリ、ララばあちゃんなんかも人が良くて大好きです。悪役も、最後まで悪いやつが出てこない笑 池野先生のお人柄ですよね!
あと絵が可愛すぎです。ヨーコ犬今見てもすごいかわいい!かわいいだけでなく勇ましいとこもかわいい笑 りぼん付録の絵のファッションも、いつも蘭世と曜子が最高におしゃれでした。

文庫版は持っていますが電子版せっかく無料になっていたので5巻まで読んだら、続きも電子で欲しくなりました…
いいね
1件
2023年8月3日

最新のレビュー

〜イコガンハキセ
タイトルが変ですいません。あれ…コレが日本少女マンガ上、で恋して「ついにおめでとうとか」「良かったね。ついに想いが…」な、タイミングでやたら「赤飯たく」とかの発祥かな。ネタバレなしだっとコレくらい。注意、このマンガのどの家庭、赤飯たきません。親が、ヒロイン宅は、勝手に様々な踊りや歌をしてるし。何やら、「やった。」と言いながら勝手に娘の話しも気持ちムシして。いや。どの家庭もユーニクで子供想い間違えはなしです。
いいね
0件
2025年4月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

いつまでも名作
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
江藤蘭世は吸血鬼の父と狼女の母を持つが、中身は普通の女の子。そんな蘭世は転校生の真壁俊クンへ恋をしていますが…。80年代少女たちをドキドキさせた名作は、今読んでも同じようにドキッとしちゃいます!そして真壁君は…いつまでもあこがれの真壁君なのです。そんな彼の番外編「真壁俊の事情」も必見!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ