マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 秋田書店 フォアミセス A.L.C. SELECTION あの山越えてあの山越えて 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
あの山越えて 1
36巻完結

あの山越えて 1

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

歩(すすむ)はサラリーマンを辞め、田舎で農業を始めることにした。小学校の先生の君子も連れて行くことにしたけれど……!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全36巻完結

  • あの山越えて 21

    660pt/726円(税込)

    廃校になった小学校をリフォームしながら住んでいる三峰さん。近所の人たちが集まる憩いの場所となっていて…!? さらに、大石家に大事件が!! まりなが大変なことに…!?暖かな春の訪れとともに起こるさまざまな日常を描いた、心癒されるカントリーライフ物語!!
  • あの山越えて 22

    660pt/726円(税込)

    まりなの妊娠でてんやわんやの大石家。そんな中ふとした失言がきっかけで、気まずくなってしまった君子と義母。落ち込む義母だが…?
  • あの山越えて 23

    660pt/726円(税込)

    まりなの生んだ双子、稔とみのり。豊かな自然と、のどかな大人たちに囲まれてすくすく育っているところ。そんな中、まりなに思いを寄せる青年が現れて…!?
  • あの山越えて 24

    660pt/726円(税込)

    まりなの子供、稔とみのりの1歳の誕生日を迎えた大石家。少しずつ変化していく毎日の暮らしは愛しいけれど、寂しい出来事もあって…。
  • あの山越えて 25

    660pt/726円(税込)

    小学校の元気娘・藤岡先生。がんばっているけれどいつも空回り。そんな藤岡先生に新たな恋のきざしが…!? 一方まりなの産んだ双子の父親が判明して、大石家の周囲もなんだか騒々しくなってきて!?
  • あの山越えて 26

    660pt/726円(税込)

    双子のみのりと稔のために、苦手な料理にトライするまりな。大石家の面々もそれに加わってひと騒動!? さらに、藤岡先生の恋にも進展がありそうで…!? 「食」にまつわる6編を収録した、心癒されるカントリーライフ物語!!
  • あの山越えて 27

    660pt/726円(税込)

    大石家の愛犬・モモタロウと吉岡さんちのひかりちゃんとの間に子犬が生まれ、柳井先生のおなかの赤ちゃんも順調に…。生命誕生の喜びと幸せを感じつつ、今日も大石家のみんなは元気いっぱいです! 心癒されるカントリーライフ物語!!
  • あの山越えて 28

    660pt/726円(税込)

    季節の移り変わりを学習し成長する、大石家のちびちゃんずと君子さんの教え子たち! 夏休みの出来事から実りの秋、新春、節分…。たくさんの思い出がつまったカントリーライフ物語!!
  • あの山越えて 29

    660pt/726円(税込)

    懐が深い大石家の人々。どんな人でも一緒にごはんを食べればたちまち仲良し。そんな、大石家にやってくる町の人々とは…!?
  • あの山越えて 30

    660pt/726円(税込)

    君子さんのちょっとさみしい夏休みに始まり、秋にはまりなちゃんの保育園ママ友問題勃発!? そして冬。今年の大石家のクリスマスの過ごし方は…?

レビュー

あの山越えてのレビュー

平均評価:4.7 19件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

田舎での生活
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の2話までしか、まだ読めていませんが、ゆっくりと読むことを楽しみたいです。東京から、転勤と同時に夫の田舎に共に移った小学校教師の主人公。子供達になめられたり、疲れる上司のいる職場ですが、優しく気丈に毎日を頑張っている。自分のストレスにも気づかないほどに…。夫の両親の優しさに癒やされる主人公…ガンバレ!ガンバレ!とても素敵な先生です、特に義母さんとのやり取りではジワッと涙ぐみそうになる場面も…。この作品は完結していて、続編も出ているようです。1話ずつ読み進められる内容です。〜・読み進める度に、お姑さんや姪っ子、旦那さん、主人公の個性が、気持ち良いです。3巻まで読了しましたが、夫婦・嫁姑・親子・親戚・ご近所・学校…様々な些細で根深い問題が読みやすく描かれています。ユーモアたっぷりに♦
いいね
2件
2023年6月18日
おじさん!だけどハマってます。
「試し読み」から作品の世界観に引き込まれて、1巻を購入しました。その後1週間で「全巻」購入してしまった。旦那の田舎に移住して、小学校5年生の担任になり、初めて子供たちを卒業させる。この部分が自身の小学校5年の担任とリンクしてしまった。(今でも同窓会、年賀状等で関係継続中)
田舎での暮らしぶり、田舎特有の人間関係、学校での先生と生徒との関係、主人公の家族・親族(犬も含め)が増えていく様子など、実に温かい気持ちになりました。
おじさんだけど、この先の展開が楽しみです!
いいね
3件
2019年7月4日
最新刊の30巻を購入
もう30巻。すごいなぁ。日常を楽しむ話なので、ご近所さんか親戚の人の生活を見ているようです。30巻はわりと穏やかな話でした。お義母さんはいつも穏やかでいい姑なのですが、割と長男と次男に差をつけている、というのは既刊でも幾度か明言されており。同居している次男より、こんな長男がいいもんかねえ?笑 おばあさんそっくりじゃん。でも次男に偏愛がないからこそ、君子さんと上手く行くのかもしれない。
いいね
2件
2017年8月2日
田舎に憧れはないけれど
人間関係、子どもも大人も関係なく、失敗しても円満になるよう、持っていける考え方をする君子さん夫婦。勉強になります。新しいところで、初めてのことをするのって、すごく勇気がいる。それでも、するぞ!と決めたなら、自分なりに居心地いい場所にしたい。相手の考え方を無下にせず、きちんと意見を出して、まとめていく。漫画からヒントを得られると思って、ゆっくり読み進めているところです。
いいね
2件
2017年10月22日
田舎生活
1巻を読ませていただきました。
慣れない田舎生活で、こどもたちに振り回され気味だけど、楽しそうに過ごしている主人公がとてもいいです。夫や、夫の両親とも仲良しでいいなぁと思いました。夫の兄家族の問題は、割りとよくある問題で、丁寧に描かれている感じがしました。
穏やかな気持ちで読めました。あと、なんか懐かしかったです。
いいね
2件
2016年12月14日

最新のレビュー

夫の実家の農家についてきた嫁のお話
これは…結婚後も優しく気遣いのできるホンモノのハイスペックイケメンを捕まえた女の話だ…
もちろん田舎ならではの閉鎖的で男尊女卑的な描写もあるが、夫のお陰でスルーできている。どこに住むか、ではなく誰と暮らすかなのだろう。
何もない事が自慢の豊かな日常が描かれている。
いいね
0件
2024年12月16日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ