マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA コミックビーム ママゴトママゴト 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

映子とタイジの、たどたどしくも甘い生活は、今、避けることのできない「その時」を迎える…。涙なしには笑えない、と、大きな反響を呼ぶ、おかしくて、そしてせつない、ある奇跡への物語。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • ママゴト 1

    650pt/715円(税込)

    悲しい過去の記憶から自由になることができないスナックのママ・映子。彼女の元に無理矢理預けられた無垢な少年・タイジ。寄る辺ないふたりの、たどたどしい生活が始まる。異能の女流作家が贈る、「普通の家族」を夢見るものたちの、ある奇跡への物語。
  • ママゴト 2

    650pt/715円(税込)

    映子とタイジの、たどたどしくも甘い生活は、今、避けることのできない「その時」を迎える…。涙なしには笑えない、と、大きな反響を呼ぶ、おかしくて、そしてせつない、ある奇跡への物語。
  • ママゴト 3

    650pt/715円(税込)

    カラスが鳴いて、お母さんが迎えに来る。それがきっと正しいママゴトの終わりかた。映子とタイジ、離ればなれになったふたりに訪れる、「奇跡」…。激賞を呼ぶ、「普通の家族」を夢見るものたちの、おかしくせつない物語、完結。
ドラマ化

「ママゴト」

【出演】

出演:安藤サクラ 小山春朋 臼田あさ美

【公開日】

2016年8月30日

レビュー

ママゴトのレビュー

平均評価:4.7 26件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

人間の泥臭さがにじみ出た作品。
読みだしたら 止まらなくなると思います。とても 魅力的なストーリーです。みんな 方言を話すので、地方のどこかの小さな町に 英子ママのスナックはあって、その町に訪れたような錯覚に陥ります。恐ろしいほどに悲しい過去を持つ英子ママの子育て奮闘記だと言えるかもしれません。もっと 言えば、亡くした我が子を 心の底から 弔えるまでの奮戦記だと言えるかもしれません。モブキャラたちも それぞれ 切ない過去を持っていて、英子ママとタイジに触れ合う事で、みんな 過去を浄化していくお話だとも言えると思います。英子ママとタイジが 差し出した手を繋いでいって、輪が どんどんと大きくなって、時々、その輪が 途切れそうになったりするけれど、そこは 優しやや温かさや思いやりを補充して、輪をどんどん大きく 強くしていっているように思いました。最後は 英子ママといっしょに 号泣しました。とにかく 心にずっしりとくる作品でした。
いいね
1件
2022年4月6日
原作もドラマも両方オススメ
何年か前にドラマを観て、かなり心に残っていた作品。
原作である本作も、とても良かったです。

フィクションとしての面白さもあり、リアリティの部分でも嘘がない感じで、作品として本当に面白かったです。
映子の心の動きも丁寧で、自分の心と連動しました。
骨太な描き手の作品を読んだなと感じます。

ドラマを先に観ているのでそちらの印象が強いのですが、原作を読んでビックリしました。
ドラマのキャスティング、お見事です!
原作に忠実!
サクラちゃんや小山春朋くんは他に思い付かないというレベルなんですが、個人的に驚いたのが古舘寛治さんの舞善さん(笑)ナイスキャスティング。

ドラマが面白かったという方にも、更に深く描かれている本作を強くオススメします。
もちろん観ていない方にも、オススメできる良作です。
いいね
5件
2022年4月5日
1巻無料ホイホイ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の1巻を読んで即2巻と3巻を購入。我が買い物に悔いなし。素敵な作品でした。
不遇な幼少期、世間知らずのまま風俗勤務。若くして客の子を妊娠。頼れる大人もなく、行政の助成も知らずに出産。挙げ句の果てに赤ちゃんを不運な事故で亡くした映子。どんだけ突き落とすの(泣)
心に大怪我を抱えたままアラフォーになり、スナックのママとして1人で生きて来た彼女。どこか投げやりで自分を大切にしない様子。
そんな映子が『タイジ』という5歳児と生活を送って行くうちに、とても良い変化が訪れます。
タイジは素直で自分に正直で優しくて可愛くて。映子とリョウオモイが羨ましい!!
一度しか無い人生を精いっぱい生きているなぁ…と、どのキャラからも感じました。
いいね
3件
2023年2月19日

最新のレビュー

涙なしに読めない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる人たちみんな本当はいい人。
とても良いお話だった。
その後みんなずっと幸せでいてほしいなあ。
いいね
2件
2023年11月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

普通って・・・?
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
友人から無理矢理子どもを預けられたところから始まるけれど、ふたりでの生活が、かなしい昔の記憶をいやしてくれる予感いっぱいの一巻でした。悲壮感はなくてコミカルだし絵もかわいい。これから読み進めていきたい作品!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ