マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 漫画アクション トモちゃんはすごいブストモちゃんはすごいブス 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
トモちゃんはすごいブス 1巻
5巻完結

トモちゃんはすごいブス 1巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

天涯孤独になってしまった日…、チコはトモという謎の女に出会う。一度見たら忘れられないとんでもないブス、トモ…。この日を境に、生命力ゼロだったチコは、徐々に大切なものを獲得してゆく。ディープな大阪を舞台に繰り広げられる抱腹絶倒、しかも切ない森下ワールド全開!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全5巻完結

  • トモちゃんはすごいブス 1巻

    600pt/660円(税込)

    天涯孤独になってしまった日…、チコはトモという謎の女に出会う。一度見たら忘れられないとんでもないブス、トモ…。この日を境に、生命力ゼロだったチコは、徐々に大切なものを獲得してゆく。ディープな大阪を舞台に繰り広げられる抱腹絶倒、しかも切ない森下ワールド全開!!
  • トモちゃんはすごいブス 2巻

    600pt/660円(税込)

    天涯孤独だったチコちゃん。とんでもない謎のブス、トモちゃんに出会い、人生が徐々に変わってゆく。アルバイトを始め、ちょっとエッチな仕事もこなせるようになった。でも、一番そばにいるトモちゃんの正体は相変わらず謎のまま。ディープな大阪を舞台にさらにディープな登場人物たちが織り成す喜怒哀楽てんこ盛りの人情劇。
  • トモちゃんはすごいブス 3巻

    600pt/660円(税込)

    天涯孤独だったチコちゃん。とんでもない謎のブス、トモちゃんに出会い、人生が徐々に変わってゆく。アルバイトを始め、ちょっとエッチな仕事もこなせるようになった。でも、一番そばにいるトモちゃんの正体は相変わらず謎のまま。ディープな大阪を舞台にさらにディープな登場人物たちが織り成す喜怒哀楽てんこ盛りの人情劇。
  • トモちゃんはすごいブス 4巻

    600pt/660円(税込)

    天涯孤独だったチコの元に突如現れた謎のブス・トモちゃん。二人は奇妙な同居生活を始め、じょじょにチコは元気を取り戻していく。仕事はしんどいけれど、恋も始まった。アントニオという見習いコック。でも彼は暴力癖の止まらない兄を抱えていた…。
  • トモちゃんはすごいブス 5巻

    600pt/660円(税込)

    天涯孤独だったチコの元に突如現れた謎のブス・トモちゃん。二人は奇妙な同居生活を始め、じょじょにチコは元気を取り戻していく。一方、ジュンユの死に車谷は失意のどん底に。チコとトモちゃんは傷つきながらも周囲との関係の修復に努める。そして感動の最終エピソードへ…。

レビュー

トモちゃんはすごいブスのレビュー

平均評価:4.0 53件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

皆んなどっかダメな人。でも愛おしい。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに面白いのになんで映像化しないの?と思いました。もう初連載してから8年経っているのに。題名の「すごいブス」が世の中的にまずいのでしょうか?可愛いけど世間知らずでアホなチコちゃん。ずんぐりチビデブなお世話焼きのともちゃん。一見いい人、でも変態フェチの車谷くん。皆んな世の中の底辺を自分なりに生きてます。お互い相手にモーレツに腹が立ったりするんだけど、何か離れられない三人の不思議な関係。初対面で車谷君の語る、受け売りのイデアの理論を、見破ってバカ呼ばわりする、ともちゃんにハッとしました。私、20年以上前に哲学を教わったものの、アガペーは愛だとか言われても、さっぱり。教わって早々理解不能に陥りました。でも騙されないために広く浅くでも知識は大切ですね。
いいね
3件
2018年6月21日
傑作!
先生の作品は、1984年発売のデビュー短編集「荒野のペンギン」以来、愛読しておりますが、本作は、その復活を思わせるほどに、人間の持つ業というか、深い心理背景に惹き込まれました。

その数年後に「少年アシベ」と、コミカル路線で大ブレイクしたのは、当時、意外で、それでも、そういう作品も好きでしたが、やはり、こういうのを、ずっと待っていたという気持ちです。

個人的には、全国の人が集まる機会にて、みんながアクセントありながらも、標準語で話す中で、かたくなに?自分たちの言葉で押し通す、関西の一部の方は苦手なのですが、本作は関西(大阪?)が舞台なので、気になりません。

みんな、幸せになってほしいなと思いながら、読み進めます。
いいね
3件
2020年7月6日
泣いちゃいます。
最初はギャグ漫画と思って購入したら、ぐんぐん話に引き込まれる。先が読みたくて、仕方なくなる。主人公が成長していく。生きてく欲求が生まれる。周りの人達も少しづつ変わってく。
人と出会うのが偶然だと思うか?
本当のサヨナラの為に、僕を砕いて。
トモちゃんの物語は、いつはじまるの?

なんだか地球上、生きとし生ける命皆に当てはまるような気になりました。
是非読んでみてもらいたいです。


ただ、出てくるキャラで、アンソニーだけは、最後の方、改心して出てきましたが、女性として、許せませんでした。
いいね
5件
2014年7月16日
映像化してほしい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりのインパクトからすると終わりが綺麗すぎる気はしましたが(笑)これはこれでよし‼︎と素直に思えました。
トモちゃんの出自が分かってからが急展開というか、おそらく単行本5冊に収めるために焦った感じがして勿体ないです。あと1冊分は引っ張っても良かったかな?
個人的願望かもしれません。それだけクセになる作品です。

原作が漫画の映画やドラマがこれだけ作られている昨今、なぜこれを映像化してくれないのでしょう?!
いいね
4件
2018年10月25日
トモちゃんはすごいブス
でもそれはマイナスでもプラスでもない。外見の特徴というだけ。
チコ、トモちゃん、その周囲のすべての人の救済の物語です。
誰かが助けてくれるのではない。自分の問題は自分で解決しなくてはいけない。でもそばにいてくれる人がいたらどんなに心強いだろう。一方的に支えてもらうのではなく、支えあうことができたら素敵だろう。
トモちゃんからチコに手渡された優しさはやがて循環し、トモちゃんにも渡されるのです。
いいね
2件
2020年8月8日

最新のレビュー

人という謎
読後何と言っていいかわからないくらい、じーんとしました。
いろいろなメッセージが詰め込まれています。

読んで感じてみてください。
いいね
0件
2024年1月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

笑いあり涙ありの名作
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「ここだけのふたり!」「夜、海へ還るバス」などの著作がある森下裕美先生の作品です。父の死によりひとりきりになってしまったチコの前に突如現れた謎の強烈なブス・トモ。最初はギャグ漫画かと思いましたが、とんでもない!タイトルからは想像できない、笑いあり涙ありのすごく素敵で深い物語です。これぞ名作漫画!トモちゃんはすごいブスだけれども可愛らしさがあり、素敵な人物だというギャップも魅力。また、登場人物がともに成長していく姿に共感できるものがあります。ディープだけれども切ないという森下ワールド全開の本作品は必見です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ