マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 ちゃお ちゃおコミックス こっちむいて!みい子こっちむいて!みい子 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

こっちむいて!みい子 1

460pt/506円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ちゃお大人気連載の「みい子でーす!」がさらにパワーアップ。元気いっぱいパワフルキッズがくりひろげる笑いと、ちょっぴり感動のギャグ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  38巻まで配信中!

アニメ化

「こっちむいて! みい子」

【声の出演】

天神有海 / 矢島晶子 / 田実成寿 / 松野太紀 / 永野愛 / 私市淳

【あらすじ】

パパが長崎に出張となった。10日間も家を留守にしてしまうというのだ。「カステラ!」「めんたいこ!」、みい子とまもるは同時にお土産をねだった。そこにひときわ大きなママの叫び、「私、今週忙しくて、家事全部は出来ない!」

【制作会社】

東映アニメーション

【スタッフ情報】

原作:おのえりこ(小学館「ちゃお」)

シリーズディレクター:吉沢孝男 / キャラクターデザイン:下笠美穂 / 美術デザイン:田尻健一 / 音楽:加藤みちあき、福田裕彦

レビュー

こっちむいて!みい子のレビュー

平均評価:4.6 87件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

人生で初めて読んだ漫画
現在25歳になります!小学校一年生の頃に初めて親にちゃおを買ってもらい、初めて読んだお話が「こっちむいて!みい子 」でした。レッツスタディのお話だったと記憶しています^_^
小学生から中学生になり、高校、大学、社会人4年目となった今も、約20年間愛読していますが、一度たりとも読まなくなった期間はできず、今は単行本で見るので一年に一回の購入ですが、早く新しいみい子が読みたい!!とうずうずしています!

子どもの頃はただゲラゲラ笑って読んでいたお話も、大人になって見返すと相当考えて作り込まれているとわかりました。登場人物の心情や表情のひとつひとつはもちろん、心に刺さるセリフや漫画の世界だけど現実と乖離していない世界観は、みい子が中学生になっても変わらず、昨今の情勢を汲みながらお話を作られているからこそ、いつの時代も読まれ続けているのだと思います。
長くなりましたが、この本は本当に心丈夫になります。温かくなります。おの先生がお元気で描き続けてくださる限り、私もずっとずっと楽しみに待って拝見させていただきますね。😄
いいね
3件
2024年5月5日
一生読みます。
ちっちゃい時しか出来ないことがいっぱいあって胸がじーんとしました。
自分にもあったなーってことを思い出しながら楽しくてあっという間に最新巻まで読みました。
悩んだけど大人買いでまとめて全巻購入して良かったです。自分で働いて好きなものを自由に手に入れる、子供の時羨ましくて仕方なかった大人の特権を今、有効活用できて幸せです。
小学生の時に友達と昼休憩とかに交換したりして読んでたけど、大人になってから改めて読むとまた違う感情になります。
みい子の健気でまっすぐで、あたたかいところに泣けたり、学生の時しかできない恋愛や悩みに懐かしく感じたり、初めてのことだらけで戸惑ってる感じにきゅんきゅんしたり、本当に楽しかったです。
みい子に会いに何度でも読み返しにこようと思いました。憧れてた大人はそんなに面白くなくてたまに、なんで私が!てくらいしんどい時もあるけど、子どもの頃思い描いてた大人の自分とはちょっと違うけど、頑張ろう!て思いました。素敵な作品を、みい子を生んでくださってありがとうございます。
続きを楽しみに待っています。
いいね
1件
2025年3月29日
全巻購入しちゃうほど!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今年で30になります。
1997年の5月号から10年間毎月ちゃおを買ってました。
小、中学生の時に単行本みい子を何度も何度も読み、大人になっても読み…ももちゃんが産まれたあたりで読まなくなってしまいましたが、やはり見たいものは何度も読みたい。全巻購入してしまいました。

この漫画は、情操教育にぴったりな漫画と思ってます。感情が豊かになり、道徳を学ぶのではなく心で感じとることができるようになると。

私がずっと繰り返し読んでた時と違い、今は絵柄がもっと今の時代にあったものになり少し残念にも思います…。可愛いですが!たっぺーやみい子が可愛らしすぎて(笑)

でも、中学生になるみい子を見られるのが楽しみです。
これからもっと素敵な日々を送り、悩み、成長していくみい子達が楽しみです。

おの先生、有難う、頑張って!
いいね
2件
2020年5月1日
みい子だった頃
無料期間がありましたので懐かしさから読んでみましたが、数巻購入してしまいました。
小学生の同じ目線だったころは、自分が成長していくごとに作品が子供っぽいと感じだして卒業しましたが読み返してみると優しい作品だったんですね。みい子中心ではありますが、子供、とくに少女を大切に思って大人たちが大事に創作してくれたものなんだと気づきました。
物語的にはみいこと家族、クラスメートをとりまく日常。家族が増えたりイベントごとで環境にとまどう様子は「あるある」とうなずいたりします。回によって思春期や社会問題の話があったりと、考えさせられることもあります。
すっかり忘れていたんですが、みい子の恋の様子もしっかり続いていたんですね!私は恋愛系の回はすっかり忘れていたので、こんなにしっかりみい子って恋も描写されていたのかと驚きました。
いいね
1件
2020年3月29日
ついに卒業
子供の頃から読んでいる「みい子」がついに卒業。5年生から6年生に進学したとき、「なんで? 最上級生にしちゃうと『先輩後輩ネタ』が使えなくなるのに」と思っていた。長寿連載なのだから、ネタのひとつが潰れるのは痛いのでは……と心配していたのだが、最新巻を読んで、ああ成程そういう事情だったんですねと。それに、雑誌の対象読者の年令は変わっていない(年齢を経るに従って読者が離れるから)のだろうけど、もしかしたら今のちゃおの対象読者に、小学生のみい子は子供っぽすぎるのかもしれない。多分、私の年代で言うところの「りぼん読者」みたいな気性の子たちが読んでいるんだろうし、そう考えると「90年代りぼん」に「ちゃおみい子」は食い合わせが悪いという側面もありそう。なんにせよ、卒業おめでとうみい子。中学生みい子も楽しみにしています。
いいね
1件
2020年3月16日

最新のレビュー

小学生の頃から大好きなマンガ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 20代になりましたが小学生の時ちゃおで知ってからずっと大好きな漫画で大人になってからも買い続ける漫画はみいこくらいです!読んでいると元気をもらえるほんとに大好きな漫画です!中学生になったみいこ達も新鮮で今後も楽しみです!
いいね
0件
2025年4月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

元気なキッズたち☆
営業:亀(シーモアスタッフ)
長く愛されている、みい子の可愛らしいお話しが盛りだくさんです。ひとつのお話しが短めで、とても読みやすい作品です。ぜひ、元気な気持ちになりたい時、パワフルキッズがくりひろげる笑いと、ちょっぴり感動のギャグマンガを読まれてみてはいかがでしょうか♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ